助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!
支援機関トピックス
会員登録すると、
新規会員登録はこちら
お気に入りに追加 シェアツイートLINEはてぶ

セクシュアルハラスメント対策に関するガイドブック (厚生労働省)

(掲載日 2012/08/23)

セクシュアルハラスメント対策に関するガイドブック (厚生労働省)

 職場におけるセクシュアルハラスメントは、いったん発生すると 被害者に加え、行為者も退職に至る場合があるなど、双方にとって 取り返しのつかない損失となることが少なくありません。さらには、 被害者が事後に裁判に訴えることもあり、その場合は社会的評価への 悪影響も懸念されます。このため、未然の防止対策が特に重要です。  雇用機会均等法は、事業主に対し、職場におけるセクシュアルハラ スメントを防止するため、労働者からの相談に応じ、適切に対応する ために必要な体制の整備など、雇用管理上必要な措置

 職場におけるセクシュアルハラスメントは、いったん発生すると
被害者に加え、行為者も退職に至る場合があるなど、双方にとって
取り返しのつかない損失となることが少なくありません。さらには、
被害者が事後に裁判に訴えることもあり、その場合は社会的評価への
悪影響も懸念されます。このため、未然の防止対策が特に重要です。

 雇用機会均等法は、事業主に対し、職場におけるセクシュアルハラ
スメントを防止するため、労働者からの相談に応じ、適切に対応する
ために必要な体制の整備など、雇用管理上必要な措置を講ずることを
義務づけています。
 最近では、女性労働者に対してのみならず、男性労働者に対する
セクシュアルハラスメントの事案も問題となっていますので、「わが
社に限ってセクシュアルハラスメントなどない」と考えずに、社内の
実態を把握し、実効ある防止対策を講じることをお勧めします。

 この度、厚生労働省より公開されたガイドブック「事業主の皆さん
職場のセクシュアルハラスメント対策はあなたの義務です!!」は、
職場におけるセクシュアルハラスメントの種類、事業主として必要な
対策、自主点検用のチェックリストなどがまとまっており、参考に
なります。ぜひ一度ご覧ください。

リンク

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/kigyou01.html

注意事項

  • 本内容は掲載日時点の情報になります。既に支援等が中止されている場合がありますので、掲載日にご注意のうえ内容をご確認ください。
一覧ページに戻る

< 支援機関トピックスTOP

pagetop