助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第61回】経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン

(2012/03/22配信)

◆━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━◆

【 経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン 】

発 行 :経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル3階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 社団法人中小企業診断協会東京支部
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012年3月22日 ━━━◆


いつもお世話になっております。経営力向上TOKYOプロジェクトです。

この冬は寒さが厳しく、花々の開花が例年より遅くなっていましたが、
ようやく梅の花が盛りを迎え、都内近郊の各梅園も見物客で賑わいを
見せています。
筆者は東北生まれでして、梅・桃・桜が近接して咲きだす様子は毎年
目にしましたが、東京ではそういう年は珍しいですね。
短い期間に集中して咲いては散っていく点に、潔さを感じさせるから
でしょうか、日本では桜の方に根強い人気があります。
しかし、梅の花にも、寒風の中を他の花に先駆けて咲く点や、長持ち
する点など、良さが多々あります。満開になった梅の花を観ながら、
こうした良さを自分にも取り入れたいと思いました。

さて、本日は第61回目の経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン
をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 年度末の資金繰り電話相談窓口
   (中小企業庁)
→http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2012/0301Nendo.htm

▼1-2 ウェブサイト「知って納得・使って解決!中小企業支援施策」
   (中小企業基盤整備機構)
→http://hint.smrj.go.jp/

▼1-3 中小企業再生支援協議会のHPがリニューアルされました
   (東京都中小企業再生支援協議会)
→http://www.tokyo-cci.or.jp/regene/index.html

Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [4月9日] 新入社員ビジネスマナー研修
   (武蔵野商工会議所)
→http://www.musashino-cci.or.jp/event/2012/post-29.shtml

▼2-2 [4月12日] あなたの部下、スタッフを本気にさせる!
   目からウロコの指導術
   (東京商工会議所 目黒支部)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-42511.html

▼2-3 [4月13日] 売り込まずに売れる仕組みをつくる!
   ブログ集客術セミナー
   (東京商工会議所 足立支部)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-42400.html

▼2-4 [4月16日] ビジネスマナー研修
   ~“人には聞けない”経験者のためのマナー研修~
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1202/0009.html

▼2-5 [4月17日] 最新のクラウド活用による経営力強化セミナー
   (1) Facebook+クラウドの活用で商売繁盛!
   (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-42420.html

Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 東京都商店街パワーアップ基金事業
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1203/0005.html

▼3-2 情報バリアフリー事業助成金
   (チャレンジド向け通信・放送役務提供・開発推進助成金)
   (情報通信研究機構)
→http://www2.nict.go.jp/ict_promotion/barrier-free/104/index.html

Part 4 今週のステップアップ 3-7 計画的な事業承継
────────────────────────────
事業を承継する候補者を定め、計画的に承継を進めて
いますか?
→http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=36

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 年度末の資金繰り電話相談窓口
   (中小企業庁)

 中小企業庁では、中小企業の年度末の資金繰りを支援するため、
3月31日(土)まで、電話相談窓口を設置しています。

 電話相談受付時間:9:00~17:00(土日・祝日を含む)

 また、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、信用保証協会でも、
同様に3月31日(土)まで、土日・祝日も電話対応を行います。
具体的な連絡先については、以下リンク先の「電話相談窓口一覧」
をご覧ください。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2012/0301Nendo.htm


▼1-2 ウェブサイト「知って納得・使って解決!中小企業支援施策」
   (中小企業基盤整備機構)

 3月12日より、中小企業基盤整備機構のウェブサイト「知って納得・
使って解決!中小企業支援施策」が公開されています。

 このサイトは、直接的には中小企業支援者向けのものですが、国の
中小企業支援施策の概要や、カテゴリ別・目的別等での検索の仕方が
掲載されており、事業者の皆様にも有用かと存じますので、一度ご覧
になってみてください。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://hint.smrj.go.jp/


▼1-3 中小企業再生支援協議会のHPがリニューアルされました
   (東京都中小企業再生支援協議会)

 中小企業再生支援協議会は、地域の中小企業に元気と活力を取り
戻してもらうため、47都道府県に設置されている「国の公的支援
機関」です。
 東京都では、東京商工会議所に設置されており、売上の大幅減少、
資金繰り悪化、金融機関対応などの問題でお悩みの皆様のご相談に、
金融・財務・事業改善のプロが対応しています。

 この度、中小企業再生支援協議会のホームページがリニューアル
されましたので、お知らせします。ホームページにはご相談の流れ、
相談事例、よくある質問などをコンパクトにまとめておりますので、
ぜひ一度ご覧ください。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-cci.or.jp/regene/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [4月9日] 新入社員ビジネスマナー研修
   (武蔵野商工会議所)

 新入社員・中途採用社員を対象に、ビジネス社会人としての意識
改革を図るための研修です。ビジネスを基本から体系的に学ばせ、
社会人としてのマナーを徹底的に教え込むことにより、1日も早く
即戦力として働けるよう応援します。

◇日 時:平成24年4月9日(月)10:00~17:00

◇会 場:武蔵野商工会館 4F市民会議室
     (武蔵野市吉祥寺本町1-10-7)

◇講 師:山根 義信 氏
    ((株)ウェルネット代表取締役、中小企業診断士)

◇内 容:
【ビジネス編】
 1.会社目的と組織、責任、コスト意識
 2.職場での心構え、自己管理
 3.仕事の正しい進め方、仕事の改善
 4.「報告・連絡・相談」の徹底理解
 5.職場の人間関係の構築

【マナー編】
 1.ビジネス文書の作り方
 2.Eメールの作り方、マナー
 3.電話応対(受け方、取り次ぎ方、伝言)
 4.接客応対(紹介の仕方、名刺、お茶接待)
 5.職場規律(出勤時、仕事時、退社時、休暇)

◇定 員:50名(1社あたり5名まで)

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.musashino-cci.or.jp/event/2012/post-29.shtml


▼2-2 [4月12日] あなたの部下、スタッフを本気にさせる!
   目からウロコの指導術
   (東京商工会議所 目黒支部)

 当セミナーは部下・スタッフの「仕事」への価値観を変え、モチベ
ーションを上げるためのメンタルとスキルを学んでいきます。
その日から即使えるコミュニケーション術もお伝えしていきますので、
楽しみにご参加ください。

◇日 時:平成24年4月12日(木)14:00~16:00

◇会 場:目黒区民センター 5階会議室
     (東京都目黒区目黒2-4-36 区民センター5F)

◇講 師:小野塚 輝 氏
     (ソーシャル・アライアンス株式会社 取締役)

◇内 容:
 (1) コミュニケーションの7つのレベル
 (2) リーダーの役割とは?
 (3) リーダー 4つのタイプ
 (4) 価値観の違うスタッフとの会話とは?
 (5) 部下に対するコミュニケーションのツボとコツ
 (6) ロールプレイ編(相手を動かすコミュニケーションのポイント)
 (7) 部下を本気にさせる方法(パーソナルモチベーション)

◇定 員:50名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-42511.html


▼2-3 [4月13日] 売り込まずに売れる仕組みをつくる!
   ブログ集客術セミナー
   (東京商工会議所 足立支部)

 ホームページ、ブログ、ツイッター、フェイスブック等、どんどん
複雑化するインターネットマーケティングツールを、あなたは十分に
活用できていますか? インターネットマーケティング戦略の全体像
とメカニズムを知り、ソーシャルメディアをフル活用すれば、「売り
込まずに売れる」仕組みをつくることが可能です。
 今回は、「ブログ」に焦点をあてて、Webマーケティングの専門家が
マーケティングへの有効活用法を解説します。

◇日 時:平成24年04月13日(金)14:00~16:00

◇会 場:あだち産業センター3階 交流室
     (東京都足立区千住1-5-7)

◇講 師:高橋 真樹 氏 (ラブアンドフリー 代表)

◇内 容:
 (1) 売り込まずに売れる仕組みづくりの全体像
 (2) ソーシャルメディアの役割と情報発信の手順
 (3) ブログ選びのポイントとメリット・デメリット
 (4) 全ては第一印象で決まる!
 (5) プロフィールの作り方と記事の書き方のコツ
 (6) 効果検証をきちんとする!

◇定 員:40名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-42400.html


▼2-4 [4月16日] ビジネスマナー研修
   ~“人には聞けない”経験者のためのマナー研修~
   (東京都中小企業振興公社)

 ビジネスマナー研修を受けた事がない、知ってはいるけれど自信が
ない、そんな社員の方向けの研修です。お客様や職場の人たちと良い
関係を築いていくためには、円滑なコミュニケーションが必要です。
そして、円滑なコミュニケーションは、お客様や周りの人に対する
応対力(マナー)によって決まります。本研修では、社員の対応力を
高めていくために、来客・電話対応など、職場での事例を活用した
実習を通して実践力を養います。

◇対 象:新入社員以外のすべて
     ※講師と同業、コンサルタントの方はご遠慮ください

◇日 時:平成24年4月16日(月)10:00~17:00

◇会 場:東京都秋葉原庁舎 3階 第1会議室
     (東京都千代田区神田佐久間町1-9)

◇講 師:(株)パトス

◇内 容:
 ・講義 「社会人として意識と態度変容」
 ・来客対応の実践習得
 ・来客対応の事例研究
 ・職場内での対応事例研究
 ・電話対応の事例研究
 ・仕事の向上を目指した職場内コミュニケーション

◇定 員:25名

◇受講料:8,000円

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1202/0009.html


▼2-5 [4月17日] 最新のクラウド活用による経営力強化セミナー
   (1) Facebook+クラウドの活用で商売繁盛!
   (東京商工会議所)

 最近良く見聞きする「クラウド」という言葉。でもその中身や効果
はなかなか知られていないのが現状です。「クラウドって何?」「ど
んな効果があるの?」「中小企業にも使えるの?」といった皆さんの
疑問にお答えしながら、クラウド利活用によるビジネスチャンスの
拡大や経営力強化のヒントをご提案します。

◇日 時:平成24年4月17日(火)13:00~15:00

◇会 場:東京商工会議所ビル 4階 特別会議室B
     (東京都千代田区丸の内3-2-2)

◇講 師:アイコンタクト代表:横田 瞳 氏

◇内 容:
 ・第1部:「知らないと損をする!Facebookのビジネス活用方法」
 ・第2部:皆様をご支援するITコーディネータのご紹介
 ・第3部:「Facebookとクラウドを商売繁盛につなげるヒント!」

◇定 員:30名

◇受講料:無料

※本セミナーは、「最新のクラウド活用による経営力強化」を基本
 テーマとした3回の連続セミナーです。実施回毎にセミナーで取り
 上げる内容が異なります。 3回連続でも、ご興味のある内容の回
 のみでも受講いただけます。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-42420.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 東京都商店街パワーアップ基金事業
   (東京都中小企業振興公社)

 商店街振興を目的とした商店街の会員による株式会社やNPO法人の
設立や、株式会社やNPO法人等が商店街と連携して行う商店街活性化
への取り組みに対して、事業にかかわる経費の一部を助成します。
また、必要に応じて専門家をアドバイザー派遣します。

◇支援内容
 (1) 会社等設立・活性化プロジェクト
  (対象者) 会社又はNPO法人を設立する予定の都内商店街の会員
  (助成内容)商店街の会員が新たに設立する会社又はNPO法人の
        準備と設立の経費、設立された会社やNPO法人が実施
        するプロジェクト経費
  (助成限度額)2,000万円(助成対象経費の1/2以内)
  (助成対象期間)交付決定日から平成26年2月末日まで

 (2) 商店街活性化プロジェクト
  (対象者) 都内商店街と協定等を締結した都内に主たる事業所を
        持つ中小企業、NPO法人、商工団体
  (助成内容)商店街活性化のために行う先駆性、モデル性、広域性
        のあるプロジェクトに係る経費
  (助成限度額)2,000万円(助成対象経費の1/2以内)
  (助成対象期間)交付決定日から平成26年2月末日まで

◇募集期間
 ・申請書提出希望日の申込期間:
  3月12日(月)~4月20日(金)17時まで
 ・申請書の提出日:
  4月23日(月)~27日(金)の公社が指定した日時

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1203/0005.html


▼3-2 情報バリアフリー事業助成金
   (チャレンジド向け通信・放送役務提供・開発推進助成金)
   (情報通信研究機構)

 本支援は、身体上の障害のため通信・放送役務を利用するのに支障
のある人がこれを円滑に利用できるよう、通信・放送役務の提供又は
開発を行う民間企業等に対して必要な資金の一部を助成するものです。

 助成対象先は、当機構の行う公募に対して出された申請案件の中か
ら、機構内に設置された学識経験者、有識者等からなる評価委員会の
評価結果を踏まえて、機構が決定します。

◇支援内容:
(助成対象経費)
 機械装置等購入費、外注費・委託費、労務費、その他の経費

(助成限度)
 助成対象経費の2分の1

◇過去の助成案件(平成22年度の例):
 ・在宅向けSaaSによる失語症訓練支援サービスの開発および提供
 ・在宅就労のスタートのための、eラーニングシステムの開発と
  サポートプログラムの提供
 ・聴覚障害者向けリアルタイム字幕配信役務の提供 など

◇募集期間:
 平成24年3月12日(月)~平成24年4月16日(月)(17:00必着)

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www2.nict.go.jp/ict_promotion/barrier-free/104/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 今週のステップアップ 3-7 計画的な事業承継
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業を承継する候補者を定め、計画的に承継を進めて
いますか?

 経営者の世代交代、すなわち事業承継は、数十年に一度の重要な
イベントです。特に、先代から事業を受け継いだ経験のない創業者に
とっては、事業承継はまったく未知の領域といえるでしょう。

 事業承継は、頻繁に経験するイベントではないだけに、事前の想定
を越えた多くのトラブルが起こる可能性があります。極端な場合には、
経営の屋台骨が揺らぐような事態に発展するおそれもあります。それ
だけに、事業を承継する候補者を定め、計画的に承継を進めることは
非常に重要です。

 一口に事業承継といってもその方法は多岐にわたります。オーナー
企業の場合、最も一般的なのは子どもなどへの後継を行う親族内承継
でしょう。親族内承継は、社内外からの理解を得やすく、また後継者
育成に時間をかけられる点がメリットとして挙げられます。他方で、
後継者の候補者が限られたり、親族内に経営者としての資質が不足し
ている人材しかいない場合には、親族内承継は難しくなります。

続きは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=36

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営力向上TOKYOプロジェクトでは、都内中小企業者の経営力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の経営力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル3階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 社団法人中小企業診断協会東京支部
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop