助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第38回】新・経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン

(2013/12/26配信)

━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 新・経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン 】

発 行 :新・経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル3階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
新・経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2013年12月26日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
新・経営力向上TOKYOプロジェクト メールマガジンです。

クリスマスも過ぎて今年もあと僅かとなり、帰省や旅行の方などで
ターミナル駅や空港が混雑する時期を迎えました。

この「新・経営力向上TOKYOプロジェクト メールマガジン」も、
年内の発行は今回が最終となります。
今年4月の開始以来、ご愛読いただき誠にありがとうございました。

来る平成26年も、より一層皆様のお役に立てるよう、情報発信に
努めて参ります。引き続き、よろしくお願い申し上げます。
新年第1号は、1月9日(木)にお送りする予定です。
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

では、本日は第38回目の新・経営力向上TOKYOプロジェクト メール
マガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 [2月4日] 平成25年度 観光まちづくりシンポジウムを開催
   地域の宝物を活かせ!~眠っている観光資源の発掘と磨き方~
   (東京都産業労働局)
→http://www.gotokyo.org/jp/administration/h25/20131219.html

▼1-2 [1月29日] 東京デザインコンペティション事業
   東京ビジネスデザインアワード
   ~公開審査にて最優秀賞及び優秀賞を選出します~
   (東京都産業労働局)
→http://www.tokyo-design.ne.jp/news/news20131219.html

▼1-3 「中小企業センター」創設と登録制度のご案内
   (知的財産教育協会)
→http://ip-edu.org/csme_touroku

Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [1月16日] 新春特別講演会「2014年日本経済の展望」
   (東京商工会議所 新宿支部)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-51143.html

▼2-2 [1月20日] デザインと知的財産戦略
   ~デザイン戦略を成功に導くための知的財産戦略~
   (東京都知的財差総合センター)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2013/260120design.html

▼2-3 [1月23日] 均等・両立推進企業セミナー(第2弾)
   (東京労働局)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-51333.html

▼2-4 [1月28日] 企業のDNAを技術と経営でつむぐには
   (東京都立産業技術研究センター、東京都中小企業振興公社)
→http://www.iri-tokyo.jp/seminar/h25/140128jigyoshokei.html

▼2-5 [2月3日] おもてなしセミナー
   (八王子商工会議所)
→http://www.hachioji.or.jp/Calendar/2013/12/post-55.shtml

Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 平成26年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を公募
   (厚生労働省)
→http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000032609.html

▼3-2 地域商店街活性化事業(にぎわい補助金)第4次募集
   (全国商店街振興組合連合会)
→http://www.syoutengai.or.jp/chiiki4/index.html

▼3-3 平成25年度 外国実用新案出願費用助成事業 追加募集
   (東京都中小企業振興公社)(再掲載)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/josei/jitsushin/index.html

Part 4 知っておきたい経営・施策用語 Q&A
     (38) 平成26年度税制改正(中小企業・小規模事業者関連)
────────────────────────────
平成26年度税制改正における中小企業・小規模事業者に関する
決定事項などをご存じですか?
→http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2013/131220ZeiseiKaisei.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 [2月4日] 平成25年度 観光まちづくりシンポジウムを開催
   地域の宝物を活かせ!~眠っている観光資源の発掘と磨き方~
   (東京都産業労働局)

東京都では、地域の特長を最大限に活かした魅力ある観光まちづくりの
取組を支援しています。このたび、観光まちづくりの一例として“観光
資源の発掘と磨き方”をテーマにしたシンポジウムを開催します。
今回は、特産品の開発など新しい価値を創造し続けるトップランナーの
お二人を講師に迎え、観光資源の発掘・活用方法についてお話いただき、
地域おこしや地域をPRする方法について考えます。

◇日 時:平成26年2月4日(火)14:30~17:30

◇会 場:新宿区立角筈(つのはず)区民ホール
     (新宿区西新宿4-33-7)

◇内 容:
・第一部 基調講演
 講師:畦地 履正(あぜちりしょう)氏
 (株式会社四万十ドラマ 代表取締役社長)
 テーマ:いなかビジネス教えちゃる

・第二部 基調講演
 講師:俵 慎一氏
 (ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会(愛Bリーグ)事務局長)
 テーマ:地域の宝ご当地グルメでふるさとを元気に
     ~B-1グランプリと食のまちおこし~

 ・クロストーク
 基調講演 講師
 コーディネーター:
 久保田 美穂子氏(公益財団法人日本交通公社 観光研究情報室長)
 コメンテーター:
 堀切 研一氏(株式会社プロデューサー・ハウス 代表取締役)

◇定 員:200名(平成26年1月7日より申込先着順に受付)

◇参加費:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.gotokyo.org/jp/administration/h25/20131219.html


▼1-2 [1月29日] 東京デザインコンペティション事業
   東京ビジネスデザインアワード
   ~公開審査にて最優秀賞及び優秀賞を選出します~
   (東京都産業労働局)

東京都では、中小企業とデザイナーとの協働を目的とした企画提案型
デザインコンペティション、「東京ビジネスデザインアワード」を
平成24年度から実施しています。

高度な技術を持つ都内ものづくり中小企業から公募し、選定した19の
テーマに対し、新たな用途の開発等を軸とした事業提案をデザイナー
から募集しました。審査の結果、12件のテーマ賞が決定しました。
(「テーマ賞」(加工技術系、素材系、その他)受賞者については、
http://www.tokyo-design.ne.jp/award.html をご覧ください。)

ただいま、テーマ賞を受賞したデザイナーと企業による提案最終審査
(公開プレゼンテーション審査)・表彰式の観覧者を募集中です。

◇日 時:平成26年1月29日(水)13:30~17:00

◇会 場:東京ミッドタウン・カンファレンス Room7
     (港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 4階)

◇内 容:
 「テーマ賞」を受賞したデザイナーが公開でプレゼンテーションを
 実施します。
 審査委員会が最終審査を行い、最優秀賞1点・優秀賞2点を決定、
 結果発表・表彰式を行います。

◇定 員:80名

◇参加費:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-design.ne.jp/news/news20131219.html


▼1-3 「中小企業センター」創設と登録制度のご案内
   (知的財産教育協会)

検定試験「知的財産管理技能検定」を運営している知的財産教育協会は、
2013年11月20日に「中小企業センター」を新設しました。
「中小企業センター」は、中小企業庁や特許庁等と連携し、中小企業の
知的財産に関する声を国に届ける活動を行うとともに、中小企業の支援
を行うための組織です。

「中小企業センター」の創設と合わせ、中小企業の経営者・就業者の方
の声をお聞かせいただくための登録制度をご用意しましたので、ぜひ
ご登録をお願い申し上げます。(登録料などは一切発生しません)

※ご登録いただくと、知財専門誌『IPマネジメントレビュー』の無償
 提供などのサービスをご利用いただけます。

※ただいま、登録キャンペーンを実施中です(1月31日まで)。
 2014年1月末までに登録(無料)いただいた方から抽選で100名様に、
 (株)エンジニアの大ヒット工具「ネジザウルスGT」をプレゼント
 いたします。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://ip-edu.org/csme_touroku


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週イベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [1月16日] 新春特別講演会「2014年日本経済の展望」
   (東京商工会議所 新宿支部)

日本経済は、安倍政権の経済・財政政策をきっかけに円安と株高が
進み、景気は回復傾向に向かっております。この「新春特別講演会」
では、消費増税や外交問題といった決して楽観視できない経済情勢
の中で、中小企業はいかに活路を見出せば良いのか、今後日本経済
がどのような道筋を歩むのか、2014年の動向について、昨年まで
「テレビ東京系WBS」の解説でお馴染みでしたNTTデータ経営研究所
所長の齋藤精一郎氏をお招きし、ご講演いただきます。

◇日 時:平成26年1月16日(木)14:00~15:30

◇会 場:四谷区民センター 9階 四谷区民ホール
     (新宿区内藤町87)

◇講 師:NTTデータ経営研究所 所長 齋藤 精一郎 氏

◇定 員:300名

◇参加費:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-51143.html


▼2-2 [1月20日] デザインと知的財産戦略
   ~デザイン戦略を成功に導くための知的財産戦略~
   (東京都知的財差総合センター)

商品の高付加価値化を図り、競争優位性を構築・維持していくため
にも、商品企画や設計段階から、イノベーションを生み出すデザイン
思考とその成果を保護する知的財産の両方を意識して取り組む必要が
あります。
今回のセミナーでは、デザインと知的財産権との関わりを学ぶことで
イノベーティブな成功企業への第一歩を踏み出していただくことを
目的としています。

◇日 時:平成26年1月20日(月)14:00~17:00

◇会 場:東京都中小企業振興公社 3階 第1会議室
     (千代田区神田佐久間町1-9 産業労働局秋葉原庁舎)

◇講 師:鈴木 公明 氏
     (東京理科大学専門職大学院(MIP)教授、
      東和知的財産研究所(TIP)所長、弁理士)
◇内 容:
 ・デザインの戦略と経済価値
 ・デザイン思考によるイノベーション
 ・デザインの法的保護(意匠、商標、不正競争防止法、著作権、特許)
 ・意匠出願戦略
 ・デザインの紛争(ケーススタディ)

◇定 員:60名

◇参加費:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/2013/260120design.html


▼2-3 [1月23日] 均等・両立推進企業セミナー(第2弾)
   (東京労働局)

事業所内のポジティブ・アクションや仕事と家庭の両立支援の推進に
向け取り組もうとする事業主、学校関係者(進路指導担当)、女性
労働者の皆様を対象に「均等・両立推進企業セミナー(第2弾)」を
開催いたします。

◇日 時:平成26年1月23日(木)13:30~16:00

◇会 場:九段第3合同庁舎 11階
     (千代田区九段南1-2-1)

◇内 容:
 ・説明:平成26年度「均等・両立推進企業表彰」応募基準

 ・パネルディスカッション
 「なぜ今、女性の活躍推進が、成長戦略の鍵となるのか
  ~仕事への意欲 わたしの背中を押したもの~」
  コーディネーター:
   矢島洋子氏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)主任研究員)
  パネリスト:
   子育て中の女性管理職(均等・両立推進企業表彰受賞企業から)

◇定 員:250名

◇参加費:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-51333.html


▼2-4 [1月28日] 企業のDNAを技術と経営でつむぐには
   (東京都立産業技術研究センター、東京都中小企業振興公社)

「事業承継」と一言で言っても、その会社の事業内容と課題、事業を
誰に託していくのか、託すことによって生まれる課題など、取り組む
べきことも沢山あります。
本セミナーでは、本来捉えるべき事業承継についてのお話と、承継を
果たされている元気な企業3社をお招きして、お話を伺います。

◇日 時:平成26年1月28日(火)13:00~17:00

◇会 場:東京都中小企業振興公社 3階 会議室
     (千代田区神田佐久間町1-9 産業労働局秋葉原庁舎)

◇内 容:
 ・承継は飛躍のチャンス 自社のDNAを未来につなぐ
  ~事業の意義、魅力、価値を活かす視点~
  (ジュピター ・ コンサルティング(株) 代表取締役 大山 雅己 氏)

 ・老舗地元有名企業の同族外事業承継・創業者との心のふれあい
  (ホットマン株式会社 代表取締役社長 田中 武司 氏)

 ・世代を超えた祖父から孫への事業承継(第二次創業)
  (月井精密株式会社 代表取締役 名取 磨一 氏)

 ・今、三代目として求められること
  (株式会社昭和製作所 代表取締役社長 舟久保 利和 氏)

◇定 員:30名

◇参加費:2,000円

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.iri-tokyo.jp/seminar/h25/140128jigyoshokei.html


▼2-5 [2月3日] おもてなしセミナー
   (八王子商工会議所)

人は「おもてなし」をされると「またあの場所に行ってみたい」
「他の所へ行っても、他の誰かに会っても、何か物足りない...」
と感じます。その逆に「おもてなし」をされないと、マイナスの
印象を持ってしまい、それが悪いクチコミとして世の中に広まって
しまうと取り返しのつかないことになります。
当セミナーは、全国47都道府県で開催された、分かりやすく笑顔が
広がるセミナーです。

◇日 時:平成26年2月3日(月)14:00~16:00

◇会 場:八王子商工会議所 4階ホール

◇講 師:古川 智子 氏
     ((株)さくらコミュニケーションズ代表取締役、
     一般社団法人「日本おもてなし推進協議会」理事長)

◇内 容:
 ・おもてなしの魅力とは
 ・おもてなしを行うために重要な3つの心得
 ・接客マナーの基本チェック
 ・おもてなし計画書の作り方
 ・伝説のおもてなし 他

◇定 員:50名

◇参加費:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.hachioji.or.jp/Calendar/2013/12/post-55.shtml


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 平成26年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を公募
   (厚生労働省)

「職場での女性の能力発揮を促進するための積極的な取り組み」
(ポジティブ・アクション)および「仕事と育児・介護との両立
支援のための取り組み」について、他の模範となる取り組みを
推進している企業を公募し、顕彰します。

◇表彰の種類;
 1.均等・両立推進企業表彰
 ・厚生労働大臣最優良賞

 2.均等推進企業部門
 ・厚生労働大臣優良賞
 ・都道府県労働局長優良賞
 ・都道府県労働局長奨励賞

 3.ファミリー・フレンドリー企業部門
 ・厚生労働大臣優良賞
 ・都道府県労働局長優良賞
 ・都道府県労働局長奨励賞

◇応募方法:
 所定の応募用紙に必要事項を記入し(平成26年1月1日現在の状況)、
 自己採点の上、都道府県労働局雇用均等室あてに郵送またはFAXで
 ご応募ください。

◇募集期間:平成26年1月1日~3月31日

◇お問い合わせ先:
 東京都労働局 雇用均等室
 電話 03-3512-1611

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000032609.html


▼3-2 地域商店街活性化事業(にぎわい補助金)第4次募集
   (全国商店街振興組合連合会)

商店街組織が地域コミュニティの担い手として行う、集客促進、需要
喚起に効果のある取組であって、商店街等の恒常的な集客力向上や
販売力向上が見込まれるイベント等の事業を支援します。
本事業をこれまでに実施した場合でも、一定の要件を満たせば応募が
可能です。

◇対象者:
 ・商店街組織
  (法人化されていない場合、代表者の定めなどの条件があります)
 ・商店街組織に類する組織

◇助成対象事業の例:
 ・商店街組織の地域コミュニティ機能の強化(地域住民のニーズ調査、
  地域住民や協力組織との交流事業、子育て・介護等のサービス実施 等)
 ・女性や若者のチャレンジ支援(研修事業 等)
 ・商店街組織の情報発信(情報発信マップ作成、機関誌発刊、Web掲載 等)
 ・マーケティング調査・分析

◇助成対象経費:
 謝金、旅費、会議費、借料、設営費、広報費、印刷費、資料購入費、
 通信運搬費、備品費、消耗品費、委託費、外注費、雑役務費、等

◇助成額;
 ・上限額: 400万円(単独~4商店街組織)
       800万円(5~9商店街組織)
      1,200万円(10商店街組織以上)
 ・下限額: 30万円

◇申込締切:平成26年1月24日(金)

◇お問い合わせ先:
 全国商店街振興組合連合会
 電話 03-3553-9300

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.syoutengai.or.jp/chiiki4/index.html


▼3-3 平成25年度 外国実用新案出願費用助成事業 追加募集
   (東京都中小企業振興公社)(再掲載)

 東京都では、本年度から「外国実用新案出願費用助成事業」を開始
しました。
 実用新案は、特に中国においては無審査で早期に登録されるため、
容易に権利取得できるという特徴があります。また、出願件数の増加
に伴い、実用新案権に基づく知的財産侵害訴訟事件が注目されるなど、
知的財産の保護という観点からも非常に重要な権利といえます。
 この度、本事業の追加募集を行うこととしましたので、ぜひご活用
ください。

◇事業概要:外国での実用新案出願に係る経費の一部を助成します。

◇対象経費:外国実用新案出願手数料、弁理士費用、翻訳料 等

◇助成額: 限度額 60万円

◇助成率: 助成対象経費の2分の1以内

◇応募締切:
 平成26年1月31日(金)
 ※予算がなくなり次第受付を終了します。

◇お問い合わせ先:
 東京都中小企業振興公社 東京都知的財産総合センター
 電話 03-3832-3656

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/josei/jitsushin/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 知っておきたい経営・施策用語 Q&A
     (38) 平成26年度税制改正(中小企業・小規模事業者関連)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成26年度税制改正における中小企業・小規模事業者に関する
決定事項などをご存じですか?

Q:当社は、自動車や建設機械に用いられる部品を加工して納める
  ものづくり企業です。
  先日新聞で、平成26年度の税制改正に関する記事を見ましたが、
  決まったことと未定のこと、自社に関係あることと無いことが
  よくわかりません。
  マシニングセンタの更新、営業と製造の協働のためのタブレット
  端末を用いた情報一元管理など、設備投資をしたいと考えて
  いますが、そのあたりで何か変更点はありますか?

A:中小企業庁より、平成26年度税制改正における中小企業・小規模
  事業者関連事項等をまとめた資料が公表されています。
  それによると、主な決定事項としては以下があります。

 ・復興特別法人税の1年前倒し廃止
 
 ・交際費課税の特例措置の見直し
  (800万円までの交際費の損金算入と、支出した飲食費の50%を
   損金算入の選択適用を認める措置を2年間講ずる)

 ・中小企業設備投資減税の拡充・延長
  (生産性向上に資する設備を導入した場合の小規模事業者(個人
   事業主、資本金3,000万円以下法人)に対する税額控除割合の
   上乗せや、税額控除の利用可能な法人の範囲の拡大等の拡充
   措置を講じた上で、現行措置を含め、適用期間を3年間延長
  (平成29年3月31日まで)。

 ・少額減価償却資産の損金算入の特例の延長
  (パソコン、ソフトウエアなど30万円未満の少額資産の投資の
   促進等を図るため、期限を2年間延長(平成28年3月31日まで)。

 ・所得拡大促進税制の見直し・拡充
  (給与等の支給額を増加させた場合、増加額の10%を税額控除
   する制度を、増加要件を、5%から2~5%(年度により異なる)
   に改めたうえ、適用期限を2年間延長(平成29年度末まで)。

  一方、法人実効税率の引き下げ、償却資産に係る固定資産税の
  見直しなども論議されていましたが、これらについては引続き
  検討する、とされています。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2013/131220ZeiseiKaisei.htm

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新・経営力向上TOKYOプロジェクトでは、都内中小企業者の経営力向上
を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の経営力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :新・経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル3階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
新・経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop