【第37回】中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン
(2017/08/31配信)
━ https://keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━【 中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン 】
発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017年8月31日 ━━━◆
いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクト メールマガジンです。
雨続きで夏らしさが今一つだった8月も早いもので今日で終わり、
2017年も3分の1を残すのみとなりました。残り4か月、充実した
日々にしたいものですね。
さて、平成29年5月30日に施行された、改正個人情報保護法への
対応はお済みでしょうか。
この改正では、従来は法が定める安全管理などの義務の対象外で
あった事業者(事業に利用する個人データが5,000件以下)に
ついても、新たに義務の対象となりました。
改正法では、保護が必要な情報の種類、取得する際に必要な利用
目的の通知・公表、個人データに関する安全管理措置、第三者への
提供に関する本人の同意、同じく記録の作成・保存など、所定の
ルールに則って実施する必要があります。
まだ対応がお済みでないようでしたら、まずは下記のような中小
企業・小規模事業者向けのガイドブックをご覧になり、大枠を
把握するところから始められてはいかがでしょうか。
(参考資料)個人情報保護委員会 Webサイトに掲載
https://www.ppc.go.jp/personal/pr/
・中小企業向け 「これだけは!」10のチェックリスト付
はじめての個人情報保護法~シンプルレッスン~
・中小規模事業者向け 個人情報保護法の5つの基本チェックリスト
では、本日は第37回目の中小企業活力向上プロジェクト メールマガジン
をお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 「九都県市合同商談会2017」受注企業の募集を開始
(東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/9tokenshi/index.html
▼1-2 職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーンを実施します
(東京都産業労働局)
→http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/fukuri/mental/campaign.html
▼1-3 国内・越境ECの大規模イベント「EC Camp2017秋」来場登録受付中
(中小企業基盤整備機構)
→http://eccamp.smrj.go.jp/
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [9月11日] 障害者雇用支援セミナー
~戦力化に向けた障害者雇用の取組み~(東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-79662.html
▼2-2 [9月12日~] 平成29年度メンタルヘルス推進リーダー養成講座
(東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1707/0020.html
▼2-3 [9月14日] これから始める事業承継セミナー
~親族内承継から親族外・M&Aまで基本的な進め方を解説~
(東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-80016.html
▼2-4 [9月21日] 今ならまだ間に合う ISO9001 2015年版への移行
(東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-79563.html
▼2-5 [9月20日] 展示会を成功させる仕組みづくりとブースデザイン
(東京都産業技術研究センター)
→https://www.iri-tokyo.jp/seminar/170920-tenjikai.html
▼2-6 [9月22日] 外国人採用・活用セミナー
「外国人の活用・定着・マネジメント」(東京都産業労働局)
→https://r-hataraku.jp/company/event/seminar-170922/
Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 成長産業分野の海外展開支援事業 申請予約受付開始
(東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/seichokaigai.html
▼3-2 テレワークの活用促進に向けたモデル実証事業の参加企業を募集
(東京都産業労働局)
→http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/equal/telework/model/index.html
▼3-3 宿泊施設における安全・安心向上支援補助金
~宿泊施設の防犯カメラの導入を支援します~
(東京観光財団)
→http://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/camera.html
▼3-4 「東京ビジネスデザインアワード」新商品・用途開発案を募集
(東京都産業労働局)
→http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/08/16/03.html
Part 4 目的や場面に応じて活用したい支援施策
(37)各区市町村の支援施策 その21 足立区
────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 「九都県市合同商談会2017」受注企業の募集を開始
(東京都中小企業振興公社)
九都県市では、首都圏産業の国際競争力強化を図るため、合同商談会を
開催しており、今回で10回目となります。この商談会は、例年、全国
から多くのものづくり企業が発注企業として参加しています。
このたび、受注企業を募集しますので、新たな取引先の開拓を目指す
企業の皆様はぜひご応募ください。
◇日 時:
2017年11月17日(金)12:00~17:00
◇会 場:
東京ビッグサイト レセプションホールA・B (江東区有明3-11-1)
◇募集対象:
下記リンク先記載の発注案件に対する個別商談を希望する東京都内
の中小企業
◇募集企業数:
東京都で45社程度(先着順)(九都県市全体で205社程度)
◇募集期間:
2017年8月21日(月曜日)~9月21日(木曜日)
◇参加費用:
1,000円(1社あたり)
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/9tokenshi/index.html
▼1-2 職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーンを実施します
(東京都産業労働局)
東京都では、経営者による職場内でのメンタルヘルス対策の取組を
促進し、働くすべての人が心もからだも健康で、いきいきと充実
して働ける職場づくりを実現することを目的に、「職場のメンタル
ヘルス対策推進キャンペーン」を実施します。
◇期 間:
2017年9月1日(金)~11月30日(木)
◇実施内容:
・ポジティブメンタルヘルスシンポジウム&相談会(11月15日)
・協力団体によるメンタルヘルス対策支援セミナー
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/fukuri/mental/campaign.html
▼1-3 国内・越境ECの大規模イベント「EC Camp2017秋」来場登録受付中
(中小企業基盤整備機構)
中小機構では、ECビジネスに関する様々な課題の解決法が見つかる、
成功のポイントを1日で学ぶことのできる、魅力満載かつ参加無料の
イベント「EC Camp 2017 秋」を、東京と大阪の2都市で開催します。
◇日 時(東京会場):
2017年9月8日(金)10:30~18:00(受付10:00~)
◇会 場(東京会場):
虎ノ門ヒルズフォーラム(虎ノ門ヒルズ4階、5階)
(港区虎ノ門1-23-3)
◇内 容:(※印は要事前予約、先着順)
・スペシャルトークセッション ※
EC業界で活躍されているキーパーソンの方々による、国内・越境
ECの今を読み解くトークセッション。AI等をテーマに、VRの体験
コーナーも設置。
・実践講座 ※
「ネットショップの強みの発見&強化で売り上げ拡大!」等、
全12講座をご用意。
・ワークショップ ※
「ECサイトで栄える商品画像簡単撮影テクニック公開!」等、
全8講座をご用意。
・マッチングエリア
出入り自由、EC関連サービス提供事業者70社に気軽にご相談いた
だけるコーナー 他
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://eccamp.smrj.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [9月11日] 障害者雇用支援セミナー
~戦力化に向けた障害者雇用の取組み~(東京商工会議所)
2018年4月からの法定雇用率の変更を踏まえ、人事戦略のひとつとして
障害者雇用に積極的に取り組み企業が増えています。本セミナーでは、
法令動向、求人・求職者の最新市場の情報、特例子会社における職域
事例をご紹介します。
◇日 時:
2017年9月11日(月)15:00~16:30
◇会 場:
丸の内二丁目ビル 5階 会議室D(千代田区丸の内2-5-1)
◇講 師:
(株)パソナハートフル 白岩 忠道 氏、坂口 亨 氏
◇定 員:
50名
◇参加費:
無料
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-79662.html
▼2-2 [9月12日~] 平成29年度メンタルヘルス推進リーダー養成講座
(東京都中小企業振興公社)
従業員の心の健康をケアする社内担当者を全4日間(半日×4回)で
養成する講座です。総論、法律・医療、マネジメント、まとめ、の
構成により、メンタルヘルスに関する体系的な知識を習得していた
だけます。
◇日 時:
2017年9月12日(火)~11月24日(金)
(多摩会場、秋葉原会場の2箇所で各4回開催、各回13~17時
◇会 場:
・多摩会場:東京都中小企業振興公社 多摩支社 大会議室
(昭島市東町3-6-1)
・秋葉原会場:東京都中小企業振興公社 企業人材支援課内
(台東区台東1-3-5 反町商事ビル6階)
◇内 容:
総論、法律・医療、マネジメント、まとめ
◇定 員:
50名
◇参加費:
無料
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1707/0020.html
▼2-3 [9月14日] これから始める事業承継セミナー
~親族内承継から親族外・M&Aまで基本的な進め方を解説~
(東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会)
事業承継は重要な経営課題であるにも関わらず、様々な理由により
対策が遅れ、その結果、やむなく廃業を選択せざるを得ないケース
が増えています。本セミナーでは、早めに対策に取りかかっていた
だくために、これから事業承継を始めようと考えている中小企業
経営者を対象として、事業承継の基本的な進め方を解説します。
◇日 時:
2017年9月14日(木)15:00~16:30
◇会 場:
大田区産業プラザPio 6階C会議室(大田区南蒲田1-20-20)
◇講 師:
弁護士・関&パートナー法律事務所代表 関 義之 氏
◇定 員:
50名
◇参加費:
無料
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-80016.html
▼2-4 [9月21日] 今ならまだ間に合う ISO9001 2015年版への移行
(東京商工会議所)
ISO9001の2015年版が2015年9月に発行され、認証を継続する企業は3年
以内に移行審査を受け、認証を受ける必要があります。審査登録機関の
多くは2018年6月頃を移行審査の期限としており、「待ったなし」の
状況です。本セミナーでは、これからシステムを構築する方や、どう
進めて良いかわからない方を対象に、移行の進め方を解説します。
◇日 時:
2017年9月21日(木)14:00~16:00
◇会 場:
丸の内二丁目ビル 会議室5・6(千代田区丸の内2-5-1)
◇講 師:
(株)ブライツ・ワン 代表取締役 橋本 寿士 氏
◇定 員:
50名
◇参加費:
無料
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-79563.html
▼2-5 [9月20日] 展示会を成功させる仕組みづくりとブースデザイン
(東京都産業技術研究センター)
何度か展示会に出展したがあまり成果に結びつかない、費用対効果
が悪い...とお悩みの方向けの講習会です。
展示会出展の目的を再度確認し、顧客心理を踏まえた展示会への
集客方法、効果的な展示ブースの作り方、展示会後のコミュニケー
ションのとり方、具体的な展示会事例等について実習を交えながら
解説します。陥りがちな失敗を未然に防ぎ、展示会から契約に結び
つける方法を学びます。
◇日 時:
2017年9月20日(水)13:00~17:00
◇会 場:
東京都立産業技術研究センター 本部(江東区青海2-4-10)
◇講 師:
公益社団法人埼玉デザイン協議会 理事/株式会社えにしす 顧問
平山 裕嗣 氏
◇定 員:
30名
◇参加費:
3,000円
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.iri-tokyo.jp/seminar/170920-tenjikai.html
▼2-6 [9月22日] 外国人採用・活用セミナー
「外国人の活用・定着・マネジメント」(東京都産業労働局)
東京都では、中小企業を対象に、外国人材の活用・定着を促進する
ためのセミナーを開催します。企業担当者から外国人材の活用事例
や専門家による外国人社員マネジメントについて、またビザの手続
についてお話します。
セミナー終了後には、弁護士、社会保険労務士、行政書士などに
よる無料個別相談を実施します。
◇日 時:
2017年9月22日(金)14:00~17:30
(セミナー 14:00~17:00、個別相談会 17:00~17:30
◇会 場:
パソナグループ本社ビル2階ホール(千代田区大手町2-6-2)
◇講 師:
(株)パソナ 海老 博子 氏、住友重機械モダン(株) 笠原 正 氏、他
◇定 員:
100名
◇参加費:
無料
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://r-hataraku.jp/company/event/seminar-170922/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 成長産業分野の海外展開支援事業 申請予約受付開始
(東京都中小企業振興公社)
成長産業分野において優れた技術・製品等を有する都内中小企業の
海外展開を支援する事業です。東京都が策定する「イノベーション
マップ」で示された開発支援テーマに合致する技術・製品等について、
海外展示会への出展等に要する経費の一部を助成します。
◇主な申請資格:
東京都内に主たる事業所を有し、「イノベーションマップ」に示さ
れたテーマに合致する自社の技術・製品等の、海外販路拡大に取り
組む中小企業者等
◇開発支援テーマ:
「健康・スポーツ」「医療・福祉」「環境・エネルギー」「危機
管理」の4分野、計12テーマ
◇助成対象期間:
2018年1月1日~2019年3月31日
◇助成限度額、助成率:
助成限度額:300万円 助成率:1/2以内
◇申請書類提出日申込期間
2017年8月16日(水)~9月22日(金)
◇申請受付期間:
2017年10月2日(月)・3日(火)
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/seichokaigai.html
▼3-2 テレワークの活用促進に向けたモデル実証事業の参加企業を募集
(東京都産業労働局)
東京都では、時間と場所にとらわれない働き方を可能とする「テレ
ワーク」を、働き方改革の起爆剤と位置付け、普及推進に取り組んで
います。この度、テレワークの導入や利用拡大を目指すモデル企業を
募集し、導入準備から実施、検証までの支援を行う「モデル実証事業」
を実施します。
◇募集企業:
中小・中堅企業20社程度(公募後、選考を行いモデル企業を決定)
◇取組内容:
・モデル企業は、在宅勤務、モバイルワーク、サテライトオフィス
勤務の3類型のうち1つ以上に取り組んで頂きます。
・実証期間中、テレワーク環境構築に必要な機器・ツールは無償で
貸し出します。また、民間事業者が運営するサテライトオフィスが
利用できます。
◇取組の流れ:
モデル企業ごとの現状・課題を整理し、テレワーク実施をコンサル
タントが一貫して手厚くサポートします。
◇募集期間:
2017年8月10日(木)から9月13日(水)まで
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/equal/telework/model/index.html
▼3-3 宿泊施設における安全・安心向上支援補助金
~宿泊施設の防犯カメラの導入を支援します~
(東京観光財団)
国内外から東京を訪れて宿泊施設に滞在する旅行者の安全・安心を
確保するため、防犯カメラの導入に取り組む宿泊事業者に対し、
設備の整備等に要する経費の一部補助を開始します。
◇補助対象施設:
東京都内において旅館業法の許可を受けて「ホテル営業」「旅館
営業」「簡易宿所営業」を行っている施設
◇補助対象経費:
防犯カメラ及び録画装置等機器の購入、設置及び工事に係る経費
◇補助限度額・補助率:
1施設あたり90万円を限度(2台まで)、補助率 1/2以内
◇募集期間:
2018年3月30日(金)まで(予算額に達した時点で受付終了)
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/camera.html
▼3-4 「東京ビジネスデザインアワード」新商品・用途開発案を募集
(東京都産業労働局)
東京都では、中小企業とデザイナーとの協働を目的とした企画提案型
デザインコンペティション、「東京ビジネスデザインアワード」を
実施しています。この度、コンペティションのテーマを都内の中小
企業から募集し、審査の結果、8テーマ・企業を選定しました。
そこで、コンペティションのテーマに対する新たな商品・用途開発案
をデザイナーから募集します。
◇募集テーマ:
「救難ロープから発展した、フイルム・ワイヤー状の『無機EL
ランプ』」、「98%の空気でつくる機能性エコ素材『発泡スチ
ロール成形技術』」等、計8テーマ・企業
◇応募資格:
国内に居住する、デザインに関わる個人もしくはグループ(連名
応募も可)であって、受賞後にテーマ選定企業からの発注を受けて
業務遂行可能であること、他
◇募集期間:
2017年8月16日(水)~10月25日(水)必着
◇応募費用:
無料
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/08/16/03.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 目的や場面に応じて活用したい支援施策
(37)各区市町村の支援施策 その21 足立区
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都内の各区市町村では、国や都の支援施策とは別に、独自の支援
施策を実施しています。21回目の今回は、足立区編です。
■専門家によるアドバイス
【中小企業経営者のための相談窓口】
・経営上の課題・問題を解決したい等のご相談に、専門的知識と経験
を持つ各種相談員が、無料で応じます。
→https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/yushi-sodan-02.html
■設備導入、店舗改修等に関する支援
【小規模事業者経営改善補助金】
・足立区中小企業相談員等による経営改善計画作成のアドバイスや
事後フォロー等を継続的に行うとともに、計画実行に対する経費
(設備や備品の購入・店舗改修など)を助成します。
・補助限度額、補助率:上限100万円~下限10万円、1/2
→https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/yushi-monozukuri.html
■産学連携による研究開発に関する支援
【技術支援補助金】
・区内中小企業の方が大学等の持つ知的資源を活用して技術的課題の
解決や技術力の向上を図る際の費用を補助します。
・補助限度額、補助率
技術的な課題解決のために指導を受ける場合→20万円、1/2
都産技研の依頼試験や機器を使用する場合→5万円、1/2
→https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/sanngakuhojyo15.html
【研究開発補助金】
・大学等と実施する共同研究または委託研究の費用を補助します。
・補助限度額、補助率:上限100万円、1/2(区内大学との研究は2/3)
→https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/kennkyuhojyo15.html
■知的財産権取得に関する支援
【知的財産権認証取得助成金】
・足立区内に本社もしくは主たる事業所がある中小企業が、特許権、
実用新案権、意匠権、商標権を取得した場合、費用の一部を助成
します。
・助成限度額、助成率:上限30万円、1/2
→https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/25chitekizaisan-josei.html
■認証取得に関する支援
【ISO認証取得助成金】
・ISOの認証を取得した区内中小企業を対象に、取得経費の一部を
助成します。
・過去にISO認証取得助成金を受給した方が、異なるシリーズの
認証を取得した場合も申請可能です。
→https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/25iso-josei.html
■販路開拓に関する支援
【見本市等出展助成金】
・見本市への参加を強力サポート区内製造業が対象です。
・助成限度額、助成率:国内 10万円・海外 30万円、1/2
→https://www.city.adachi.tokyo.jp/s-shinko/shigoto/chushokigyo/yushi-shuttenjose.html
【会社案内等作成助成金】
・販路拡大を目的として作成する、今後数年間において恒常的に
使用できる会社案内、カタログ、動画等の制作費用を助成します。
・助成限度額、助成率:5万円、1/2
→https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/25kaisyaannai-josei.html
次回のこのコーナーでは、葛飾区の支援施策をご紹介する予定です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトでは、都内中小企業者の活力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆