助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第31回】中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン

(2017/06/08配信)

━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 中小企業活力向上プロジェクトメールマガジン 】

発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017年6月8日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
中小企業活力向上プロジェクト メールマガジンです。

6月に入り、紫陽花やクチナシの花が咲き出す頃となりました。
雨がちで湿度の高い日が多くなりますので、車の運転や衛生面などに
注意が必要な時期ですね。

さて、テロ等準備罪などの報道に隠れてあまり目立ちませんが、今年の
通常国会で民法(債権法)改正案が成立したことをご存じでしょうか。
今回の改正では、法定利率の引き下げ(5%→3%)、消滅時効の見直し
(一律5年)、瑕疵担保責任の見直し(引渡しから1年間→不具合がある
ことを知ったときから1年間、最長で引渡しから5年間)など、幅広い
分野にわたって変更があります。

まずは、下記を参考に、特にご自身の業種・業態に深く関係する部分に
ついて、早めにポイントをつかんでいただければと思います。

【速報版】「120年ぶり民法(債権法)改正の主なポイント」
(東京商工会議所)
→http://www.tokyo-cci.or.jp/page.jsp?id=102607

この改正法は、周知期間を置いて、2020年6月2日までに施行されること
になっています。今後開催される各公的機関のセミナーや無料法律相談
などを活用して、改正法対応の準備をなさってください。

では、本日は第31回目の中小企業活力向上プロジェクト メールマガジン
をお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 「産業交流展2017」出展企業を募集します
   (東京都産業労働局)
→https://www.sangyo-koryuten.tokyo/

▼1-2 「九都県市合同商談会2017」発注企業の募集を開始しました
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/9tokenshi/index.html

▼1-3 「とうきょう特産食材」使用店募集を開始
   (東京都産業労働局)
→http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/25/18.html

Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [6月26日] ワンポイントセミナー「伝わりやすい話の構成を学ぶ」
   (青梅商工会議所)
→https://www.omecci.jp/

▼2-2 [6月28日開講] 平成29年度前期 事業承継塾のご案内
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1705/0008.html

▼2-3 [7月18日~] 都内で計6回、育休後職場復帰セミナーを実施します
   (東京都産業労働局)
→http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/seminar/ikukyu_seminar/index.html

▼2-4 [7月19日] 中小企業のための国際展開セミナー
   「躓かないための初めての海外展開」(東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-79202.html

▼2-5 [7月24日] 第1回「モノづくり×サービスで事業革新!」セミナー
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1705/0011.html

▼2-6 [7月28日] 中小企業の障害者雇用を促進するフェアを開催します
   (東京都産業労働局)
→http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/koyo/shogai/fair/index.html

Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 ハンズオン支援と補助金でブランド力強化!
   平成29年度「Buy TOKYO推進活動支援事業」支援企業 募集開始
   (東京都産業労働局)
→http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/news/2017/0530_9964.html

▼3-2 企業のボランティア休暇制度の導入を支援します
   (東京都産業労働局)
→http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/equal/volunteer/index.html

▼3-3 「BCP実践促進助成金」BCP実践に必要な費用を助成
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/bcp.html

▼3-4 「江戸東京きらりプロジェクト」世界に羽ばたく東京ブランドの
   確立を牽引する意欲ある取組を募集(東京都産業労働局)
→http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/plan/sangyo/model_boshu/index.html

Part 4 目的や場面に応じて活用したい支援施策
     (31)各区市町村の支援施策 その15 杉並区
────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 「産業交流展2017」出展企業を募集します
   (東京都産業労働局)

今回で記念すべき第20回目を迎える産業交流展2017は、首都圏の個性
豊かな中小企業の優れた製品や技術を一堂に展示する、国内最大級の
見本市です。国内外より多くの出展者・来場者の方々をお迎えし中小
企業の皆様の販路開拓、受発注拡大、情報収集の場を提供します。

◇対 象:
 首都圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)に事業所を有し、
 情報/環境/医療・福祉/機械・金属のいずれかの分野に属する
 中小企業・団体など
◇開催期間:
 2017年11月15日(水)~17日(金)
◇会 場:
 東京ビッグサイト 西1、3、4ホール及びアトリウム
◇出展料:
 中小企業者・団体=75,600円、小規模企業者・団体=54,000円
◇出展募集期間:
 6月1日(木)から7月21日(金)まで
 (出展小間数に限りがあります)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.sangyo-koryuten.tokyo/


▼1-2 「九都県市合同商談会2017」発注企業の募集を開始しました
   (東京都中小企業振興公社)

九都県市では、首都圏産業の国際競争力強化を図るため、平成20年度
から合同商談会を開催しています。この商談会は、参加企業の広域的な
取引のきっかけづくりや新たなビジネスチャンスの創出を支援するもの
です。

◇募集対象:
 首都圏(1都3県)で取引先の新規開拓を希望する企業
◇日 時:
 2017年11月17日(金)12:00~17:00
◇会 場:
 東京ビッグサイト レセプションホールA・B
 (東京都江東区有明3-11-1)
◇商談形式:
 具体的な発注案件に基づく対面形式での商談
◇参加費:
 無料
◇募集期間:
 平成29年6月1日~7月31日

なお、受注側参加企業の募集は、8月中旬より開始予定です。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/9tokenshi/index.html


▼1-3 「とうきょう特産食材」使用店募集を開始
   (東京都産業労働局)

東京都では、都内産農林水産物を積極的に活用している飲食店を「とう
きょう特産食材使用店」として登録を行い、ガイドブック等でPRして
います。このたび、平成29年度の登録店の募集を行います。

◇対 象:
 都内(区部及び多摩地域)において営業している飲食店等
◇登録条件:
 都内産農林水産物を概ね年間を通じて使用し、その情報を積極的に
 来店者に提供していること、他
◇申請期間:
 2017年6月1日(木)から7月4日(火)まで(必着)
◇登録されると:
 ・「とうきょう特産食材使用店」のロゴ入りPR用ボード(多摩産材)
  及び登録証を提供します。
 ・登録店の概要、使用食材、メニューを紹介したガイドブックを作成、
  配布します。
 ・都内産食材を使用した各店自慢のメニューを東京都のウェブサイト
  で紹介します。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/25/18.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [6月26日] ワンポイントセミナー「伝わりやすい話の構成を学ぶ」
   (青梅商工会議所)

一生懸命話したのに相手に伝わらない...こんな経験をされた方は多い
のではないでしょうか? この講座では、ビジネスでもプライベート
でも役に立つ「伝わりやすい話の構成」のコツを、実際に自分の伝えた
いことを参加者同士で伝え合うエクササイズを通しながら楽しく学んで
いただきます。

◇日 時:
 2017年6月26日(月)18:00~20:00
◇会 場:
 青梅商工会議所 3階会議室
 (青梅市上町373)
◇講 師:
 荒井 ゆき江 氏(iDenセミナー チーフ・インストラクター)
◇定 員:
 30名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.omecci.jp/


▼2-2 [6月28日開講] 平成29年度前期 事業承継塾のご案内
   (東京都中小企業振興公社)

「事業承継塾」では、経営者としてのスキルと覚悟を持った後継者を
育成することを目的とし、経営者になるために必要な基礎知識を学び
ます。机上の理論ではなく実践的な知識を習得し、受講後には各自が
事業戦略・事業計画を作成できる力を付けることを目指します。

◇対 象:
 都内中小企業の後継予定者、または承継後間もない方
◇日 時:
 2017年6月28日(水)~10月11日(水)17:00~21:00(全8回)
◇会 場:
 エッサム神田ホール1号館内の会議室
 (千代田区神田鍛冶町3-2-2)
◇内 容:
 経営理念、経営戦略、ビジネスモデル、戦略と組織、
 財務会計・管理会計 他
◇定 員:
 20社(20名)
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1705/0008.html


▼2-3 [7月18日~] 都内で計6回、育休後職場復帰セミナーを実施します
   (東京都産業労働局)

育児休業後に職場へ復帰する際に生じる、育児と仕事の両立についての
様々な不安を解消するため、東京都では今年度新たに、区市と連携して、
職場復帰の前後に行いたい両立のためのポイントを紹介し、経験者の
体験談や参加者の交流を通して円滑な職場復帰を支援するセミナーを
実施します。

◇対 象:
 育児休業中の方、概ね1年以内に育児休業を取得予定の方
 (配偶者の方もご参加いただけます)
◇日 時:
 2017年7月18日(火)より、都内6か所で計6回実施
 (詳細は下記リンク先をご覧ください。)
◇講 師:
 育休後コンサルタント 山口 理栄 氏
◇内 容:
 ・役立つ制度の使い方(短時間勤務制度、子の看護休暇など)
 ・育休中の職場復帰準備、育児と仕事との両立ポイント 他

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/seminar/ikukyu_seminar/index.html


▼2-4 [7月19日] 中小企業のための国際展開セミナー
   「躓かないための初めての海外展開」(東京商工会議所)

相談センターのコーディネーターが、初めて海外展開(貿易・進出)
を検討される中小企業・小規模企業者様を対象に、実際の相談対応で
あった事例を基に、「初めての海外展開での留意したいこと」を中心
に解説をしていきます。

◇日 時:
 2017年7月19日(水)10:00~12:00
◇会 場:
 丸の内二丁目ビル3階 会議室5・6
 (千代田区丸の内2-5-1)
◇講 師:
 株式会社IAC 代表取締役 秋島 一雄 氏
◇定 員:
 80名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-79202.html


▼2-5 [7月24日] 第1回「モノづくり×サービスで事業革新!」セミナー
   (東京都中小企業振興公社)

他社との差別化、自社の付加価値向上を図ることができるとの理由
から、モノづくり企業のサービス分野への進出が注目されています。
サービス分野進出の考え方について法政大学 酒井教授に、病院・
クリニック等で使うマシンのメーカーからメーカー直営ジムの運営
に進出された是吉興業株式会社 向川社長に自社の取組事例について、
お二人に講演及びトークセッションを行っていただきます。

◇日 時:
 2017年7月24日(月)13:30~16:40
◇会 場:
 秋葉原ダイビル5階 コンベンションホール 5C会議室
 (千代田区外神田1-18-13)
◇講 師:
 法政大学 キャリアデザイン学部 教授 酒井 理氏
 是吉興業株式会社 代表取締役社長 向川 是吉氏
◇定 員:
 40名
◇参加費:
 無料

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1705/0011.html


▼2-6 [7月28日] 中小企業の障害者雇用を促進するフェアを開催します
   (東京都産業労働局)

東京都と東京労働局では、中小企業の皆様の障害者雇用に関する理解を
深め、雇用の促進をしていくために、「中小企業のための障害者雇用
支援フェア」を開催します。

◇対 象:
 中小企業の経営者や人事担当者 等
◇日 時:
 2017年7月28日(金)10:00~16:30(受付開始 9:30~)
◇会 場:
 新宿NSビル 地下1階 NSイベントホール
 (新宿区西新宿2-4-1)
◇内 容:
 ・支援機関紹介コーナー(19機関)
 ・企業紹介コーナー(4社)
 ・障害者雇用支援セミナー(事前申込制、定員500名) 他

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/koyo/shogai/fair/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 ハンズオン支援と補助金でブランド力強化!
   平成29年度「Buy TOKYO推進活動支援事業」支援企業 募集開始
   (東京都産業労働局)

東京都は、都内中小企業が実施する東京の特色ある優れた商品(東京都
産品)の販売やPR活動を支援しています。これにより、東京都産品の
ブランド力を強化し、市場への浸透や海外展開を促進させます。
このたび、平成29年度支援企業の募集を行います

◇補助対象事業:
 継続的な東京都産品の販売に取り組むものなど、東京都産品に関する
 国内外で行う新たな取り組み
◇支援内容:
 ・経費の補助
  初年度=限度額 1,000万円、補助率 2/3以内
  次年度=限度額 600万円、補助率 1/2以内
 ・コーディネータによるハンズオン支援
  補助事業者の事業進捗に応じた専門家の派遣(ブランディング、
  販売促進などのアドバイス)
◇募集期間:
 2017年5月30日(火)から6月20日(火)まで(必着)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/news/2017/0530_9964.html


▼3-2 企業のボランティア休暇制度の導入を支援します
   (東京都産業労働局)

東京都では、東京2020大会の開催を契機とした働く世代のボランティア
参加への気運醸成及び裾野拡大を図るため、その基盤となる「ボラン
ティア休暇制度」を整備する企業等へ助成金の支給を新たに開始します。

◇対象者:
 都内で事業を営む企業等であり、常用労働者(都内勤務)を2名以上、
 かつ6か月以上継続雇用していること、他
◇助成要件:
 ・ボランティア休暇制度の導入
  (従業員一人あたり年間3日以上とする、ボランティア休暇の対象
   となる活動に、スポーツ大会におけるボランティアを含める)
 ・社内周知
  (就業規則等の従業員に対する周知、ボランティア活動に関する
   情報提供)
◇助成金額:
 定額20万円/1社
◇支給予定社数:
 500社
◇受付:
 2017年6月20日(火)事前エントリー受付開始

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/equal/volunteer/index.html


▼3-3 「BCP実践促進助成金」BCP実践に必要な費用を助成
   (東京都中小企業振興公社)

東京都または公社が実施するBCP策定支援事業等の活用により事業
継続計画(BCP)を策定した事業者に対し、以下に例示するBCPを
実践するために必要な費用の一部を助成します。

 ・自家発電装置、蓄電池等の設置
 ・従業員等の安否確認を行うためのシステムなどの導入
 ・非常時対応のための通信機器等の導入 他

◇助成対象経費:
 助成対象設備等の購入費、工事費等のうち、公社が必要かつ適切で
 あると認められる経費
◇助成率:
 1/2以内
◇助成限度額:
 1,500万円(下限30万円)
◇申請期間:
 2017年7月3日(月)~12月22日(金)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/bcp.html


▼3-4 「江戸東京きらりプロジェクト」世界に羽ばたく東京ブランドの
   確立を牽引する意欲ある取組を募集(東京都産業労働局)

「江戸東京きらりプロジェクト」は、江戸東京の伝統ある技や老舗の
産品等を新たな視点で磨きをかけ、東京を代表するブランドとして、
その価値と魅力を国内外に発信することで、インバウンドの更なる
増加や、伝統の技の継承の実現を目指しています。このたび、東京
ブランドの確立に向け、その牽引役となるにふさわしい、意欲ある
先導的な取組をモデル事業として募集します。

◇対象事業:
 江戸東京の伝統に根差した技術や産品、ノウハウを活用して、
 新たな視点から商品づくりや新分野展開などを行う取組
◇モデル事業に選ばれると:
 約3年間、以下のような支援を受けることができます。
 ・専門家による支援チームがブランディングや効果的なプロモー
  ションについてアドバイス
 ・異業種企業やデザイナー、バイヤー等とのマッチングの機会を
  提供
 ・東京都が実施する各種イベントや広報媒体を活用して取組をPR
◇選定事業数:
 5事業程度
◇募集期間:
 2017年6月1日(木)~30日(金)(必着)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/plan/sangyo/model_boshu/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 目的や場面に応じて活用したい支援施策
     (31)各区市町村の支援施策 その15 杉並区
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都内の各区市町村では、国や都の支援施策とは別に、独自の支援
施策を実施しています。15回目の今回は、杉並区編です。

■経営全般に関する相談
【商工相談】
・中小企業診断士の資格を有する相談員が、区内中小企業者からの
 各種相談(販売促進・資金繰り・労務・経営に関する相談等)に
 応じます(無料)。
→http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/shigoto/chusho/1005230.html


■経営改善に関する支援
【事業所アドバイザー】
・区内で事業を営んでいる方に、経営改善や店舗等の助言や指導を
 行う専門家のアドバイザー(中小企業診断士、一級建築士、商業
 施設士、インテリアコーディネーター等)を派遣します。
・派遣は無料、派遣回数は1事業所あたり2回まで(1回あたり2時間
 程度)です。
→http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/shigoto/chusho/1005231.html

【商店街アドバイザー】
・区内の商店街が、魅力ある商店街づくりや集客力の向上、法人化等
 をめざす目的を持って商店街への助言や指導が必要な場合、専門家
 のアドバイザー(中小企業診断士等)を派遣します。
・派遣は無料。派遣回数は、1商店街年間12回までです。
→http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/shigoto/chusho/1005231.html


■資金調達に関する支援
【杉並区中小企業資金融資】
・杉並区内に主たる事業所(法人の場合は本店登記)を1年以上有し、
 杉並区内において同一の事業を引き続き1年以上営んでいる方が
 利用できる、運転資金・設備資金の融資制度です。
・普通資金(限度額 3,000万円、期間 運転7年以内、設備9年以内)、
 短期運転資金(限度額300万円、期間 11ヵ月以内)等があります。
→http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/shigoto/jigyoshikin/1005235.html

【杉並区中小企業資金融資】
・新事業展開を行う場合に必要となる資金の融資制度です。
・区内で分社化しようとする具体的な計画を有する方または分社化に
 より設立された日から1年未満の方が対象です。
・限度額は1,500万円、期間は運転資金7年以内、設備資金9年以内。
→http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/shigoto/jigyoshikin/1005236.html


■福利厚生に関する支援
【ジョイフル杉並(杉並区中小企業勤労者福祉事業)】
・中小企業勤労者およびその家族の潤いとゆとりのある生活の実現を
 支援するため、各種セミナー・講座の実施、健康の維持増進(人間
 ドックの契約料金でのあっせん等)、自己啓発・余暇活動支援
 (各種施設の利用あっせん等)を行っています。
→http://www.city.suginami.tokyo.jp/joyful/about/index.html

次回のこのコーナーでは、豊島区の支援施策をご紹介する予定です。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業活力向上プロジェクトでは、都内中小企業者の活力向上を
応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の活力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :中小企業活力向上プロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
中小企業活力向上プロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop