助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第30回】中小企業活力向上プロジェクトネクスト メールマガジン

(2020/05/28配信)

━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトネクストメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクトネクスト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトネクストは以下の団体により構成されて
おります。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020年5月28日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクトネクスト メールマガジンです。

前回(5月14日)以降、5月25日に政府が全国で緊急事態宣言を
解除したことを受けて、東京都でも、休業・短縮営業の要請が
段階的に緩和される見通しとなりました。

5月22日には、「小規模事業者持続化補助金」(コロナ特別対応型)
について、補助率の引上げ(2/3→3/4)、「事業再開枠」として
定額50万円の補助の追加という大きな変更がありました。

その他、企業の生産性向上等を後押しする「ものづくり補助金」、
テレワーク導入や業務改善の費用に充てられる「IT導入補助金」に
ついても、補助率の引上げ等の変更点があります。

【持続化補助金、ものづくり補助金、IT導入補助金の最新情報】
https://seisansei.smrj.go.jp/

今後は、感染拡大を招かないように注意しながら、徐々に経済活動を
再開していく段階に移ります。新たな取り組みに必要な資金調達等、
自社のニーズにマッチする支援策をぜひご活用ください。

【東京都 新型コロナウイルス感染症 支援情報ナビ】
https://covid19.supportnavi.metro.tokyo.lg.jp/

では、本日は第30回目の中小企業活力向上プロジェクトネクスト
メールマガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 東京都感染拡大防止協力金(第2回)
   (東京都新型コロナウイルス感染症対策本部)
→https://www.tokyo-kyugyo.com/dai2pre/index.html

▼1-2 [5月25日~] 新型コロナウイルス対応「緊急相談会」を開催
   (東京都商工会連合会)
→https://t2base.tokyo/seminar.html#seminar0520

▼1-3 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・
   支援金の上限額等の引上げ及び対象期間の延長について
   (厚生労働省)
→https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11498.html

Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
────────────────────────────
▼2-1 [6月16日] 全社視点・経営目線で動ける経営人材を育てる
   「コツ」と「ポイント」(オンライン開催)
   (東京都中小企業振興公社)
→https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2003/0012.html

▼2-2 [6月22日] AI特許セミナー(オンライン開催)
   ~AI技術・AIソリューションビジネス権利化のポイント~
   (東京都中小企業振興公社)
→https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2020/200622chizaiiot.html

▼2-3 [6月25日] 第1回データ活用セミナー
   「事例で学ぶ?! 経営効率を上げる顧客データの活用法」
   (東京都中小企業振興公社)
→https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2005/0003.html

▼2-4 [6月30日~] リーンローンチパッドで身に付ける顧客志向
   (東京都中小企業振興公社)
→https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2005/0009.html

Part 3 支援施策のご紹介
────────────────────────────
▼3-1 令和2年度「Buy TOKYO推進支援事業」支援企業募集
   ~ハンズオン支援と補助金でブランド力を強化します~
   (東京都産業労働局)
→https://by-tokyo.jp/

▼3-2 新型コロナウイルス感染症緊急対策 東京都トライアル発注認定制度
   (東京都産業労働局)
→https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/shoko/sougyou/trial/

▼3-3 「働きやすい職場環境づくり推進奨励金」の受付を開始します
   (東京都産業労働局)
→https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/05/26/03.html

▼3-4 データ活用サポートプログラム 申請受付開始
   (東京都中小企業振興公社)
→https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/servicekaizen/model.html

Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
────────────────────────────
 (29) 戦略立案から具体的行動へ 今なお進化するBSCの使い方
→https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=48

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 東京都感染拡大防止協力金(第2回)
   (東京都新型コロナウイルス感染症対策本部)

東京都では、5月7日からの緊急事態措置期間において、都の要請や協力
依頼に応じて、店舗・施設の使用停止に全面的に協力いただいた中小の
事業者に対し、協力金(第2回)を支給する予定です。

◇対象要件:
・「東京都における緊急事態措置等」により、休止又は営業時間短縮の
 要請等を受けた施設を運営する事業者
・2020年5月7日からの緊急事態措置期間中に、休業等の要請等に協力
 いただいた事業者

◇支給額:
 50万円(2つ以上の店舗・施設で休業等に取り組む事業者は100万円)

◇申請方法:
 専用WEBサイトでの電子申請、郵送、都税事務所への書類持参

◇実施スケジュール
・受付要項公表:2020年6月17日(水)
・申請受付:2020年6月17日(水)~7月17日(金)(予定)

◇補足:
 今回申請する店舗・施設が第1回(6月15日まで受付)と同じ方に
 ついては、提出書類を簡素化する予定です。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kyugyo.com/dai2pre/index.html


▼1-2 [5月25日~] 新型コロナウイルス対応「緊急相談会」を開催
   (東京都商工会連合会)

新型コロナウイルス感染症により、経営に影響を受けている事業者の
皆様を対象にした個別相談会を開催します。『持続化給付金』『東京都
感染拡大防止協力金』等の申請に関するご相談も承ります。

◇日 時:
 以下の10:00~16:00、1事業所につき1時間程度
 2020年5月25日(月)、5月27日(水)、5月29日(金)、6月1日(月)、
 6月3日(水)、6月5日(金)、6月8日(月)、6月10日(水)、
 6月12日(金)、6月15日(月)、6月17日(水)、6月19日(金)、
 6月22日(月)、6月24日(水)、6月26日(金)、6月29日(月)

◇会 場:
 フォレストイン昭和館 9階特設会場(昭島市拝島町4017-3)

◇お申込み方法:
 完全事前予約制です。下記リンク先の相談申込書に必要事項を
 ご記入のうえ、お近くの商工会を通してお申込みください。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://t2base.tokyo/seminar.html#seminar0520


▼1-3 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・
   支援金の上限額等の引上げ及び対象期間の延長について
   (厚生労働省)

厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時
休業等で仕事を休まざるをえなくなった保護者を支援する助成金・
支援金の上限額等の引上げ及び対象期間の延長を行う予定です。
引上げ後の額は、2020年4月1日以降に取得した休暇等が適用対象と
なります。

◇正規雇用・非正規雇用を問わない助成金制度:
 (新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金)
 ・助成金の支給額:休暇中に支払った賃金相当額×10/10
  1日当たり支給上限額を8,330円から15,000円に変更

◇委託を受けて個人で仕事をする方向けの支援金制度:
 (新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金)
 ・支援金の支給額:就業できなかった日について、
  1日当たり4,100円(定額)から7,500円(定額)に変更

詳細は、各制度のホームページにて今月中を目途に公表予定です。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11498.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 支援機関のイベント・セミナーのご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [6月16日] 全社視点・経営目線で動ける経営人材を育てる
   「コツ」と「ポイント」(オンライン開催)
   (東京都中小企業振興公社)

経営目線で会社のことを考え、社長を補佐し組織を牽引することの
できる経営人材がいま求められています。経営人材候補の発掘から
育成まで、現場で役立つコツとポイントを事例を交えながら具体的に
ご紹介します。

◇日 時:
 2020年6月16日(火) 13:30~15:30
◇会 場:
 オンライン(どこからでも参加可能)
◇講 師:
 谷 進二 氏(Will人材経営コンサルティング株式会社)
◇定 員:
 40名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2003/0012.html


▼2-2 [6月22日] AI特許セミナー(オンライン開催)
   ~AI技術・AIソリューションビジネス権利化のポイント~
   (東京都中小企業振興公社)

発明したAI技術、AIソリューションビジネスについて、どのような点に
着目して発明抽出すればよいか、進歩性を出すにはどうすればよいか等、
判断が難しいという側面を有します。本セミナーでは多数のAI特許出願
について経験を有する講師が具体的事例やコツを解説します。

◇日 時:
 2020年6月22日(月) 14:00~17:00
◇会 場:
 オンライン(どこからでも参加可能)
◇講 師:
 河野 英仁 氏(河野特許事務所所長、弁理士)
◇定 員:
 150名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2020/200622chizaiiot.html


▼2-3 [6月25日] 第1回データ活用セミナー
   「事例で学ぶ?! 経営効率を上げる顧客データの活用法」
   (東京都中小企業振興公社)

顧客データの活用に関して社会に起きてくる変化や世界での先進的な
事例の紹介、セミナー翌日から実行できる取り組み紹介など、数年後
の未来と今実務で活かせることがわかる内容です。

◇日 時:
 2020年6月25日(木) 14:00~16:00
◇会 場:
 東京都産業労働局 秋葉原庁舎 1階 会議室
 (千代田区神田佐久間町1-9)
 ※状況によっては、オンライン開催となる場合があります。
◇講 師:
 渋屋 隆一 氏(スモールスタートコンサルティング 中小企業診断士)
◇定 員:
 50名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2005/0003.html


▼2-4 [6月30日~] リーンローンチパッドで身に付ける顧客志向
   (東京都中小企業振興公社)

参加者自身の製品・サービスを用いた分析や実市場でのニーズ検証を
実施するなど、本業に直接効果がある実践的プログラムです。販路
開拓が不安な方はせひご参加ください。

◇日 時:
 2020年6月30日(火)~8月25日(火)(全4回)
 各日とも 14:00~17:00
◇会 場:
 東京都中小企業振興公社 事業戦略部 経営戦略課 会議室
 (千代田区神田和泉町1-13 住友商事神田和泉町ビル 9F)
 ※状況によっては、オンライン開催となる場合があります。
◇講 師:
 堤 孝志 氏(ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社)
◇定 員:
 6社(1社につき3名まで参加可能)
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2005/0009.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 支援施策のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 令和2年度「Buy TOKYO推進支援事業」支援企業募集
   ~ハンズオン支援と補助金でブランド力を強化します~
   (東京都産業労働局)

都内中小企業等が実施する東京の特色ある優れた商品(東京都産品)の
販売やPR活動を支援することにより、東京都産品のブランド力を強化し
市場への浸透や海外展開を促進させます。

◇補助対象事業:
 次の(1)から(3)までのうち、東京都産品に関する国内外で行う
 新たな取組
(1)継続的な東京都産品の販売への取り組み
 (インターネットによる電子商店街の出店等を含む)
(2)東京都産品と小売店又は卸売業者等とのマッチング活動
(3)東京都産品の販売を促進するための普及啓発活動
 (Webサイトを活用した広報活動等を含む)

◇支援内容:
(1) 経費の補助:
 初年度:限度額 1,000万円、補助率 3分の2以内
 次年度:限度額 600万円、補助率 2分の1以内
(2)コーディネータによるハンズオン支援
 補助事業者の事業進捗に応じた専門家の派遣(ブランディング、
 販売促進などのアドバイス)

◇募集期間:
 2020年5月14日(木)~6月10日(水)(17時必着)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://by-tokyo.jp/


▼3-2 新型コロナウイルス感染症緊急対策 東京都トライアル発注認定制度
   (東京都産業労働局)

新型コロナウイルス等の感染症拡大防止に資する新規性の高い優れた
新商品及び新役務(サービス)を東京都が認定し、その一部を試験的に
購入し評価することで、都内中小企業者の販路開拓を支援するとともに、
新商品等の普及拡大により感染拡大防止を図ります。

◇認定対象商品:
 申請時において販売を開始してから5年以内かつ新型コロナウイルス等の
 感染症拡大防止に資する新商品及び新役務(サービス)
 (食品、医薬品、化粧品、医療機器などは対象外)

◇認定対象商品例:
 飛沫感染対策:夏でも快適なマスク、フェイスガード、空気清浄機 等
 接触機会低減による対策:非接触式スイッチ、ドアオープナー 等
 移動機会低減による対策:リモートワーク・WEB会議支援システム 等

◇募集期間:
 2020年6月10日(水)~6月30日(火)(消印有効)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/shoko/sougyou/trial/


▼3-3 「働きやすい職場環境づくり推進奨励金」の受付を開始します
   (東京都産業労働局)

東京都では、働きやすい職場環境づくりに取り組む中小企業等に対し
奨励金を支給することで、雇用環境整備の取組を支援します。

◇対 象:
 都内で事業を営んでいる中小企業等
 (その他、実施するコース、事業ごとに要件があります)

◇対象となる取組:
 以下の4コースで、複数のコースを組み合わせて、合計100万円の
 範囲内で奨励金の支給を受けることができます。

 ・A.育児と仕事の両立推進コース(奨励金額 20~40万円)
 ・B.介護と仕事の両立推進コース(奨励金額 20万円)
 ・C.病気治療と仕事の両立推進コース(奨励金額 20万円)
 ・D.非正規労働者の処遇改善コース(奨励金額 40万円)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/05/26/03.html


▼3-4 データ活用サポートプログラム 申請受付開始
   (東京都中小企業振興公社)

顧客データまたは販売データを活用した生産性向上に向けた取組みに
対して、専門家を派遣して筋肉質な会社づくりを強力にバックアップ
します。データ収集・分析支援ツール等導入の助成金もあります。

【専門家による支援】
◇内 容:
 ・経営課題するためのデータの収集・分析に関する支援
 ・課題解決に向けた対応策の実行支援
 ・データ活用ノウハウの提供

◇期 間:
 1年間(2020年11月2日から2021年10月31日まで)

◇回数と費用:
 最大10回、無料

【データ収集及び分析支援ツール等導入助成金】
◇助成対象経費:
 (1)データ収集及び分析サービス利用費
 (2)ソフトウェア・機器導入費

◇助成対象期間:
 1年間

◇助成率、助成限度額:
 助成率 1/2、限度額 100万円

◇受付期間:
 2020年5月20日(水)~8月14日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/servicekaizen/model.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 「専門家コラム」新着コンテンツのご紹介
 (29) 戦略立案から具体的行動へ 今なお進化するBSCの使い方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、当プロジェクトの公式ホームページに掲載中の
「専門家コラム」から、新着コンテンツをご紹介します。

【タイトル】
戦略立案から具体的行動へ 今なお進化するBSCの使い方

【概 要】
BSC(バランス・スコアカード)は、4つの視点に沿って戦略の立案から
具体的な行動まで落とし込むことができるバランスの取れたフレーム
ワークです。大企業だけでなく中小企業にとっても非常に有効なBSCの
特徴と使い方についてお伝えします。

【主な内容】
1. BSCは戦略経営のマネジメントシステム
2. 4つの視点と因果関係
3. 戦略マップ
4. スコアカード
5. BSC構築のステップ
6. 成長するBSC

【著者プロフィール】
吉本 準一 氏(吉本経営オフィス)

中小企業診断士/証券アナリスト/日本経営診断学会理事
メガバンクと関連会社に約40年勤務し、千数百名の社長さんから、
融資・運用・経営・営業・総務・人事など多岐にわたる相談を
受ける。現在も、経営の根幹に係る経営戦略、事業承継から、
内部管理、人材育成等の実践現場まで、経営者の皆さんと共に
活動中。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=48

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトネクストでは、都内中小企業者の活力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクトネクスト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトネクストは以下の団体により構成されて
おります。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop