助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!
支援機関トピックス
会員登録すると、
新規会員登録はこちら
お気に入りに追加 シェアツイートLINEはてぶ

安全・安心な東京の実現に向けた製品開発支援事業(最大1,850万円助成)

東京都中小企業振興公社(掲載日 2025/05/27)

安全・安心な東京の実現に向けた製品開発支援事業(最大1,850万円助成)

頻発する自然災害のほか、サイバー攻撃、子どもの事故など、様々なリスクへの対処が求められています。これらのリスクに対処するための、都内中小企業等による「安全・安心」をテーマとする製品・技術の開発、およびその後の普及活動を支援します。

◇助成対象者:
 令和7年7月1日において、東京都内に登記簿上の本店は支店を有し、実質的に1年以上事業活動を行っている中小企業者(会社及び個人事業者)等

◇助成内容:
 (1) 開発・改良フェーズ(申請必須):開発・改良に要する経費助成
 (2) 普及促進フェーズ(申請任意):先導的ユーザーへの導入費用助成、展示会出展・広告費の助成

◇助成額/助成率:
 (1) 開発・改良フェーズ:最大1,500万円/3分の2以内
 (2) 普及促進フェーズ:最大350万円/2分の1以内

◇申請受付:
 ・申請前エントリー:2025年7月2日(水)17時まで
 ・電子申請(Jグランツ):2025年6月3日(火)~7月2日(水)17時まで

リンク

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/anzen-anshin.html

注意事項

  • 本内容は掲載日時点の情報になります。既に支援等が中止されている場合がありますので、掲載日にご注意のうえ内容をご確認ください。
一覧ページに戻る

< 支援機関トピックスTOP

pagetop