【第26回】経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン
(2011/07/14配信)
◆━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━◆【 経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン 】
発 行 :経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル3階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 社団法人中小企業診断協会東京支部
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011年7月14日 ━━━◆
いつもお世話になっております。経営力向上TOKYOプロジェクトです。
総務省消防庁によりますと、熱中症により救急車で病院に搬送された
人は昨年の3倍以上、死者数は昨年の4倍とのことです。死者の半数
近くは65歳以上で、高齢になるほど暑さに関する反応が低下する点が
一つの原因とされます。身近に高齢の方がおられる皆様、エアコンを
正しく使って熱中症を防止しましょう。
さて、本日は第26回目の経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン
をお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 平成23年度税制改正について(中小企業庁)
▼1-2 「中小企業海外展開支援大綱」の決定(中小企業庁)
▼1-3 出願審査請求料改正(特許庁)
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [8月3日] ウズベキスタン投資セミナー
~高成長続く中央アジアの投資環境に迫る~
(日本・東京商工会議所、中小企業診断協会、
駐日ウズベキスタン共和国大使館 共催)
▼2-2 [8月10日] 脳科学のトップに聴く『脳を鍛える!』
(東京商工会議所 中央支部)
▼2-3 [9月2日] ~展示会・ショップが変わる!~
今日からできる!売れる陳列・魅せ方のヒミツ
(東京都中小企業振興公社 城東支社)
▼2-4 [9月9日] 中小企業トップセミナー
「未来(あす)へ!中小企業の挑戦」
(東京都中小企業団体中央会)
Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 技術戦略プログラム製品開発プロジェクト助成事業
(東京都中小企業振興公社)
▼3-2 平成23年度(第2回)共同研究テーマ募集
(東京都立産業技術研究センター)
▼3-3 節電推進アドバイザー派遣事業
(東京都中小企業振興公社)
Part 4 今週のステップアップ 10の財務指標 (10)総資本回転率
────────────────────────────
限りある経営資源を有効に活用しているかどうか、
数字で把握なさっていますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 平成23年度税制改正について(中小企業庁)
平成23年度税制改正法案及び地方税改正法案のうち一部の内容を切り
出した、「現下の厳しい経済状況及び雇用情勢に対応して税制の整備を
図るための所得税法等の一部を改正する法律」が、6月30日に公布され
ました。
(主な内容)
(1) 中小軽減税率の引下げ(22%→18%)の延長
平成23年3月31日までの特例措置であった18%の軽減税率について、
平成24年3月31日まで、現行の税制が適用されます。
(2) 雇用促進税制の創設
中小企業が、従業員を10%以上かつ2人以上増加させた場合に、
1人当たり20万円税額控除できる制度が創設されました。
(適用期間:平成23年4月1日から平成26年3月31日まで)
(3) グリーン投資減税の創設
中小企業が、エネルギー起源CO2排出削減等に効果が見込まれる
設備等を取得した場合に、取得価額の30%の特別償却又は7%の
税額控除を適用できる制度が創設されました。
(適用期間:平成23年6月30日から平成26年3月31日まで)
(4) 平成23年度末で適用期限が切れた租税特別措置の延長等
法人税率の引下げに伴い廃止・見直しを行うこととしている租税
特別措置(中小企業等基盤強化税制等)について、平成24年3月
31日まで適用期限が延長されました。
詳細につきましては、顧問税理士の方、あるいは最寄りの税務署、
商工会・商工会議所など各支援機関の相談窓口にてご確認ください。
詳しくは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2011/110630KaiseiGaiyou23.htm
▼1-2 「中小企業海外展開支援大綱」の決定(中小企業庁)
中小企業の海外展開支援の総合的な取り組みとして「中小企業海外
展開支援大綱」が決定されました。
この大綱にしたがって、中小企業庁のほか、会議に参加した各支援
機関が、50,000件の商談を支援する等、中小企業の海外展開について
総合的な支援を進めていくことになっています。
【重点課題(5つの柱)】
(1) 情報収集・提供
必要な情報をきめ細かく提供、支援記録の共有による一貫支援
(2) マーケティング
商品開発、海外展示会への出展、インターネット活用による支援
(3) 人材の育成・確保
海外展開に対応できる人材の育成、確保に関する支援
(4) 資金調達
金融面の相談体制の充実、資金調達の円滑化
(5) 貿易投資環境の改善
海外拠点設立情報の提供、税務・労務・知財等の支援
関東経済産業局、日本貿易振興機構(JETRO)、商工会・商工会議所
など、各支援機関から発表される支援策の詳細につきましては、この
メールマガジンでもお知らせしてまいります。
詳しくは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kokusai/2011/110623KaigaiTenkai.htm
▼1-3 出願審査請求料改正(特許庁)
特許出願や出願後の審査請求についてご検討中の皆様向けのお知らせ
です。
「特許法等関係手数料令の一部を改正する政令」が7月8日に閣議決定
され、出願審査請求料が引き下げられることになりました。
今回の改正により、審査請求料が約20万円から約15万円(平均的な
特許出願の場合で25%)へ引き下げられます。
なお、改正後の料金は、改正政令の施行日(平成23年8月1日)以降
になされる審査請求手続について適用されます。
詳しくは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/shinsaseikyu_kaisei.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [8月3日] ウズベキスタン投資セミナー
~高成長続く中央アジアの投資環境に迫る~
(日本・東京商工会議所、中小企業診断協会、
駐日ウズベキスタン共和国大使館 共催)
中央アジア方面への海外進出をお考えの皆様へ、情報収集に役立つ
イベントのご紹介です。
石油・天然ガス、ウランなどの豊富な天然資源に恵まれ、近年高い
経済成長を続けているウズベキスタン共和国は、中央アジアの新たな
投資先として注目されています。
このセミナーでは、平岡邁・前駐ウズベキスタン日本国大使から、
ウズベキスタンの政治・経済情勢や、日本との関係などについて説明
を伺うほか、カフラモン・シャキロフ・駐日ウズベキスタン共和国
大使館参事官より、経済特区等を活用した同国の投資政策について
解説いただきます。
セミナー終了後には、ウズベキスタンワインを片手に参加者間の
交流会も予定しています。同国の最新の投資環境、ビジネス環境を
先取りすることができる貴重な機会、ぜひご参加ください。
・日 時:平成23 年8月3日(水)15:00~18:00
・場 所:東京商工会議所ビル4階 特別会議室A・B
(千代田区丸の内 3-2-2)
・定 員:80 名(先着順、定員になり次第締切)
・参加費:無料
・言 語:日露逐次通訳
・申込締切: 平成23年7月25 日(月)
詳しくは下記ホームページにてご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-40636.html
▼2-2 [8月10日] 脳科学のトップに聴く『脳を鍛える!』
(東京商工会議所 中央支部)
脳機能の回復、機能改善、発達促進に関する専門家で、『脳を鍛え
る大人の計算ドリル』、『脳を鍛える大人の音読ドリル』シリーズ
(くもん出版)や『脳を鍛える大人のDSトレーニング』(任天堂)
で知られる、 川島隆太教授にご講演いただきます。
脳の機能は、青年期を過ぎると、体力や筋力と同様、加齢とともに
低下します。しかし、体力は毎日の運動習慣で低下を防ぐ、もしくは
向上させることができます。 脳についても、毎日積極的に脳を使う
習慣をつけることによって、脳の機能の低下を防ぐことがわかってき
ています。
この機会に脳を鍛える方法を身につけませんか。
・日 時:平成23年08月10日(水) 14:00~15:30
・場 所:ロイヤルパークホテル3F「ロイヤルホール」
(中央区日本橋蛎殻町2-1-1)
・講 師:東北大学加齢医学研究所教授 川島 隆太氏
・定 員:400名(先着順)
・受講料:無料
詳しくは下記ホームページにてご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-40591.html
▼2-3 [9月2日] ~展示会・ショップが変わる!~
今日からできる!売れる陳列・魅せ方のヒミツ
(東京都中小企業振興公社 城東支社)
展示会出展を予定している企業の方、自社の魅力をうまく伝えられず
にお悩みの方へ、明日から出来るヒント満載のセミナーのご紹介です。
商談や購入は、製品(商品)を見ていただかなければ始まりません。
ふと足を止めたくなるブース(お店)と、通り過ぎてしまうブース
(お店)の違いはどこにあるのでしょう。
ちょっとした並べ方、魅力の伝え方の違いで、製品(商品)価値の
伝わり方はガラリと変わります。あなたのブース(お店)を、お客様が
つい足を止めたくなるようステキに変身させませんか?
・日 時:平成23年9月2日(金) 14:30~17:00
・場 所:東京都中小企業振興公社城東支社 2階会議室
(東京都葛飾区青戸7-2-5、城東地域中小企業振興センター内)
・講 師:田中 聡子氏(中小企業診断士・一級販売士)
・定 員:50名(先着順)
・受講料:無料
詳しくは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1107/0001.html
▼2-4 [9月9日] 中小企業トップセミナー
「未来(あす)へ!中小企業の挑戦」
(東京都中小企業団体中央会)
我が国は、東日本大震災により未曾有の被害を受け、経済面におい
ても大変厳しい状況にあります。そして、中小企業を取り巻く経営環
境は、未だ震災後の復興への道すじが不透明なこともあり、予断を許
さない状況にあります。
今回のセミナーでは、大学やマスコミ等で活躍中の大学教授や実業
家を講師として招き、政治、経済学者の視点、経営者の視点などから、
中小企業の今後の展望をお話しいただきます。多数受講くださいます
ようご案内申し上げます。
・日 時:平成23年9月9日(金) 10:20~16:15
・場 所:ロイヤルパークホテル2F「有明」
(中央区日本橋蛎殻町2-1-1)
・講 師:志方 俊之氏(帝京大学法学部教授)
黒瀬 直宏氏(嘉悦大学経営経済学部教授)
塩崎 凱也氏((株)エス・ティー・ジー大阪虎屋相談役)
・定 員:140名
・参加料:15,000円
(受講料、資料代、昼食・コーヒー代を含む)
詳しくは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.tokyochuokai.or.jp/topics/2011topics/7/top_semina_h23/top_semina_h23.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 技術戦略プログラム製品開発プロジェクト助成事業
(東京都中小企業振興公社)
この事業は、東京都が策定する「技術戦略ロードマップ」に沿った、
先駆的かつ事業可能性の高い中小企業等の技術開発・製品開発プロジェ
クトに対して、その開発に係わる経費の一部を助成するものです。
平成23年度の開発支援テーマは「安全・安心」、具体的には下記の
4つです。
(1) 非木造建築物の耐震化
(2) 体感治安の改善
(3) 高齢者の安否確認
(4) 放射線・放射能対策
・対象企業:東京都内に主たる事務所を有する中小企業者等
・助成内容:対象期間=2年以内
助成限度額=2,000万円以内(助成率:2/3以内)
この事業について、8月下旬から9月上旬にかけて、説明会が開催
されます。(事前にお申込が必要です。)
詳しくは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1107/0002.html
▼3-2 平成23年度(第2回)共同研究テーマ募集
(東京都立産業技術研究センター)
産学官連携による技術開発・製品開発に関心をお持ちの皆様へ、
東京都の施策をご紹介します。
東京都立産業技術研究センターでは、都内中小企業や大学等と、
相互に経費と研究課題を分担して技術開発や製品開発を目的とした
共同研究を実施しています。
・対象(共同研究者):
新製品・新技術の開発、新分野への進出等を企画している次の方。
(1) 都内に事業所を持つ中小企業者、および中小企業団体等
(2) 大学、国公立の試験研究機関等
(3) その他、都産技研が特に認める企業等
・共同研究の要件:
新規性、高度性、緊急性に富む研究内容で、製品化・実用化の
可能性があること。共同研究を実施することによって、より質の
高い成果が期待できるものであること。
・経費の負担:
共同研究費用は相互が負担します。ただし、都産技研が負担する
経費は、原則として各テーマあたり200万円を限度とします。
・研究期間:平成23年11月1日(契約締結後)~平成24年9月30日
・採択予定テーマ数:20件程度
・募集期間:平成23年9月5日~平成23年9月14日
詳しくは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.iri-tokyo.jp/kenkyu/kyoudo/23-2bosyu.html
▼3-3 節電推進アドバイザー派遣事業
(東京都中小企業振興公社)
この夏の15%の節電目標達成に向けて、「効果的な節電対応が
難しい」、「節電に対する具体的な取組方法が分からない」等と
悩まれている皆様に、「節電推進アドバイザー」のご紹介です。
・対 象:東京都内に主たる事業所をおく中小企業者等
・支援内容:
技術士の有資格者で、診断・助言の実績のあるアドバイザーが
貴社へ訪問し、生産設備や一般設備(エアコン等)の電力の使用
状況の調査、及び使用方法や取組み、体制づくりなど、即効性の
あるアドバイスをいたします。
アドバイザーは計2回訪問いたします。1回目は電力使用状況
等の調査をメインに行い、調査状況及び節電方法について報告書
にまとめます。2回目の訪問時に、報告書に基づき、貴社に適し
た節電方法等についてアドバイスいたします。
・費 用:無料
詳しくは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1107/0008.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 今週のステップアップ 10の財務指標 (10)総資本回転率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
限りある経営資源を有効に活用しているかどうか、
数字で把握なさっていますか?
どんな企業であっても、ヒト、モノ、カネ、情報などの経営資源は
無限ではありません。企業経営には、限られた経営資源を有効に活用
することが求められ、効率を高めることが競争力の強化の大きなポイ
ントとなります。
企業が、その活動の元となる総資本(=総資産)を効率的に活用し
ているかを、財務からみる指標の一つが「総資本回転率」です。
総資本回転率(回)=売上高/総資本(総資産)
続きは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.keieiryoku.jp/support/guide/detail.php?id=10
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営力向上TOKYOプロジェクトでは、都内中小企業者の経営力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の経営力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル3階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 社団法人中小企業診断協会東京支部
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆