助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第58回】中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジン

(2024/06/20配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトアドバンスメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年6月20日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンです。

今回の巻頭では、個人情報保護法(以下「同法」)についてお伝えします。
平成27年改正法(2017年5月施行)により、同法は規模や件数を問わず個人情報を取り扱うすべての事業者に適用されるようになりました。
さらに、令和2年改正法(2022年4月施行)により、財産的損害が生じるおそれがある事態や、1,000人を超える漏えい等が発生した事態等、一定の場合には個人情報保護委員会(以下「委員会」)への報告と本人への通知が義務づけられました。

今年6月11日に委員会が公表した年次報告によりますと、令和5年度に報告された個人データの漏えい事案は12,120件とのことです。
内容としては、外部からの不正アクセス、誤送付・紛失などのヒューマンエラー、システムの誤設定の割合が高くなっています。

委員会では、Webサイトに中小企業向けの項を設け、個人情報の取扱に関する現状把握と仕組みの整備を後押ししていますので、参考になさってください。

個人情報保護委員会「お役立ちツール(中小企業向け)」
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/#oyakudati

===== PR =====
<6月20日(木)正午まで受付>【無料オンラインセミナーのご案内】
◇2024年6月21日(金) 14:00~16:00開催
 人材不足の今だからこそ、押さえるべき『採用力アップのポイント』
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=203697
==============

では、本日は第58回目の中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 【新規】介護現場のニーズに対応した製品開発支援事業
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/kaigoneeds/index.html

▼1-2 エネルギー関連産業国際見本市「E-world energy & water 2025」東京パビリオン出展企業を募集
 (東京都産業労働局)
 https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/news/2024/0603_19063.html

▼1-3 「中小企業のための『生成AI』活用入門ガイド」第3版を発行
 (東京商工会議所)
 https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1203134

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [7月2日] 成功するOJTのポイントセミナー
 (東京商工会議所 千代田支部) [オンライン開催]
 https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=203837

▼2-2 [7月23日] 「環境対策で業績アップ!」中小企業のための脱炭素セミナー
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/zeroemi/projects/seminar.html

▼2-3 [8月1日] 2024年問題を含む法改正に対応するための労務管理セミナー
 (町田商工会議所) [対面開催]
 https://machida-cci.or.jp/15772/

▼2-4 [8月29日~12月20日] 「デザイン経営スクール」第5期(全10回)受講生を募集
 (東京都中小企業振興公社) [対面開催]
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2406/0009.html

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 【新規】女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業
 (東京都産業労働局、東京しごと財団)
 https://joseikatsuyaku.tokyo/

▼3-2 令和6年度第1回 中小企業デジタルツール導入促進支援事業
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/digital-tool.html

▼3-3 都内中小企業の事業承継に関する取組を支援する「事業承継支援助成金」
 (東京都中小企業振興公社)
 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shoukei.html

Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
────────────────────────────
(38) 「自立型社員」を育成する2つの秘訣
 https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=139

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 【新規】介護現場のニーズに対応した製品開発支援事業
 (東京都中小企業振興公社)

介護従事者の身体的負担の軽減や業務の効率化など、介護環境の改善に資する次世代介護機器等の開発・改良及び普及を行う中小企業の取組への支援を新たに実施します。

◇助成対象者:
 都内の本店又は支店で実質的な事業活動を行っている中小企業者(会社および個人事業者)等
※助成事業の申請にあたっては、6月26日に開催される「意見交換会」への参加が必要となります。
 ただし、意見交換会への参加が困難な場合、後日配信する動画視聴をもって申請が可能となります。

◇助成対象経費:
 次世代介護機器等の開発・改良・普及を行うために必要な経費の一部

◇助成限度額/助成率:
 2,000万円/3分の2以内

◇募集期間:
 2024年8月末頃を予定

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/kaigoneeds/index.html


▼1-2 エネルギー関連産業国際見本市「E-world energy & water 2025」東京パビリオン出展企業を募集
 (東京都産業労働局)

東京都は、成長産業分野の一つであるエネルギー関連産業への参入機会を広げるために、高い技術力、製品を持つ都内中小企業のエネルギー産業の海外展示会への出展を支援しています。
その一環として、2025年にドイツ・エッセンで開催されるエネルギー関連産業国際見本市「E-world energy & water 2025」への出展支援を実施します。

◇E-world energy & water 2025 の概要:
 ・会 期:2025年2月11日(火)~13日(木)
 ・会 場:ドイツ連邦共和国NRW州 エッセン市「メッセ・エッセン」
 ・出展社数:923社(2024年実績)
 ・来場者数:約3万人(2024年実績)

◇支援対象要件:
 (1) 東京都内に登記簿上の本店又は支店を有する中小企業であること
 (2) 出展物が、自社開発商品・サービス・技術等であること。または、他社と共同開発された自社商品・サービス・技術等であること
 (3) 出展物が本展示会に適したものであること
 (4) 環境・エネルギー関連産業への参入、海外展開を目指しており、それに向けた強い意欲と具体的な事業計画を有していること 他

◇出展企業への支援内容:
 ・出展にかかる負担の軽減(小間料・PRツール作成費用等を東京都が負担)
 ・ビジネススキル・ノウハウ等のサポート
 ・海外展開のサポート(輸出の法規制等について相談を実施)
 ・商談のセッティング(マッチングとアポイント取得をサポート)
 ・現地ネットワーク構築・交流等のサポート
 ・出展後のサポート

◇募集企業数:
 10社程度

◇募集期間:
 2024年6月3日(月)~8月30日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/news/2024/0603_19063.html


▼1-3 「中小企業のための『生成AI』活用入門ガイド」第3版を発行
 (東京商工会議所)

東京商工会議所は、中小企業のデジタルシフト・DX推進委員会において「中小企業のための『生成AI』活用入門ガイド」第3版を発行しました。

今般、ChatGPTで新たに使えるようになった「カスタマイズGPTの作成・使用(GPTs)」の機能紹介のほか、無料版ユーザーに対する機能が大幅に強化されたことを踏まえ、内容を更新しました。
下記リンク先からPDFを閲覧・ダウンロードいただけますので、ご活用ください。

◇内 容:
 ・「生成AIとは?」基本概念と機能
 ・「どうやって使うの?」経営課題・業務課題別 活用ガイド
 ・「実際に使ってみよう!」ChatGPT使用方法
 ・生成AIの活用にあたって注意すべきこと

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=1203134


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [7月2日] 成功するOJTのポイントセミナー
 (東京商工会議所 千代田支部) [オンライン開催]

OJT指導にあたる皆様が抱える「指導に関する様々な不安や疑問」を払拭し、新人・若手社員に働く喜びや自身の成長を実感させることのできるOJT指導の必須ポイントを学んでいただきます。

◇日 時:
 2024年7月2日(火) 14:00~16:00

◇会 場:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇講 師:
 須見 庸子 氏(株式会社Skillpod 代表取締役)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=203837


▼2-2 [7月23日] 「環境対策で業績アップ!」中小企業のための脱炭素セミナー
 (東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]

中小企業においても、ゼロエミッション(脱炭素、産業廃棄物の削減等の取り組み)の実現に向けた経営の推進は重要度を増しています。
本セミナーでは、中小企業が環境対策にどのように取り組んでいくかについてお伝えし、取組事例を紹介します。

◇日 時:
 2024年7月23日(火) 14:00~16:00

◇会 場:
 オンライン(Zoomによるライブ配信)

◇内 容:
 ・第1部:脱炭素化に向けて大きく変わる市場のルールや、中小企業が脱炭素に取り組む必要性、エネルギーコスト削減方法等について専門家が解説します。

 ・第2部:脱炭素に関する公社の事業や助成金を紹介する他、公社が支援する中小企業の脱炭素化に向けた取組事例を紹介します。

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/zeroemi/projects/seminar.html


▼2-3 [8月1日] 2024年問題を含む法改正に対応するための労務管理セミナー
 (町田商工会議所) [対面開催]

新しい労働時間の規制による運送業・建設業の「2024年問題」以外にも、2024年4月からは労働条件通知や有期労働契約の無期転換制度のルールも改正されています。
本セミナーでは全業種の方を対象に最新の法改正の内容を把握し、その対応について確認します。

◇日 時:
 2024年8月1日(木) 14:00~16:00

◇会 場:
 町田商工会議所会館 2階会議室(町田市原町田3-3-22)

◇講 師:
 岡本 直子 氏(特定社会保険労務士、岡本社会保険労務士事務所)

◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://machida-cci.or.jp/15772/


▼2-4 [8月29日~12月20日] 「デザイン経営スクール」第5期(全10回)受講生を募集
 (東京都中小企業振興公社) [対面開催]

東京都中小企業振興公社では、企業経営にデザインの要素を取り込みながら新しい商品やサービスを創出する手法を学び、デザイン経営を実践する「デザイン経営スクール」(全10回)を開講します。

◇期 間:
 2024年8月29日(木)~12月20日(金) 全10回

◇会 場:
 AP秋葉原(台東区秋葉原1-1 秋葉原ビジネスセンター)、公社本社会議室(千代田区神田佐久間町1-9)、他

◇本スクールの特徴:
 『カンブリア宮殿』に出演し注目を集める今井裕平氏が監修している当スクールには、下記の3つの特徴があります。

(1) 超実践型スパーリング形式
 企業経営者とデザイナータッグを組み、アイデアの出し方~絞り込み~PR手段の検討等について、何度も意見を戦わせ、繰り返し実践しながら知識を体得していきます。
(2) 新商品/サービスの創出に特化
 本プログラムではイノベーションの創出に注力し、新商品/サービスの創出に特化しています。
(3) 新商品/サービスの事業化もサポート
 公社の様々な支援メニューや助成金等のご紹介を通じ、本プログラムで考案した新商品/サービス構想の事業化を支援します。

◇参加費:
 50,000円(税込)/社 ※1社につき2名まで受講可

◇募集期間:
 2024年7月22日(月)まで

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2406/0009.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 【新規】女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業
 (東京都産業労働局、東京しごと財団)

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画及び男女の賃金の差異を公表するとともに働く女性が活躍できる職場づくりに取り組む事業者に対して奨励金を支給し、女性従業員の処遇の向上や賃金の引き上げを後押しします。

◇対象要件:
 ・本社または主たる事業所が東京都内にあること
 ・常時雇用する労働者の数が300人以下であること
 ・取組の対象とする雇用管理区分の女性の割合が4割を下回っていること
 ・セミナーを受講し、支援申込を行い、1回目の専門家派遣を受けること

◇支給要件:
 ・6か月間の取組期間内に所定の取組(女性管理職の増加、非正規従業員の社会保険料対象者の増加など)を新たに実施すること
 ・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画及び男女間賃金差異を厚生労働省「女性の活躍推進企業データベース」で公表すること
 ・女性活躍推進法を踏まえた自社の取組方針等を啓発するため、全ての従業員向けの社内研修を実施すること

◇支給金額:
 1事業者につき30万円(1回限り)

◇申請方法等:
 特設ホームページ(下記リンク先)でご確認ください。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://joseikatsuyaku.tokyo/


▼3-2 令和6年度第1回 中小企業デジタルツール導入促進支援事業
 (東京都中小企業振興公社)

都内中小企業における事業活動のデジタル化を促進し、継続的な成長・発展を支援するため、デジタルツール導入に係る経費の一部を助成します。

◇助成対象者:
 都内中小企業者等(会社・個人事業主・中小企業団体)

◇助成対象経費:
 新たに導入するデジタルツール(ソフトウェア、クラウドサービス)に係る購入費等
 例:会計ソフト、受発注ソフト、出退勤管理ソフト等の業務改善ソフトウェアなど

◇助成限度額/助成率:
 最大100万円/2分の1以内(小規模企業者は3分の2以内)

◇助成対象期間:
 1年間

◇募集期間:
 2024年6月11日(火)~7月5日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/digital-tool.html


▼3-3 都内中小企業の事業承継に関する取組を支援する「事業承継支援助成金」
 (東京都中小企業振興公社)

事業承継、経営改善を実施する過程において活用する外部専門家等に委託して行う取組に対し、その経費の一部を助成します。

◇助成対象者:
 基準日現在、引き続き2年以上都内で事業を営んでおり、所定の要件を満たす中小企業者
 ※詳細はリンク先にてご確認ください

◇助成対象事業:
 ・Aタイプ(後継者未定):第三者への事業承継(M&A等)に向けた取組
 ・Bタイプ(後継者決定):後継者への事業承継に向けた取組
 ・Cタイプ(企業継続支援):令和5年度の企業継続支援を受けて実施する、事業承継・経営・改善などの取組
 ・Dタイプ(譲受支援):取引先の事業又は株式の譲受に向けた取組

◇助成対象経費:
 事業承継、経営改善に係る外部専門家等への委託費

◇助成限度額/助成率:
 200万円/3分の2

◇受付期間等:
 ・申請エントリー:2024年6月14日(金)~7月12日(金)17:00
 ・申請書類提出:2024年6月14日(金)~7月26日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shoukei.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
(38) 「自立型社員」を育成する2つの秘訣
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の「専門家コラム」から、新着コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
「自立型社員」を育成する2つの秘訣

【概 要】
環境変化が激しく予測困難な時代において、社員が指示待ちではうまく環境変化に対応できません。
社員が当事者意識を持って、自立的・能動的に行動を起こし、潜在能力を最大限に発揮するようになる仕組みについて、2つのポイントをご紹介します。

【主な内容】
 ・マーケティング概念からみる「求められる人材」と「理念の重要性」
 ・理念は売上向上にも離職防止・新規採用にも効果的
 ・潜在能力を最大化する「コーチング」 他

【著者プロフィール】
金岩 由美子 氏(Executive Well-being Gym 代表、伴走支援塾 代表)

IT企業で33年間システム開発に従事し、最大100名・7億円規模案件のプロジェクトマネージメントの経験からIT技術に加えて、理念に基づく人や組織の活性化、お金や時間のマネージメントを得意としています。
【資格】中小企業診断士、ITストラテジスト、キャリアコンサルタント、PMP(Project Management Professional)、理念実現パートナー、CFコーチ、コーチングマスタリー認定コーチ

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=139

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスでは、都内中小企業者の活力向上を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽にご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop