【第15回】経営力向上フォローアップ メールマガジン
(2012/07/12配信)
◆━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━◆【 経営力向上フォローアップ メールマガジン 】
発 行 :東京商工会議所 中小企業部 経営力向上フォローアップ事業担当
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル1階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
-------------------------------------------------------
オリンピックを日本に! 私たちは2020年
オリンピック・パラリンピック招致を推進します
-------------------------------------------------------
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012年7月12日 ━━━◆
いつもお世話になっております。
経営力向上フォローアップ メールマガジンです。
2012年度上半期のNHK連続テレビ小説『梅ちゃん先生』は、関東の
週間最高視聴率が上昇基調にあり、周りに話を聞くと「録画して観て
いるよ」という方が結構おられます。皆様の周りではいかがですか?
この『梅ちゃん先生』は、戦後の大田区蒲田が舞台となっています。
筆者は40代に属しますが、昭和20~30年代の街や家を模したドラマの
セットからは、懐かしいよりむしろ、新鮮な印象を受けました。
街中には、「昭和」を想起させる装飾(例えば、昭和30年代の石原
裕次郎や小林旭のポスターを貼る等)やBGM、メニュー等を打ち
出し、人気を得ている居酒屋やレストランがあります。
こうした「中途半端に古いと格好悪いが、うんと古いと逆に新鮮で
オシャレ」という点は、飲食業以外にも応用できそうですね。
さて、本日は第15回目の経営力向上フォローアップ メールマガジンを
お届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 [8月1日] 東商経営者情報交流会&講演会「ディズニーと三越で
学んできた日本人にしかできない『気づかい』の習慣」
(東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45062.html
▼1-2 [10月2日・9日・16日] 知財塾 in 城南(全3日間)
(東京都知的財産総合センター)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2012/241002chizaijuku.html
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [7月26日] クラウドサービスとスマートタブレット活用術
(多摩商工会議所)
→http://tama-e-town.tamacci.or.jp/imagess/cloudservice.pdf
▼2-2 [7月27日] インターネット広告(Googleアドワーズ)活用
セミナー (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45088.html
▼2-3 [7月27日] 徳川宗家当主が語る 江戸に学ぶ都市経済と
文化の発展 (東京商工会議所 目黒支部)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45197.html
▼2-4 [8月3日] 事業継続のための今どき経営課題克服セミナー
第1回「顧客開拓:今どきの営業はここが違う!提案力、
販売力、人間力養成塾」(東京都中小企業振興公社多摩支社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1207/0004.html
▼2-5 [8月6日] 東京都デザイン導入支援セミナー「いますぐ始める
中小企業のブランドデザイン」~視覚に訴える「ビジュアル・
マーケティング」で企業が変わる~
(東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1207/0003.html
Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 都市課題解決のための製品開発助成金 募集テーマ決定
(東京都産業労働局)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1207/0002.html
▼3-2 繁盛店づくり実践プログラム事業 商店街募集(2次募集)
(全国商店街支援センター)
→http://www.syoutengai-shien.com/shotengai-list/970-h24-hanjoten2nd.html
Part 4 今週のステップアップ 4-7 社内での情報共有
────────────────────────────
事業の内容、進行状況、運営上の問題点などの情報を
社員間で共有していますか?
→http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=52
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 [8月1日] 東商経営者情報交流会&講演会「ディズニーと三越で
学んできた日本人にしかできない『気づかい』の習慣」
(東京商工会議所)
東京商工会議所では、講演会つきの経営者情報交流会を開催いたし
ます。交流会は人脈の広がり、ビジネスパートナーや取引先の発見、
同業・異業種間の情報交換など得るものの多い、大変人気の事業です。
ぜひ、奮ってご参加ください。
講演会には、上田 比呂志氏をお招きし、書店で大ヒット中の著書と
同タイトルで『ディズニーと三越で学んできた日本人にしかできない
「気づかい」の習慣』を講演いただきます。
◇日 時:平成24年8月1日(水)10:00~12:30
◇会 場:東京商工会議所ビル 7階 国際会議場
(千代田区丸の内3-2-2)
◇内 容:
・東京商工会議所からご挨拶、概要のご紹介
・講演:『ディズニーと三越で学んできた日本人にしかできない
「気づかい」の習慣』(縁かいな 主宰 上田 比呂志 氏)
・参加企業のご紹介(経営者情報交流会)
◇定 員:60社(1社につき2名まで受付)
◇参加費:3,000円(1社につき2名までの料金)
◇申込締切:平成24年7月19日(木)
※参加費は事前振込です(平成24年7月25日まで)。
※原則、1名は経営者または経営幹部の方にご参加いただきます。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45062.html
▼1-2 [10月2日・9日・16日] 知財塾 in 城南(全3日間)
(東京都知的財産総合センター)
知的財産の基礎知識、特許の取得・管理方法、経営における活用法
について、実例、質疑応答、ディスカッションを交え初心者の方にも
分かりやすく解説する、3日間の少人数セミナーです。
◇対 象:
・中小企業の経営者、経営幹部(特に研究開発部門)、
知財担当者の方
・知的財産を事業にどのように生かすか知りたい方
・3日間全て出席できる方
※城南地区の中小企業の方が優先されます。
◇日 時:平成24年10月2日・9日・16日(火)14:30~17:00
◇会 場:城南地域中小企業振興センター 2階 東京都研修室
(大田区南蒲田1-20-20)
◇講 師:朝香 昌男 氏
(東京都知的財産総合センター 知的財産アドバイザー)
◇内 容:
第1回 知的財産制度の概要と特許情報の戦略的活用
第2回 企業経営に貢献する特許の取得とノウハウの保全
第3回 企業経営に貢献する知的財産活動のあり方
◇定 員:10名(1企業1名)
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2012/241002chizaijuku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [7月26日] クラウドサービスとスマートタブレット活用術
(多摩商工会議所)
中小企業にとって、ITツールによる販促は大きな経営課題の一つ
ですが、方法が分からなかったり、費用の問題で進めづらいのも
事実です。本セミナーでは、タブレット活用で効果を得た事例や
動画を活用したプレゼンテーション例を紹介いたします。また、
実際にタブレットに触れていただき、最新のITツールをご体験いた
だく時間も用意いたしました。ご参加をお待ちしております。
◇日 時:平成24年7月26日(木)14:00~16:00
◇会 場:多摩商工会議所
(多摩市関戸1丁目1-5)
◇講 師:ソフトバンクテレコム(株)
◇内 容:
(1) 最新の通信状況とクラウドサービスの説明
・販路、市場拡大への取り組み ・IT化の推進 ・BCP対策
(2) スマートタブレット導入事例紹介と操作体験
・導入事例紹介 ・クラウドサービスでの情報提供 等
◇定 員:24名
◇受講料:無料
詳しくは下記リンク先のPDFファイルをご覧ください。
http://tama-e-town.tamacci.or.jp/imagess/cloudservice.pdf
▼2-2 [7月27日] インターネット広告(Googleアドワーズ)活用
セミナー (東京商工会議所)
現在、東商では、会員を対象として“Googleアドワーズ10,000円分
お試し券”をプレゼントしています。これにあわせてGoogleアドワーズ
を有効にご活用いただくためのセミナーを開催いたします。
「興味はあるが、使い方が難しいのでは?」「はじめてみたけれど
“キーワード設定”をどうしたらいいかわからない」等々、みなさま
からの様々な疑問にお答えします。
◇日 時:平成24年7月27日(金)15:00~17:00
◇会 場:東京商工会議所ビル 地下2階 講堂
(千代田区丸の内3-2-2)
◇講 師:(株)フォーバル コンサルタント 横張 正巳 氏
◇内 容:
・Googleアドワーズ広告で売上アップ!
・機能紹介
・広告効果検証で売上げUP!
・利益が出る広告設定とは!?
・成功している会社の共通点とは!?
・広告を出す前に必ずやらなければならないこと
・無料相談(希望者)
◇定員:40名
◇受講料:東証会員 無料、一般 3,000円
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45088.html
▼2-3 [7月27日] 徳川宗家当主が語る 江戸に学ぶ都市経済と
文化の発展 (東京商工会議所 目黒支部)
江戸は18世紀初頭に世界随一の100万都市として発展しました。
その背景には何があったのか。都市経済や文化の側面から、お話を
伺います。
また、東日本大震災からの復興は、今を生きる我々が乗り越え
なくてはならない大きな課題です。江戸期にも安政の大地震など
直下地震に見舞われ甚大な被害を被った歴史があります。その後の
江戸の復興はどのような道筋で成し遂げられたのか。さらには、
国民が原発問題やエネルギー問題に過敏になっているなか、かつて
リサイクル先進都市であった江戸から学び、そして将来へと受け
継いでいくべき環境配慮型の社会やビジネスの大切さを説きます。
◇日 時:平成24年7月27日(金)18:00~19:30
◇会 場:目黒区民センター ホール
(東京都目黒区目黒2-4-36)
◇講 師:徳川 恒孝 氏
(徳川宗家第18代当主、(公財)徳川記念財団理事長)
◇定 員:400名
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45197.html
▼2-4 [8月3日] 事業継続のための今どき経営課題克服セミナー
第1回「顧客開拓:今どきの営業はここが違う!提案力、
販売力、人間力養成塾」(東京都中小企業振興公社多摩支社)
多摩支社では、中小企業経営者の皆様を対象として産業セミナーを
年4回開催しております。今年度は、「事業継続のための今どき経営
課題克服セミナー(4回シリーズ)」を実施いたします。
第1回のテーマは「顧客開拓:今どきの営業はここが違う!提案力、
販売力、人間力養成塾」です。
今の時代、商品を売るには営業での差別化が重要です。では、どの
ように差別化すればいいのか。営業マンの第一印象の見せ方から自社
の商品が欲しくなる商談の組立まで、わかりやすく解説いたします。
◇日 時:平成24年8月3日(金)13:30~16:40
◇会 場:東京都中小企業振興公社多摩支社 2階大会議室
(昭島市東町3-6-1 産業サポートスクエア・TAMA)
◇講 師:菅生 將人 氏(中小企業診断士)
◇定 員:50名
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1207/0004.html
▼2-5 [8月6日] 東京都デザイン導入支援セミナー「いますぐ始める
中小企業のブランドデザイン」~視覚に訴える「ビジュアル・
マーケティング」で企業が変わる~
(東京都中小企業振興公社)
東京都デザイン導入支援セミナーでは、デザインを活用して商品
開発等を図ろうとする中小企業者に対して、デザインの役割や導入
方法などを紹介する「デザイン導入支援セミナー」を開催しており
ます(年4回)。今回は下記の内容で開催いたします。
一口にデザインと言っても、ものづくり企業が製品デザインを
一から見直し、金型から変更して大規模な改革を行うには、大きな
労力と費用がかかります。 そうではなく、いまある製品や企業の
あり方を保持しながら“伝え方”を見直すだけで、企業のイメージを
変えることもできます。自社のイメージに合ったビジュアルデザイン
を導入できれば、少ない投資で効果を発揮することもできるでしょう。
今回はデザインの中でもとくに視覚的効果を活用した「ビジュアル
デザイン」に焦点を当て、すぐに着手できるブランドデザインを学び
ます。ブランディングに興味のある方から、展示会の出展や広報・
販促物の見直しを検討中の方まで、幅広く参考になる内容です。
◇日 時:平成24年8月6日(月)13:30~15:30
◇会 場:東京都秋葉原庁舎 3階 第1会議室
(千代田区神田佐久間町1-9)
◇講 師:ウジ トモコ 氏 (アートディレクター、
(株)ウジパブリシティー 代表取締役)
◇定 員:50名
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1207/0003.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 都市課題解決のための製品開発助成金 募集テーマ決定
(東京都産業労働局)
東京都では、都市課題解決に寄与する技術開発を促進するため、
開発支援テーマや目標を定めた「技術戦略ロードマップ」を策定し、
ロードマップに沿って行う技術・製品開発及び実用化を支援する
「都市課題解決のための技術戦略プログラム製品開発助成事業」を
実施しています。
平成24年度は、東日本大震災の教訓を踏まえ、防災、エネルギー
対策の両面から「高度な防災都市」を実現するため、下記の開発支援
テーマに基づく、中小企業等の技術・製品開発を支援します。
◇地域の防災対応力の向上
・地震による家具などの転倒・落下防止や火災の初期消火などに
資する技術・製品
・災害対応の初期支援、防災訓練等に資する情報システム技術・製品
・避難所等での生活環境改善に資する技術・製品
◇「防災力」を備えたエネルギーの利活用
・家庭やオフィス、地域における災害時の電力確保に資する技術・
製品(自立・分散型発電、蓄電技術など)
・家庭やオフィスにおける電力利用のスマート化に資する技術・製品
この助成事業について、下記の日程で説明会が開催されます。
(計4回、各回とも定員100名)
関心をお持ちの事業者の皆様、ぜひご参加ください。
(1) 8月30日(木)10:00~12:00 大田区産業プラザPiO
(2) 9月 3日(月)10:00~12:00 中小企業振興公社 秋葉原庁舎
(3) 9月 5日(水)14:00~16:00 産業サポートスクエア・TAMA
(4) 9月 7日(金)10:00~12:00 中小企業振興公社 秋葉原庁舎
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1207/0002.html
▼3-2 繁盛店づくり実践プログラム事業 商店街募集(2次募集)
(全国商店街支援センター)
商店街は、個店の集積であり、魅力ある「繁盛店」が増えることで
商店街全体が元気になります。
本事業では、店内レイアウトや接客など具体的な改善を行いながら、
売上や集客などの成果を積み上げることで、持続して改善できるノウ
ハウを提供します。さらに、繁盛店づくりのノウハウを商店街で共有
することで、商店街全体の活性化を目指します。
◇応募条件:
事業における目標を共有し、商店街全体で個店の魅力づくりに
取り組むことについて、商店街関係者間の意思疎通ができている
こと等、いくつかの条件があります。
◇支援内容:
商店街の中から選定された個店において個別にアドバイスを行う
「臨店研修」と、臨店研修のノウハウを商店街で共有する「全体
研修」を組み合わせ、5ヵ月間のプログラムで月1回程度講師を
派遣し、商店街全体で個店の魅力向上を図ります。
(研修時期:平成24年7月中旬~平成25年2月中旬頃まで)
◇募集期間:平成24年6月28日(木)~9月28日(月)予定
◇お問い合わせ先:
株式会社全国商店街支援センター
「繁盛店づくり実践プログラム事業」担当
電話:03-6228-3061
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.syoutengai-shien.com/shotengai-list/970-h24-hanjoten2nd.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 今週のステップアップ 4-7 社内での情報共有
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業の内容、進行状況、運営上の問題点などの情報を
社員間で共有していますか?
小規模でも企業では何人かで仕事を分担して、あるいは他の部署と
協力して仕事を横断して行っています。それに仕事の一部は、外注や
委託という方法で、外部の企業との協力関係の下で行われます。
加えて企業の業務は今日ますます複雑になり、それぞれに専門的な
知識が要求されるようになっています。また昨今では正規社員ばかり
ではなく、アルバイトやパート、派遣社員など多様な人材が働いて
います。このため社内での業務経験や業務ノウハウも多様です。
一方で顧客はさまざまな要望をもち、低価格でも品質の良いものを
顧客側の都合に合わせた形で納入を求めてきます。
このような状況の中で組織の多様な業務を的確に推進するにはどう
すれば良いでしょうか。まず、担当する仕事について責任を持って
果たすことが重要です。ただし、それぞれが多様な仕事を分担して
行っていますので、自分の仕事の内容や状況を把握しているだけでは
企業としての活動は円滑には進みません。自分の職務だけでなく、
周囲の業務内容を把握して協力して対応しなくてはなりません。
企業の業務内容をよく理解し、業務状況を理解して課題を把握して
おくことが必要です。職場の情報を全員で共有して協力しないと、
職場の業務はますます混乱して、余分な残業までしなくてはならなく
なります。
続きは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=52
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営力向上フォローアップ事業では、都内中小企業者の経営力向上を
目指す取り組みを応援しております。
ご興味のある方にぜひ「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の経営力向上に関する執筆・情報メールもお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :東京商工会議所 中小企業部 経営力向上フォローアップ事業担当
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル1階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆