【第13回】経営力向上フォローアップ メールマガジン
(2012/06/28配信)
◆━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━◆【 経営力向上フォローアップ メールマガジン 】
発 行 :東京商工会議所 中小企業部 経営力向上フォローアップ事業担当
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル1階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
-------------------------------------------------------
オリンピックを日本に! 私たちは2020年
オリンピック・パラリンピック招致を推進します
-------------------------------------------------------
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012年6月28日 ━━━◆
いつもお世話になっております。
経営力向上フォローアップ メールマガジンです。
もうすぐ7月、気温がそれほど高くない日でも、少し屋外を歩いたり
すると、汗が噴き出るようになってきました。
東日本大震災直後であった昨年に続いて、今年も夏期の電力不足が
予想されており、節電支援に関する各種施策が実施されています。
これからの季節、気をつけなければならないことの一つとして、
室温の管理が挙げられます。
節電に気を遣う余り、固定的な温度管理を続けていると、作業環境が
悪化し、集中力低下による作業事故や、脱水症状により熱中症を引き
起こす危険があります。
状況に応じて、無理のない範囲での節電を心がけて参りましょう。
さて、本日は第13回目の経営力向上フォローアップ メールマガジンを
お届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 [7月3日~17日] 経営のまかせられる管理者(後継者)育成塾
~会社・お店の継続的発展のために~(東京都商工会連合会)
→http://www.shokokai-tokyo.or.jp/wp-content/uploads/2012/05/ikuseijuku.pdf
▼1-2 第8回こうとう産学交流会
(東京都立産業技術研究センター、江東区)
→http://www.iri-tokyo.jp/kouryu/hab/h24/240727koutou.html
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [7月12・13日] 平成24年度第2回働く人の心の健康づくり講座
~組織の生産性向上とパフォーマンスアップをめざして~
(東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1205/0015.html
▼2-2 [7月18日] 海外ビジネス知的財産マネジメントセミナー
~特許調査「特許・商標登録検索」の基本的操作実習~
(東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-44940.html
▼2-3 [7月19日] どんな業種でも使える!90日間で売上を倍増する
問診営業のすすめ
(八王子商工会議所)
→http://www.hachioji.or.jp/Seminar/images/20120719.pdf
▼2-4 [7月20日] コカ・コーラシステムの販売戦略!!
(立川商工会議所)
→http://www.tachikawa.or.jp/seminar/2012_0720.html
▼2-5 [7月23日] 今から準備する事業承継のポイント
(東京商工会議所 港支部)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45135.html
Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 中小企業向け電力自給型経営促進支援事業の拡充
(東京都中小企業振興公社)
→http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/06/20m6q100.htm
▼3-2 [7月12日、8月15日、9月13日] 経営革新計画 説明・相談会
(東京都商工会連合会)
→http://www.shokokai-tokyo.or.jp/wp-content/uploads/2012/06/71af845fe0b96802aa303a3011b17b7f.pdf
Part 4 今週のステップアップ 4-5 適切な在庫管理と現物管理
────────────────────────────
商品や原材料、消耗品などの在庫状況を把握し、
適正量を維持していますか?
→http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 [7月3日~17日] 経営のまかせられる管理者(後継者)育成塾
~会社・お店の継続的発展のために~(東京都商工会連合会)
東京都商工会連合会では、経営の承継を中心に「いかに継続的な
発展ができる管理者を養成するか」をテーマとして、必要な知識や
ノウハウを体系的に習得する育成塾を開催いたします。
実績を有する親切丁寧な講師陣が、わかりやすく伝授します。
この機会にぜひ学んでみませんか!
◇対 象:
・経営をまかせられる管理者を育成したいと考えている
経営者(管理者)
・経営を引き継ぐ予定の後継者または引き継いだばかりの
経営者(管理者)
・しっかりとした管理者を育てたい経営者(管理者)
◇日 時:平成24年7月3日(火)、7月6日(金)、10日(火)、
13日(金)、17日(火) (全5回)
いずれも 19:00~21:00
◇会 場:調布市商工会館 3階 研修室
(調布市小島町2-36-21)
◇講 師:中小企業診断士 猿山 康継氏、中井 義博氏、庭野 勉氏
◇定 員:30名(1事業所1名、先着順)
◇受講料:1人 2,000円(全5回分、テキスト・資料代込み)
詳しくは下記リンク先のPDFファイルをご覧ください。
http://www.shokokai-tokyo.or.jp/wp-content/uploads/2012/05/ikuseijuku.pdf
▼1-2 第8回こうとう産学交流会
(東京都立産業技術研究センター、江東区)
都産技研では、中小企業の交流支援の場として「東京イノベーション
ハブ」を設置し、中小企業と大学・学協会・研究機関との連携を促進
するセミナーや交流会、展示会を開催し産学公連携を推進しています。
このたび、江東区との共催事業として、企業と大学の連携を深める
ための「こうとう産学交流会」を開催することになりました。企業の
「技術力」と、芝浦工業大学・東京海洋大学・首都大学東京・都産技研
の「技術力」を結び、今後の新たな技術や製品の開発につなげてみま
せんか。
大学や異業種企業と気軽に交流できる絶好の機会ですので、ぜひ
ご参加ください。
◇日 時:平成24年7月27日(金)14:00~17:50
◇会 場:地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 本部
東京イノベーション・ハブ
(江東区青海2-4-10)
◇内 容:
・基調講演
(東京都立産業技術研究センター 理事 吉野 学 氏)
・事例発表
(芝浦工業大学/東京海洋大学/首都大学東京)
・企業PR
(御社の「売り」を概ね3分程度でPRしてみませんか。
希望する企業の方は事前にお申し込みください。
希望者が多数の場合は先着順となります。)
・企業発表
(産学連携等の経験談を交えてお話いただきます。
・懇親会
(講演・発表の先生方も参加します。無料です。)
◇参加費:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.iri-tokyo.jp/kouryu/hab/h24/240727koutou.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [7月12・13日] 平成24年度第2回働く人の心の健康づくり講座
~組織の生産性向上とパフォーマンスアップをめざして~
(東京都中小企業振興公社)
中小企業を取り巻く環境は今なお厳しく、企業における「メンタル
ヘルス」(心の健康づくり)対策は、社会全体の問題として大きく
取り上げられています。本講座ではメンタルヘルス対策への予防推進
のための座学と実践を通じて、ストレスの原因をつくらないための
職場環境の構築や個人のストレスケアの方法を学びます。
【「職場のリーダー向け」コース】
◇日 時:平成24年7月12日(木)13:00~17:00
◇会 場:国分寺労政会館 第4会議室
(国分寺市南町3-22-10)
◇講 師:
(株)ビセオ 代表 シニア産業カウンセラー 吉田 郁子 氏
健康運動指導士 原 眞奈美 氏
◇内 容:
1. 管理監督者による職場環境等の改善
2. 職場復帰における支援等
3. 心のリラックス体操 (フィジカルエクササイズ)
◇定 員:35名
◇受講料:無料
【「一般社員向け」コース】
◇日 時:平成24年7月13日(金)13:00~17:00
◇会 場:国分寺労政会館 第4会議室
(国分寺市南町3-22-10)
◇講 師:
シニア産業カウンセラー 青木 羊耳 氏
トータルビューティーカウンセラー 香瑠 氏
◇内 容:
1. ストレスへの気づきと対処、自己表現
2. 「うつ」の理解、予防、対応
3. 心のリフレッシュ体操
◇定 員:35名
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1205/0015.html
▼2-2 [7月18日] 海外ビジネス知的財産マネジメントセミナー
~特許調査「特許・商標登録検索」の基本的操作実習~
(東京商工会議所)
海外ビジネスを進める際、費用やマンパワーの問題、また特殊で
面倒であるという先入観から、特許調査を行わないケースが多く、
結果的に、特許侵害や違法コピー等のトラブルに遭った時、大きな
損害を被ることになりかねません。本セミナーは、実際にパソコン
実習を通して、無料で利用できる知財関係のデータベースの一つで
あるIPDL(特許電子図書館)での特許調査の基本について、専門家
が分かり易く解説します。
◇日 時:平成24年7月18日(水)、7月25日(水)
いずれも14:00~16:00
(2回連続でのご参加を推奨)
◇会 場:東京商工会議所ビル 地下2階 PCルーム
(千代田区丸の内3-2-2)
◇講 師:双京知的財産事務所・双京行政書士事務所
COO 横田 健一郎 氏、CEO・弁理士 太田 洋子 氏
◇内 容:
・特許調査の目的、種類、手順、特許分類を説明し、IPDL(特許
電子図書館)での特許・実用新案の検索方法を、簡単な演習を
通して紹介します。
・陥り易い調査の失敗防止策および審査基準を考慮した調査方法
を紹介します。
・外国特許のデータベースを用いて外国特許の検索について演習
を通して紹介します。
◇定 員:20名(1社2名様まで参加可能)
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-44940.html
▼2-3 [7月19日] どんな業種でも使える!90日間で売上を倍増する
問診営業のすすめ
(八王子商工会議所)
営業は苦手!という方は多いようです。 特に、新規顧客開拓に
向けて足を運ぶが結果が出ず『訪問恐怖症』に苦しんでいませんか?
それを打破するのがズバリ【問診営業】です。
お客様に対するアプローチから提案、クロージング、紹介入手
までの流れを、お医者さんが問診の際に使う質問を営業に置き換え、
どの業種にも対応できるこれまでにない問診営業の手法を学びます。
この機会に、確実に成果の上がる営業力を是に身につけてください。
◇日 時:平成24年7月19日(木)14:00~16:00
◇会 場:八王子商工会議所 4階ホール
(八王子市大横町11-1)
◇講 師:笹島 隆博 氏
(株式会社ビジネスプランテーション 代表取締役)
◇内 容:
1. 問診営業とは
2. 訪問前の準備とアポイントのコツ
3. プレゼントとクロージグを同時に行う質問の魔法
4. トップセールスマンの秘密
5. 3分で紹介がもらえる仕組みの作り方
◇定 員:50名
◇受講料:無料
詳しくは下記リンク先のPDFファイルをご覧ください。
http://www.hachioji.or.jp/Seminar/images/20120719.pdf
▼2-4 [7月20日] コカ・コーラシステムの販売戦略!!
(立川商工会議所)
立川商工会議所食品・飲食業部会では、東京都立川食品衛生協会と
共催で、日本コカ・コーラ(株)バイスプレジデントの小池幾美子氏
と金澤博史氏をお招きして「販売戦略」についてご講演を頂きます。
今回のご講演では、主要ブランド・マーケティング活動について、
主に料飲チャネル・自動販売機チャネルの販売戦略についてお話し
頂きます。お気軽にご参加下さい。
◇日 時:平成24年7月20日(金) 14:00~16:00
◇会 場:立川商工会議所 12階 大会議室
(立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル12F)
◇講 師:
小池 幾美子 氏
(日本コカ・コーラ(株)マーケティング&ニュービジネス
バイスプレジデント)
金澤 博史 氏
(日本コカ・コーラ(株)フランチャイズオペレーションズ
バイスプレジデント)
◇内 容:
「コカ・コーラシステムの販売戦略について」
~お得意様・お客様と共に~
◇定 員:100名
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tachikawa.or.jp/seminar/2012_0720.html
▼2-5 [7月23日] 今から準備する事業承継のポイント
(東京商工会議所 港支部)
「事業承継」は、経営者にとって最後の大仕事であり、どの企業
にも訪れる重要な問題です。
しかし、事業承継対策はその重要性にもかかわらず、中小企業に
おいては準備が遅れていると言われています。企業が将来的に事業を
継続していくためには、早い時期からしっかりと準備をしておくこと
が大切です。そこで、今回のセミナーでは事業承継の全体知識から
事業承継計画表までを、事例を交えて解りやすく解説いたします。
◇日 時:平成24年年7月23日(月)14:00~16:00
◇会 場:港区立商工会館「研修室」 (東京産業貿易会館)
(港区海岸1-7-8 都立産業貿易センター浜松町館6F)
◇講 師:内藤 博 氏
(中小企業診断士、東京商工会議所中小企業相談センター
「企業変革アシストプログラム」コーディネーター)
◇内 容:
1. 中小企業を取り巻く事業承継の全体的知識
2. 経営承継円滑化法の基礎知識
3. 「中小企業」の事業承継は「個人資産」承継との同時作業
4. 成功・失敗事例に学ぶ事業承継について
5. 「事業承継計画表」の重要性と自分でできる作り方
6. 質疑応答
◇定 員:60名
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-45135.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 中小企業向け電力自給型経営促進支援事業の拡充
(東京都中小企業振興公社)
今夏の電力需給の状況や規制部門の値上げが審査されていることを
踏まえ、東京都および東京都中小企業振興公社では、電力自給型経営
の取組を推進しています。この度、中小企業の取組をさらに促進する
ため、「電力自給型経営」の促進支援事業を拡充し、助成対象機器の
拡大や相談体制の充実を図ります。
◇対象経費:
自家発電設備・蓄電池・デマンドコントローラ導入及びそれに係る
設備費、設計工事費
(都内に本店登記がある場合は、都外の一部地域の事業所に設置
することもできます。)
◇申込期間:
平成24年9月28日まで
◇申込先:
公益財団法人東京都中小企業振興公社 総合支援部設備リース課
(千代田区神田佐久間町2-20翔和秋葉原ビル2階
電話 03-5822-9031)
◇今回の変更内容:
・助成対象機器の拡大(平成24年7月2日申込分より)
すでに対象としていた蓄電池の容量を、2kWh以上から1kWh
以上に緩和します。
また、進相コンデンサ、インバータ及びその附帯設備の導入に
助成金が利用できるようになります。
・相談体制の充実(平成24年7月上旬開始予定)
窓口での節電相談や簡易な出張相談に迅速に対応できる相談員を
新たに配置し、相談体制を充実します。
◇東京都中小企業制度融資について:
本事業の助成を受け、自己負担分について融資を検討されている
中小企業者の方は、東京都制度融資のメニューである産業力強化
融資(チャレンジ)がご利用になれます。
(ご利用に当たっては、東京信用保証協会及び金融機関の審査が
必要となります。)
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/06/20m6q100.htm
▼3-2 [7月12日、8月15日、9月13日] 経営革新計画 説明・相談会
(東京都商工会連合会)
経営革新計画とは、既存事業を継続しながら新たな事業を検討
されている経営者・企業の皆様を対象に、「中小企業の新たな事業
活動の促進に関する法律」に基づく中期経営計画の作成により、
東京都に申請を行い東京都知事の承認を得る制度です。
この制度を活用し、中小企業者・小規模企業者の皆様の経営基盤
強化を図っていただくことを目的に説明会を開催致します。
◇日 時:平成24年7月12日(木)、8月15日(水), 9月14日(木)
いずれも15:00~17:00
◇会 場:東京都商工会連合会 2階会議室
(昭島市東町3-6-1 産業サポートスクエア・TAMA)
◇内 容:説明 15:00~16:00
相談 16:00~17:00
◇参加費:無料
詳しくは下記リンク先のPDFファイルをご覧ください。
http://www.shokokai-tokyo.or.jp/wp-content/uploads/2012/06/71af845fe0b96802aa303a3011b17b7f.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 今週のステップアップ 4-5 適切な在庫管理と現物管理
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品や原材料、消耗品などの在庫状況を把握し、
適正量を維持していますか?
商品や原材料、消耗品などがどこに保管され、いくつあるかを
速やかに把握できれば、探す手間だけでなく欠品による業務上の
無駄を省くことができます。次のように管理しましょう。
1. 保管場所を決め、そこには品名を付けてその特定のものだけ
を置く。棚に混載はしない。
2. 先入れ先出しが徹底できるように、棚の後ろから入れて前から
取り出すようにする。構造的に不可能な場合は、入庫の際に
新しいものを後ろや下部に置くことを徹底する。
3. 棚には品名カードを在庫個数と同じ枚数を添付し、取り出した
現物個数と同数のカードを持ち出し、そのカードで出庫数を
コンピュータに入力する。可能ならば品名をバーコード化して
棚に添付し、携帯型無線LANを搭載したバーコードスキャナ等で
取り出す際に出庫個数を入力する。
4. 頻繁に使用するものは最少在庫数を決めておき、それより少なく
なったら発注をかける。
5. 定期的に実地棚卸を行い、差異がある場合はコンピュータデータ
を訂正する。
適切な在庫管理や現物管理には、保管や管理のルールを守ること
が大切です。それが守られているかどうかは、定期的に実地棚卸を
行い、帳簿上の在庫数と現物が一致しているかを調べることです。
これが一致しないとコンピュータによる在庫データの信頼性が薄れ、
コンピュータでの管理ができなくなります。
続きは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=50
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営力向上フォローアップ事業では、都内中小企業者の経営力向上を
目指す取り組みを応援しております。
ご興味のある方にぜひ「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の経営力向上に関する執筆・情報メールもお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :東京商工会議所 中小企業部 経営力向上フォローアップ事業担当
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル1階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆