経営診断、経営分析を受けていただいた企業の中から数社ピックアップして、実際の事例をご紹介いたします。
診断前の状況はどうだったか?診断内容は参考になったのか?率直なご意見をいただいてまいりました。
- 経営診断・分析事例着心地とシルエットで顧客を魅了する婦人服創業以来10年以上続けていた美容室制服のOEMの仕事が、美容室の経営者の変更により突然キャンセルに。卸し先での条件提示の厳しさや遠方での経費の負担も重くのしかかり、業績は悪化…
- 経営診断・分析事例見えれば動く、動けば変わる?提案された解決策に早速取り組み、一括販売の比率を下げたが、観光客を十分に取り組むことができ、稼働率も高い水準を確保できた。
- 経営診断・分析事例デジタルを扱いながらも結局はアナログが重要?!1か0かのデジタルを仕事としていながら、属人的なシステム開発の現場においてはアナログ的な人への優しさが求められているのでは……
- 経営診断・分析事例観葉植物の売上拡大に向けた取り組みとして自社温室・倉庫および本社ビル取得による経費増大で売上改善が必須。販路開拓の前に取り組むことは……
- 経営診断・分析事例事業承継と海外展開、中小企業はやるべきことが多い他では取り扱っていない業務内容で同業となる企業も少なかったことから、過去には業界独占状態を築いており、現在でも競合となる企業は少ない。しかし、当社においても課題が……
- 経営診断・分析事例中小企業の下請け脱却の方法とは下請け構造のままの事業承継ではこの先厳しい。そんな状況を当社が切り抜けた方法とは……
- 経営診断・分析事例テレビに取り上げられる中小企業はこんなことをしています。「出没!アド街ック天国」、「旅サラダ」、「ちい散歩」等のTVメディアにも多数取り上げられている。その企業の改善のポイントとは……
- 経営診断・分析事例電子機器メーカーが化粧品にチャレンジ?!各種用途に合った液晶表示器の製作を行う会社から、たまたま参加した異業種交流会で化粧品メーカーと出会ったことをきっかけに、化粧品事業を行うことに……
- 経営診断・分析事例自ら女性がキレイで元気になるお手伝いを手掛ける女性の多くは、仕事を持ちながら結婚して出産や育児、そして介護等一人で何役もこなしていかなければならない。そんな女性が元気で頑張れるパワーの源の一つとしてキレイになることが……
- 経営診断・分析事例人や車の流れを治療する「トラフィックドクター」という仕事実際に渋滞や事故が多く発生する地点で撮影した動画を独自のソフトウェアで解析・可視化し、科学的に改善案を導き、さらに効果予測のシミュレーションを含めて提案している当社が、その業務経験から「高所から動画撮影すると、広範囲にわたる物や人の動きを正確に把握でき、精度の高い分析ができる」として開発した。それは……
- 経営診断・分析事例変化する市場ニーズに対応する企業へ ~創業110年の老舗企業が生まれ変わる~競合企業がまだ少なかった高度経済成長期の名残もあり、伝統的に受け身の営業スタイルになっていた。高付加価値の包装資材を提供したり等、時代の変化に合わせて新たな取り組みも行ってはいるものの、それらの売上はまだ一部に留まるが……
- 経営診断・分析事例一社偏重から戦略的な顧客開拓へと舵を切る ~商工会の後押しで前に動き出す~一社偏重ではメーカーの取り組み動向に左右されることが多く、「下請代金支払遅延等防止法」を順守するための取り組みが、逆に当社を苦しめている。このままの状況は回避しなければならず、最新のレーザー溶接機を導入して当社の特徴を際立たせた上で、新規取引先の開拓を模索していたが……