助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

経営用語Q&A

経営用語Q&A
会員登録すると、
新規会員登録はこちら
お気に入りに追加 シェアツイートLINEはてぶ
4 運営管理

在庫管理や在庫削減の基本的な考え方をご存じですか?

当社は、電子制御機器を製造する製造業で、見込生産と受注生産の両方があります。

前々から部品等の在庫が多すぎると感じており、例えば、電線やスイッチのストックがあるのに発注したりして、皆、問題だと思ってはいるのですが、具体的にどうすればよいかわかりません。

在庫管理の基本的なやり方や、適正な在庫量の考え方について教えてください。
そもそも、どこに何がどれだけあるかがわからなくなっているようですね。とすると、最初にやるべきことは、保管や管理のルールを決め、それを守ることです。

具体的なやり方としては、(1)保管場所を決め、そこには品名を付けて、その特定のものだけを置く、(2)先入れ・先出しが徹底できるように、棚の後ろから入れて前から取り出すようにする、(3)頻繁に使用するものについては、最少在庫数を決めておき、それより少なくなったら発注する、等があります。

現在の在庫量がわかるようになったら、改めて今の適正在庫量を見定め、そこからさらに減らしていきます。

この適正な在庫量は、最終的には生産リードタイムによって決まってきます。
貴社では、見込生産と受注生産の両方があるとのことですが、生産リードタイムが短くなれば、従来見込生産だったものを受注生産に切り替えることができ、そうなれば必要な時に必要なだけ、材料を仕入れれば済むようになるからです。

ただし、生産リードタイム短縮のためには、外注先や調達先へ協力を求めることも必要になってきます。

詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。
http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=50
前の記事一覧ページに戻る次の記事
前のページに戻る

< 経営用語Q&A TOP

pagetop