【第15回】中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジン
(2022/10/27配信)
━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━【 中小企業活力向上プロジェクトアドバンスメールマガジン 】
発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022年10月27日 ━━━◆
いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンです。
2021年3月に第1回の公募が開始された国の「事業再構築補助金」は、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援する補助金で、現在に至るまで複数回の公募が実施されてきました。
第7回以降、原油価格・物価価格高騰等の予期せぬ経済環境の変化の影響を受けている事業者を対象とした「原油価格・物価高騰等緊急対策枠」が設定されました。
現在公募受付中の第8回(公募期間:2022年10月3日~2023年1月13日)では、2022年10月の最低賃金引き上げを考慮して、「最低賃金枠」の要件が緩和されました。
「事業再構築補助金」は、類型が細かく分かれていることや、要件がきめ細かく、回ごとの変更点も多いことから、一般的な補助金よりも複雑な制度になっています。
申請なさる場合は、最寄りの商工会・商工会議所などの認定経営革新等支援機関へ早めに一度ご相談され、余裕あるスケジュールでご準備ください。
経済産業省ホームページ「事業再構築補助金」
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
認定経営革新等支援機関検索システム
https://ninteishien.force.com/NSK_CertificationArea
では、本日は第15回目の中小企業活力向上プロジェクトアドバンス メールマガジンをお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 [11月22日] 次世代を見据えた技術展示会「広域TAMA 先進技術交流展」
(八王子商工会議所、町田商工会議所ほか) [対面開催]
https://tech2022.hachioji.or.jp/
▼1-2 [12月16日] 創業後5年未満の方へ「東商アイディアピッチ」登壇者募集
(東京商工会議所) [対面/オンライン開催]
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200846
▼1-3 [1月16~22日] 令和4年度 オンライン商談会 受注企業の募集
(東京都中小企業振興公社)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2210/0001.html
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [11月14日] 製造業のためのデジタル技術との向き合い方 ~データを活かして経営力UP!~
(東京商工会議所 江戸川支部) [オンライン開催]
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200878
▼2-2 [11月22日] オンライン営業の効果を上げる! ~営業・販促活動のデジタル対応実践知識~
(東京商工会議所 江戸川支部) [オンライン開催]
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200890
▼2-3 [11月28日] ブラインドサッカーは人間の可能性を感じられる競技 ~これからの共生社会を目指して~
(東京商工会議所 中央支部) [対面開催]
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200879
▼2-4 [11月30日] 令和4年度 第3回人材戦略セミナー「社員が社長を動かす ~社員が誇りに思える企業を創る、その秘訣とは~」
(東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2211/0007.html
Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 【申請予約受付中】第4回 躍進的な事業推進のための設備投資支援事業
(東京都中小企業振興公社)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/yakushin.html
▼3-2 令和4年度 第2回 事業承継支援助成金
(東京都中小企業振興公社)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shoukei.html
▼3-3 ウクライナ避難民採用企業向け新コースを創設「中小企業の外国人従業員に対する研修等支援助成金」
(東京都産業労働局)
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/jinzai/kakuho/gaikokujinkenshu/
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
────────────────────────────
(3) 事例で解説「事業ドメイン」策定までの手順と効果
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=104
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 [11月22日] 次世代を見据えた技術展示会「広域TAMA 先進技術交流展」
(八王子商工会議所、町田商工会議所ほか) [対面開催]
2022年10月にオープンする「東京たま未来メッセ」において、次世代を見据えた先端的な技術テーマで新たな発見と気づきを得る技術講演会と、多摩・相模原地域に集積する中小企業の技術力とアイデアを披露する技術展示会を同時開催します。
◇日 時:
2022年11月22日(火) 10:00~16:00
◇会 場:
東京たま未来メッセ(八王子市明神町三丁目19番2号)
◇技術講演会(事前登録制):
(1)「大変化の時代に求められる中小企業の経営」
講師:千野 俊猛 氏(電気通信大学特任教授、元日刊工業新聞社代表取締役社長)
(2)「今、求められるSDGs活動 ~選ばれる企業であるために~」
講師:今村 俊樹 氏(一般財団法人日本品質保証機構 マネジメントシステム部門 企画センター所長)
(3)「ものづくりAI革命と人材育成」
講師:山本 勇輝 氏(HILLTOP株式会社 代表取締役社長)
◇技術展示会:
多摩・相模原地域に集積する中小企業の技術力とアイデアを披露
取扱分野:情報システム、機械加工、計測検査、電子電気、設備
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://tech2022.hachioji.or.jp/
▼1-2 [12月16日] 創業後5年未満の方へ「東商アイディアピッチ」登壇者募集
(東京商工会議所) [対面/オンライン開催]
ベンチャーキャピタルや支援機関の方などの前で、自分の夢を語りませんか。
経験豊富なコメンテーターからのアドバイスもいただけるチャンスです。
◇応募資格:
東京23区内で創業予定の個人、または東京23区内で創業後5年未満の個人・法人
◇日 時:
2022年12月16日(金) 14:00~17:00
◇開催方法:
対面:LIFULL Table(千代田区麹町1丁目4-4)/オンライン
◇内 容:
・地域課題の解決に資するビジネスアイデアについて、エントリーシートを提出いただき、書類審査のうえ登壇者を決定します。
・ピッチイベント当日は、5分程度でプレゼンしていただき、起業家・有識者・ベンチャーキャピタルの方から、アドバイスをいただけます。
◇参加費:
無料
◇応募締切:
2022年11月6日(日)までにエントリーシート提出
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200846
▼1-3 [1月16~22日] 令和4年度 オンライン商談会 受注企業の募集
(東京都中小企業振興公社)
東京都中小企業振興公社では、都内中小企業の新規取引先開拓を支援するオンライン商談会を開催します。
本商談会に参加する発注企業が求める製品・技術等をお持ちの企業様は、是非お申し込みください。
◇商談期間:
2023年1月16日(月)~1月20日(金)
◇参加要件:
東京都内に事業所を持ち、リンク先記載の「発注案件情報」に対応可能な中小企業であること、他
◇参加費:
無料
◇募集期限:
2022年11月17日(木) 17:00まで
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2210/0001.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [11月14日] 製造業のためのデジタル技術との向き合い方 ~データを活かして経営力UP!~
(東京商工会議所 江戸川支部) [オンライン開催]
デジタル技術の活用は、企業の存続を左右する大きな要因となっています。
本セミナーでは、デジタル技術にどう向き合えば良いか悩んでいる中小企業の方々に向けて「データをどう経営に活かすか」という切り口で事例をもとに解説します。
御社のデジタル推進にお役立てください。
◇日 時:
2022年11月14日(月) 14:00~16:00
◇開催方法:
オンライン(Zoomによるライブ配信)
◇講 師:
本田 卓也 氏(BOOKFIELDコンサルティング 代表)
◇参加費:
無料
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200878
▼2-2 [11月22日] オンライン営業の効果を上げる! ~営業・販促活動のデジタル対応 実践知識~
(東京商工会議所 江戸川支部) [オンライン開催]
コロナ禍の長期化で「顧客に会わない」営業環境は今や当たり前の状況となっており、営業・販促活動においてデジタル化対応の遅れは競争力低下に直結します。
本セミナーでは、コロナ禍の営業現場の課題を確認し、中小企業が取り組みやすい営業・販促活動のデジタル対応について専門家が解説します。
◇日 時:
2022年11月22日(火) 14:00~16:00
◇開催方法:
オンライン(Zoomによるライブ配信)
◇講 師:
保坂 敦之 氏(つなぐ経営コンサルティング 代表)
◇参加費:
無料
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200890
▼2-3 [11月28日] ブラインドサッカーは人間の可能性を感じられる競技 ~これからの共生社会を目指して~
(東京商工会議所 中央支部) [対面開催]
ブラインドサッカーは、パラスポーツの中でも唯一障がい者と健常者が力をあわせて勝利を目指す競技です。障がいのあるなしを超えて純粋に真剣勝負が展開され、時には神技のようなプレーも飛び出します。
動画も交えながら、ブラインドサッカーの魅力や、社会に与えることができるインパクトをお伝えします。
◇日 時:
2022年11月28日(月) 14:00~16:00
◇会 場:
日本印刷会館(中央区新富1-16-8)
◇講 師:
川村 怜 氏(アクサ生命 広報部、2021年東京パラリンピック代表)
◇参加費:
無料
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=200879
▼2-4 [11月30日] 令和4年度 第3回人材戦略セミナー「社員が社長を動かす ~社員が誇りに思える企業を創る、その秘訣とは~」
(東京都中小企業振興公社) [オンライン開催]
経営者が自らの価値観を見つめ、それを実現させる意思により「ボトムアップ経営」を実践している企業をご紹介します。自分らしいリーダーシップとは何かを経営者自らお話いただきます。
人財マネジメントハンドブックの活用セミナーも同時開催します。
◇日 時:
2022年11月30日(水) 14:00~17:00
◇開催方法:
オンライン(Zoomによるライブ配信)
◇講 師:
道畑 仁志 氏(株式会社スエヒロ 代表取締役)、他
◇参加費:
無料
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2211/0007.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 【申請予約受付中】第4回 躍進的な事業推進のための設備投資支援事業
(東京都中小企業振興公社)
先端技術を活用して持続的発展を目指す中小企業の競争力強化、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進、イノベーションの推進等に必要となる機械設備等を新たに導入するための経費の一部を助成します。
◇助成対象者:
2022年10月1日現在で都内に本店または支店があり、2年以上事業を継続している中小企業者等(すべての業種)
◇助成対象事業:
以下の4区分に分かれます。詳細はリンク先でご確認ください。
(1) 競争力・ゼロエミッション強化
(2) DX推進
(3) イノベーション
(4) 後継者チャレンジ
◇助成対象経費:
機械設備の導入経費
◇助成限度額/助成率:
3,000万円~1億円/2分の1~4分の3(区分により異なります)
◇申請受付:
・申請予約:2022年10月17日(月)~11月10日(木)
・申請受付:2022年11月15日(火)~11月22日(火)
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/yakushin.html
▼3-2 令和4年度 第2回 事業承継支援助成金
(東京都中小企業振興公社)
今後事業承継を行う予定の企業や承継前後のステージにある企業による、事業承継に関する取組に要する経費の一部を助成します。
◇助成対象経費:
事業承継、経営改善に係る外部専門家等への委託費(詳細は募集要項を参照)
◇助成対象事業:
・Aタイプ(後継者未定):第三者への事業承継(M&A等)に向けた取組
・Bタイプ(後継者決定):後継者への事業承継(譲渡)に向けた取組
・Cタイプ(企業継続支援):令和3年度の企業継続支援を受けて実施する、事業承継・経営・改善などの取組
・Dタイプ(譲受支援):取引先の事業又は株式の譲受に向けた取組
◇助成限度額/助成率:
200万円(下限20万円)/3分の2
◇申請エントリー期間(第2回):
2022年12月13日(火) 17:00まで
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shoukei.html
▼3-3 ウクライナ避難民採用企業向け新コースを創設「中小企業の外国人従業員に対する研修等支援助成金」
(東京都産業労働局)
東京都では、中小企業における外国人従業員の定着を促進するため、外国人従業員への日本語教育等に要する経費の一部を助成する事業を実施しています。
このたび、ウクライナ避難民の就労をさらに後押しするため、避難民を採用した企業を対象とする新コースを創設します。
◇対象事業:
外国人従業員(日本語能力試験概ねN2レベル以下)を対象とした、ビジネスに必要な日本語教育等
◇新コースの概要:
・事業者:
ウクライナ避難民を雇用している都内中堅企業又は中小企業等
・助成率/助成限度額:
対象事業を実施する上でかかる経費の10分の10/最大50万円
・受付期間:
2022年12月7日(水)まで
なお、対象となる在留資格を持つ者を雇用する都内中小企業等が対象の「一般コース」(助成率2分の1/最大25万円)についても、新コースに合わせて受付期間を延長して実施中です。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/jinzai/kakuho/gaikokujinkenshu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
(3) 事例で解説「事業ドメイン」策定までの手順と効果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の「専門家コラム」から、新着コンテンツをご紹介します。
【タイトル】
事例で解説「事業ドメイン」策定までの手順と効果
【概 要】
経営資源に限りがある中小企業にとって、事業ドメインの明確化はさまざまな利点を生みます。
当コラムでは、ある事業者の具体例をもとに、事業ドメイン策定に至るまでの手順や効果、各段階で用いるフレームワークなどを紹介します。
【主な内容】
・A社の概況説明
・アンゾフの成長マトリクスを用いた経営戦略の方向性
・SWOT分析での戦略の絞り込み
・事業ドメインの策定
・事業ドメイン策定の効果
【著者プロフィール】
北原 一憲 氏(北原一憲中小企業診断士事務所 代表)
製薬企業で販売管理、宣伝企画に従事した後、医業経営コンサルタント企業にて病院の経営戦略や再整備事業、経営改善、民間資金活用事業などに従事し独立。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=104
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスでは、都内中小企業者の活力向上を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」をご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽にご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトアドバンスは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、公益財団法人東京都中小企業振興公社、東京都中小企業団体中央会、
一般社団法人東京都中小企業診断士協会、東京都商工会連合会、東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆