【第49回】経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン
(2011/12/22配信)
◆━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━◆【 経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン 】
発 行 :経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル3階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 社団法人中小企業診断協会東京支部
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011年12月22日 ━━━◆
いつもお世話になっております。経営力向上TOKYOプロジェクトです。
2011年も残すところあと10日となり、各メディアでは1年を振り返る
趣旨のコンテンツが多くなって参りました。
中小企業基盤整備機構の「J-Net21」でも、今年の中小企業ニュース
TOP10が紹介され、東日本大震災、円高、環境、スマートフォン等が
並んでおり、2011年を代表する大きな変化がよく現れています。
→http://j-net21.smrj.go.jp/features/index.html?features01
来年も何らかの環境変化が訪れ、時には大きなマイナスをもたらす
ものもあるでしょう。しかし、経営学者のコトラーが述べたように
「変化は機会」でもあります。アンテナを高くしてその予兆をキャ
ッチし、前向きに取り組んで参りましょう。
さて、本日は第49回目の経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン
をお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 [2月6日] 経営力向上大会
「渋沢栄一の『論語と算盤』で都内中小企業の未来を拓く」
(経営力向上TOKYOプロジェクト)
→http://www.keieiryoku.jp/info/detail.php?id=11
▼1-2 [2月24日・25日] 第11回たま工業交流展
(たま工業交流展実行委員会)
→http://www.tama-kogyo-koryuten.jp/
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [1月12日] 繁盛店・高収益店になるためのセミナー(飲食業)
(東京商工会議所 中野支部)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-41660.html
▼2-2 [1月18日] 企業向けセミナー「人が集まる中小企業経営」
(東京しごとセンター)
→http://www.tokyoshigoto.jp/news_topics.php?kbn=1&page_id=150&data_id=3195
▼2-3 [1月18日] 平成23年度 第3回産業セミナー
「これからのものづくりとスマートデザイン」
(東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1112/0009.html
▼2-4 [1月18日] 貿易実務講座〔基礎編〕
(東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-41411.html
▼2-5 [1月26日] プレゼンテーションに強くなる!
テクニック完全解説セミナー (八王子商工会議所)
→http://www.hachioji.or.jp/Seminar/index.shtml#20120126
Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 被災中小企業復興支援リース補助事業
(経済産業省、日本商工会議所)
→http://www.fukkolease.jp/
▼3-2 「がんばろう日本!知的財産権活用企業事例集2011」の発刊
(特許庁)
→http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/chushou/kigyou_jireii2011.htm
Part 4 今週のステップアップ 2-5 積極的な販売促進活動
────────────────────────────
カタログ、チラシ、ホームページなどにより、販売促進
活動を積極的に行っていますか?
→http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 [2月6日] 経営力向上大会
「渋沢栄一の『論語と算盤』で都内中小企業の未来を拓く」
(経営力向上TOKYOプロジェクト)
「経営力向上TOKYOプロジェクト」では、東京都および都内の中小企業
支援機関が連携し、都内中小企業の支援を行ってきました。この度、
3年間の活動結果から見えた都内中小企業の課題と目指すべき方向性
についてお伝えする場として、「経営力向上大会」を開催いたします。
また、基調講演として渋澤健氏をお招きし、中小企業の未来について
お話しいただきます。皆様、奮ってご参加ください。
【開催概要】
◇対 象:中小企業経営者、ならびに中小企業支援機関職員・
中小企業診断士など中小企業支援に従事する皆様
◇日 時:平成24年2月6日(月)15:00~17:00
◇会 場:東京商工会議所ビル7F 国際会議場(千代田区丸の内3-2-2)
◇定 員:250名(先着順)
◇参加費:無料
【内 容】
1. 開会挨拶
東京都産業労働局長
経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員長
2. 経営力向上TOKYOモデル
「経営力向上TOKYOプロジェクトの事業報告とこれからの中小企業の
進むべき方向」
(経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会事務局)
3. 基調講演
「渋沢栄一の『論語と算盤』で都内中小企業の未来を拓く」
(コモンズ投信株式会社 会長 渋澤 健氏)
【お申し込み方法】
下記リンク先をご覧になり、ファクスまたはホームページにて
お申し込みください。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.keieiryoku.jp/info/detail.php?id=11
▼1-2 [2月24日・25日] 第11回たま工業交流展
(たま工業交流展実行委員会)
多摩地域の中小企業が有する個性豊かな技術や製品を一堂に展示し、
製品開発力や加工技術等の紹介を通じた受注の拡大、パートナー企業
の発掘に向けた情報収集など、多摩地域の工業振興に繋がるビジネス
チャンスの場を提供することを目的に開催いたします。
関連業種や異業種のビジネスパートナーや技術シーズを探している
皆様、ぜひ会場へお運びください。
◇日 時:平成24年2月24日(金)・25日(土)
◇会 場:東京都立多摩職業能力開発センター 人材育成プラザ
(JR青梅線西立川駅より 徒歩7分)
※今回から新会場になります。
◇出展分野:
・機械・金属・電気機器
・環境関連
・情報関連ソフト開発
・その他製造業
・学校関連・協力団体
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tama-kogyo-koryuten.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [1月12日] 繁盛店・高収益店になるためのセミナー(飲食業)
(東京商工会議所 中野支部)
飲食業は、小資本であっても、小売業等と比べるとメニュー開発、
サービスの工夫、コスト等からも十分大手に太刀打ちできる要素を
持っています。このことから、すでにこの業界でご活躍の方や新規
に出店を検討中の方も、繁盛店や高収益店になるチャンスがあると
言えます。
今回は飲食店に詳しい専門家に事例を含めてお話しいただきます。
是非この機会に、ご参加ください。
◇日 時:平成24年1月12日(木)14:00~16:00
◇会 場:中野区立商工会館 3階 大会議室
(東京都中野区新井1-9-1)
◇講 師:中小企業診断士 田中 勝司 氏
◇内 容:
(1) 常に開発の心を忘れるな
(2) 飲食業はムダのかたまり、徹底的な合理化を進めよ
(3) 人材育成に心掛けよ
(4) 集客への知恵と時間を持とう
◇定 員:50名
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-41660.html
▼2-2 [1月18日] 企業向けセミナー「人が集まる中小企業経営」
(東京しごとセンター)
企業説明や面接などで若者に自社の魅力を上手く伝えられず、思い
通りの採用ができない事はありませんか?一方通行の採用活動になら
ないためにも、応募者が企業のどこを見ているのか、何を求めている
のか、今の若者の気持ちを捉える中堅・中小企業にあったPR方法や
面接方法などのポイントをお伝えします。
◇対 象:企業の人事・採用担当の方
◇日 時:平成24年1月18日(水)10:00~12:00
◇会 場:東京しごとセンター(飯田橋)5階多目的室
(東京都千代田区飯田橋3-10-3)
◇講 師:栗原 栄美 氏
◇定 員:30社50名
◇受講料:無料
◇お申込み先:東京しごとセンターヤングコーナーセミナー事務局
(電話 03-5211-2862)
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyoshigoto.jp/news_topics.php?kbn=1&page_id=150&data_id=3195
▼2-3 [1月18日] 平成23年度 第3回産業セミナー
「これからのものづくりとスマートデザイン」
(東京都中小企業振興公社)
東日本大震災以降、消費者の価値観の変化、エネルギーや資源節約
志向など、ものづくり企業を取り巻く環境には、様々な変化が生じて
います。
環境の変化は脅威でもありますが、チャンスにもなります。
本セミナーでは、日経デザイン編集長の下川一哉氏を講師にお迎え
して、環境変化をチャンスにするために、これからのものづくりに生
かせること、必要なことの一つとして「スマートデザイン」の考え方
を紹介したいと思います。
新しい年の始まりに、デザインを活用したこれからのものづくりに
ついて考えてみませんか。
◇日 時:平成24年1月18日(水) 14:00~16:30
◇会 場:東京都中小企業振興公社城南支社 2階 東京都研修室
(東京都大田区南蒲田1-20-20)
◇講 師:日経デザイン編集長 下川 一哉 氏
◇定 員:60名
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1112/0009.html
▼2-4 [1月18日] 貿易実務講座〔基礎編〕
(東京商工会議所)
人口減少や急激な円高など、国内の経営環境が厳しさを増す中、
アジアを始めとする新興市場との取引拡大は、中小企業にとっても
重要な課題になっております。
とはいえ、貿易においては専門用語や国内取引にない概念等が
あるため、敷居が高いとお感じの方も多いのではないでしょうか。
この講座では、貿易取引の一連の流れと、基礎的な実務知識に
ついて解説し、貿易条件、外国為替と支払条件など、実務上知って
おきたいポイントを学びます。また、船積書類の作成など実務演習
を通じて、貿易取引の理解を深めていきます。
貿易取引に関心をお持ちの事業者様、ぜひご利用ください。
◇対 象:新任の貿易実務担当者、または貿易実務経験1年未満の方
◇日 時:平成24年1月18日(水)10:00~17:00
◇会 場:東京商工会議所ビル
(東京都千代田区丸の内3-2-2)
◇講 師:中矢 一虎 氏
(司法書士・行政書士、中矢一虎法務事務所代表)
◇内 容:
(1) 貿易実務全体の理解
インコタームズ、保険、船積書類、信用状など
(2) 入門演習1 船積書類の作成
(3) 輸出コスト計算
(4) 入門演習2 貿易実務(入門・基礎)の理解問題
(5) クレーム処理
◇定 員:40名
◇受講料:会員 14,000円(税込、資料・昼食代含む)
一般 29,000円(同上)
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-41411.html
▼2-5 [1月26日] プレゼンテーションに強くなる!
テクニック完全解説セミナー (八王子商工会議所)
「プレゼンは苦手」、得意と思っている方でも「プレゼン方法はオレ
流」は多いのではないでしょうか。そのプレゼン、相手にきちんと
伝わっていますか? 本セミナーにて、相手に伝わるプレゼンテー
ションの準備から実践までを基本から学びましょう。1万3千人以上に
プレゼンした講師が経験とテクニックを、誰にでも実践できるように
具体的なステップに落とし込んで解説します。
◇日 時:平成24年1月26日(木)14:00~16:00
◇会 場:八王子商工会議所 4階大ホール
(八王子市大横町11-1)
◇講 師:株式会社オリファイ 代表取締役 山田 進一氏
◇内容(予定):
・全てのプレゼンに共通するテクニック
・状況別プレゼンテクニック解説
・詳細プレゼンテクニック解説
◇定 員:60名
◇受講料:無料
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.hachioji.or.jp/Seminar/index.shtml#20120126
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 被災中小企業復興支援リース補助事業
(経済産業省、日本商工会議所)
東日本大震災に起因するリース設備の滅失等により、リース債務を
抱えた中小企業に対し、設備を再度導入する場合の新規のリース料の
一部を補助することにより、被災中小企業の二重債務負担の軽減を図
るとともに、被災地の雇用を維持・促進するものです。
東日本大震災の特定被災区域に事務所や工場をお持ちの事業者の方、
一度要件等につきましてご確認ください。
◇予算規模:100.5億円(予算がなくなり次第終了となります)
◇補助率: 補助対象となるリース料の10%
◇受付期間:平成23年12月12日~平成26年3月まで
◇対 象: 東日本大震災により被災し、リース設備の滅失等により
リース債務を抱 えている中小企業及び組合
◇手 続: 補助金申請は経済産業省の指定リース事業者が行います。
指定リース事業者とご相談のうえ、必要添付書類等を
ご用意ください。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.fukkolease.jp/
▼3-2 「がんばろう日本!知的財産権活用企業事例集2011」の発刊
(特許庁)
特許庁では、知恵と知財を武器に活躍している中小企業等の取組
事例を紹介した「がんばろう日本!知的財産権活用企業事例集2011」
を刊行いたしました。
本書には、知的財産を戦略的に活用し、下請企業からの脱却や
新たなビジネスモデルの構築に成功した事例のうち、厳選された
50の事例が紹介されています。こうした先例を参考に、知的財産の
活用に取り組んでみませんか?
本書の冊子は、本年度より新たに中小企業等の知的財産支援の
拠点として全国57か所に設置している「知財総合支援窓口」にて
無料配布しています。ご希望の方は、お近くの知財総合支援窓口へ
ご連絡ください。(配布数には限りがあります。)
(参考)知財総合支援窓口 http://chizai-portal.jp/index.html
※東京都の「知財総合支援窓口」は、社団法人発明協会が受託して
います。
社団法人発明協会
東京都港区虎ノ門二丁目9番14号 発明会館ビル1階
電話:0570-082100 (全国共通)
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/chushou/kigyou_jireii2011.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 今週のステップアップ 2-5 積極的な販売促進活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カタログ、チラシ、ホームページなどにより、販売促進
活動を積極的に行っていますか?
企業がどんなにすばらしい製品を提供しても、どんなに魅力的な価
格設定や適切な流通活動を行ったとしても、顧客がその製品を知らな
ければ、販売には結び付きません。積極的に販売促進活動(「プロモ
ーション活動」と呼ばれます)を行い、顧客に情報を伝達していくこ
とが重要です。
プロモーションの手段は、大きくは以下の4つに分かれます。これ
らは、単独で展開するのではなく、相互に組み合わせることによって、
相乗効果を発揮させることが期待できます。(このことを「プロモー
ション・ミックス」と呼びます。)
◇広告
◇パブリシティ
(商業的に意味のあるニュースを、テレビや新聞などの公の媒体に
取り上げてもらうこと)
◇人的販売(販売員活動)
◇セールス・プロモーション(狭義の販売促進)
(消費者や流通業者を刺激するマーケティング活動の中で人的販売、
広告、パブリシティを除くもの。 例えば、サンプル配布、クー
ポン、懸賞など)
どのようなプロモーション・ミックスが有効であるのかは、取り扱っ
ている「製品のタイプ」や「買い手の状況」などによって異なります。
続きは下記ホームページにてご覧ください。
http://www.keieiryoku.jp/support/power/detail.php?id=26
【事務局よりご挨拶】
今年1月にスタートいたしましたこのメールマガジンは、本年中の
配信は今回を最終とさせていただき、次回は新年の1月5日から再開
いたします。今年1年ご愛読いただき、誠にありがとうございます。
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
経営力向上TOKYOプロジェクトでは、都内中小企業者の経営力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の経営力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル3階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 社団法人中小企業診断協会東京支部
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆