助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!

中小企業活力向上メールマガジン

中小企業活力向上メールマガジン

シェアツイートLINEはてぶ

【第22回】新・経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン

(2013/09/05配信)

━ http://www.keieiryoku.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 新・経営力向上TOKYOプロジェクトメールマガジン 】

発 行 :新・経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル3階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
──────────────────────────────
新・経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2013年9月5日 ━━━◆


いつもお世話になっております。
新・経営力向上TOKYOプロジェクト メールマガジンです。

9月に入り、日中の暑さはいまだ厳しいものの、朝晩の風には秋の
気配を感じるようになってきました。

さて、東日本では高視聴率を続けている、NHKの朝の連続テレビ小説
「あまちゃん」では、今週は東日本大震災の発生した2011年3月11日
を描いています。

ドラマでは、主人公の故郷・北三陸が巨大な津波に襲われる様子が
描かれましたが、実際の津波映像は一切使われませんでした。
登場人物をアップにしてその表情から津波の怖さを伝えたり、地域の
模型の上に青いガラスを撒き、寸断された線路などを置くことに
よって、視聴者の想像力に委ねるという手法を採っています。

この「想像力に委ねる」という手法は、ドラマだけでなく、顧客に
商品の魅力を伝える際にも有効なものです。
その商品自体の機能や性能そのままではなく、「それを使うとこう
嬉しくなれそう」という想像を喚起する伝達方法を心がけることが、
逆に顧客にリアルな「自分ごと」と受け止めていただくことにつな
がることを意識し、うまく取り入れていきたいと思います。

では、本日は第22回目の新・経営力向上TOKYOプロジェクト メール
マガジンをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
────────────────────────────
▼1-1 [10月7日] 中小事業者向け事業者金融セミナー 参加者募集
   (東京都産業労働局)
→http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2013/08/22n8q200.htm

▼1-2 [11月20日] “ポジティブメンタルヘルス”で経営力アップ!
   職場のメンタルヘルス対策シンポジウム及び相談会を開催
   (東京都産業労働局)
→http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2013/08/22n8s300.htm

▼1-3 10月より消費税転嫁対策セミナーを開催します
   (八王子商工会議所)
→http://www.hachioji.or.jp/Calendar/2013/07/post-48.shtml

Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
────────────────────────────
▼2-1 [9月13日] 知らなかったではすまされない!
   中小企業が注意すべき独占禁止法のポイント
   (東京商工会議所)(再掲載)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-50318.html

▼2-2 [9月25日・26日] 労働セミナー
   最近の法改正を確認し、パート・契約社員等雇用に活かす
   (東京都産業労働局)
→http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/seminarform/index/detail?kanri_bango=seminar-koku-000055

▼2-3 [9月25日] 目前に迫った消費税引上げに備える!~これだけは
   理解しておきたい! 消費税転嫁対策特別措置法のポイント
   (東京商工会議所)
→http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-50544.html

▼2-4 [10月2日~16日] 第1回 採用担当者育成セミナー(定着・活用編)
   (東京都中小企業振興公社)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1307/0017.html

▼2-5 [10月6日~27日] 売れる!ネットショップ開店・運営セミナー
   (町田商工会議所)
→http://www.machida-cci.or.jp/

Part 3 今週の施策紹介
────────────────────────────
▼3-1 連携イノベーション促進プログラム助成事業(平成25年度新規)
   ~成長産業分野の技術開発・製品開発を支援します~
   (東京都中小企業振興公社)(再掲載)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1308/0013.html

▼3-2 東京都地域中小企業応援ファンド 平成25年度第2回募集
   (東京都中小企業振興公社)(再掲載)
→http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1308/0012.html

▼3-3 [9月13日・10月5日・11月15日] 経営革新計画 説明・相談会
   ~新事業を開発しましょう! 経営革新計画申請ツールで
    実現性アップ!!!~ (東京都商工会連合会)
→http://www.shokokai-tokyo.or.jp/

Part 4 知っておきたい経営・施策用語 Q&A
     (22) 販路開拓に関する支援策
────────────────────────────
中小企業の販路開拓に関する支援策「販路開拓コーディネート事業」
「ニューマーケット開拓支援事業」をご存知ですか?
(販路開拓コーディネート事業)
→http://www.smrj.go.jp/venture/consult/hannrokaitaku/
(ニューマーケット開拓支援事業)
→https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/new_market/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 1 今週のニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1-1 [10月7日] 中小事業者向け事業者金融セミナー 参加者募集
   (東京都産業労働局)

 中小企業が安定的に経営を行っていくためには、日々の資金繰り
への的確な対応が欠かせません。そこで、東京都では、個人事業主を
はじめとした中小事業者の方々を対象に、資金繰りにおけるトラブル
を回避し、健全な借入を行うために必要な知識を学べるセミナーを
開催します。

◇日 時:平成25年10月7日(月)14:00~17:15

◇会 場:都民ホール(東京都庁 都議会議事堂1階)
     (新宿区西新宿2-8-1)

◇内 容:
 ・講演1 「金融被害に巻き込まれない方法」
  (あおい法律事務所 代表弁護士 荒井 哲朗 氏)

 ・講演2 「多重債務等の依存症と事業者のメンタルヘルス対策」
  (カウンセリングルームベア 精神保健福祉士 田中 剛 氏)

 ・講演3 「健全な借入を利用した資金繰り」
  ((株)フィナンシャル・インスティチュート代表取締役 川北 英貴 氏)

◇定 員:200名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2013/08/22n8q200.htm


▼1-2 [11月20日] “ポジティブメンタルヘルス”で経営力アップ!
   職場のメンタルヘルス対策シンポジウム及び相談会を開催
   (東京都産業労働局)

 東京都では、「職場のメンタルヘルス対策推進週間」(平成25年
11月18日(月)~24日(日))を設定し、普及啓発を行います。
今年度は、シンポジウム及び相談会を開催します。

【職場のメンタルヘルス対策シンポジウム】
◇日 時:平成25年11月20日(水)13:00~16:45

◇会 場:東京都庁第一本庁舎 5階 大会議場
     (新宿区西新宿2-8-1)

◇内 容:
 ・基調講演「これからの職場のメンタルヘルス
   -元気でいきいきとした職場づくりに向けて-」
  (東京大学大学院 准教授 島津 明人 氏)

 ・講演「企業経営と戦略的メンタルヘルス対策
   -具体的な経営効果について-」
  (天野メンタルコンサルティング 代表 天野 常彦 氏)

 ・パネルディスカッション
  「実践!経営と企業活力につながるポジティブメンタルヘルス」

◇定 員:500名程度

◇参加費:無料

【職場のメンタルヘルス対策相談会(無料)】
 産業カウンセラー、社会保険労務士等の専門家が職場のメンタル
ヘルス対策の具体的な進め方や個別事例への対応方法をアドバイス
します。

◇開催日:平成25年11月20日(水)

◇会 場:東京都庁第一本庁舎 5階 大会議場 エントランスホール

◇内 容:
 (1) 予約相談会 (事前予約必要、先着順、定員20組)
  ◇時 間:1回目 16:55~17:35、2回目 17:45~18:25

 (2) 相談コーナー(予約不要、当日先着順でご案内)
  ◇時 間:12:30~18:30

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2013/08/22n8s300.htm


▼1-3 10月より消費税転嫁対策セミナーを開催します
   (八王子商工会議所)

 八王子商工会議所 中小企業相談所では、10月より『消費税転嫁
対策セミナー』を開催します。皆さまの受講をお待ちしています。

◇日程と内容:
 ・10月 8日(火)14:00~16:00
  価格転嫁・納税資金・アップ前需要対策
  「消費税増税と企業防衛策」

 ・10月23日(水)14:00~16:00
  付加価値を付けるために!
  「身近にできる新商品・新サービスの開発、販路開拓の仕組み」

 ・11月 6日(水)14:00~16:00
  顧客心理をつかんで増税危機を回避する
  「キャッチリコピーでずば抜けろ!」

 ・11月27日(水)14:00~16:00
  消費税転嫁で冷え込む顧客心理のココをつけ
 「あなたから買うわ!と言わせる営業・接客のツボ」

 ・12月11日(水)14:00~16:00
  価格転嫁で経営の効率化を図る
  「販路拡大と売上アップにつながるseo対策」

◇会 場:八王子商工会議所 4階ホール
     (八王子市大横町11-1)

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.hachioji.or.jp/Calendar/2013/07/post-48.shtml


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 2 今週のイベント・セミナー紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2-1 [9月13日] 知らなかったではすまされない!
   中小企業が注意すべき独占禁止法のポイント
   (東京商工会議所)(再掲載)

 「大企業を取り締まるための法律」と思われがちな独占禁止法。
しかし、最近では中小企業がカルテル等の独占禁止法違反によって
数億円にも上る過酷な課徴金を課されるケースが発生しており、
まさに「知らなかったではすまされない」事態となっています。
 そこで、本セミナーでは、具体的な事例を踏まえ、中小企業が
注意すべきポイントを分かりやすく解説します。

◇日 時:平成25年9月13日(金)17:30~19:30

◇会 場:東京商工会議所ビル内 会議室
     (千代田区丸の内3-2-2)

◇講 師:多田 敏明 氏(日比谷総合法律事務所 弁護士)

◇内 容:
 1.中小企業も独占禁止法違反で摘発されるリスクが高まっている!
 2.ケースで学ぶ中小企業が独占禁止法違反を犯しやすいポイント
 3.独占禁止法に違反するリスクを回避するために

◇定 員:100名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-50318.html


▼2-2 [9月25日・26日] 労働セミナー
   最近の法改正を確認し、パート・契約社員等雇用に活かす
   (東京都産業労働局)

 労働契約法改正(主に本年4月1日施行)に伴い、パート・契約社員等
の雇用管理に必要なポイントを解説します。また、同じく本年4月1日
に施行された改正高年齢者雇用安定法のうち再雇用に関する部分、
昨年7月1日に100人以下の企業規模にも適用された育児・介護休業法に
かかわる事項も含め、最近の法改正に対応した内容となっています。
併せて、パート・契約社員等の雇用管理に関連する法律も解説します。

◇対 象:経営者の方、人事・労務担当の方、関心のある方

◇日 時:平成25年9月25日(水)・26日(木)14:30~16:30

◇会 場:東京都国分寺労政会館(国分寺)4階 第5会議室
     (国分寺市南町3-22-10)

◇講 師:法政大学講師 山本 圭子 氏

◇内 容:
(9月25日)
 「最近の法改正を確認し、パート・契約社員等の雇用に活かす」
 (採用・労働条件など)
  ・採用との関連
  ・法の求める労働条件設定
  ・育児・介護休業法上の対象者
  ・労働条件の変更

(9月26日)
 「最近の法改正を確認し、パート・契約社員等の雇用に活かす」
 (契約更新関連など)
  ・期間のない定めのない社員への変換等
  ・中途解約・雇止め

◇定 員:60名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/seminarform/index/detail?kanri_bango=seminar-koku-000055


▼2-3 [9月25日] 目前に迫った消費税引上げに備える!~これだけは
   理解しておきたい! 消費税転嫁対策特別措置法のポイント
   (東京商工会議所)

 政府は、転嫁対策特別措置法を制定し、消費税率引き上げ時の順守
事項等や消費税還元セール等の表示行為の禁止事項を定めました。
 当日は公正取引委員会の担当者から制度の内容につき講演いただく
とともに、本法の内容をわかりやすく解説したパンフレットをお配り
いたします。

◇日 時:平成25年9月25日(水)14:00~16:00

◇会 場:日経カンファレンスルーム(日経ビル6階)
     (千代田区大手町1-3-7)
     ※東商ビルではありませんのでご注意ください。

◇内 容:
 ・第1部(14:00~15:00)
  「転嫁対策特別措置法の内容」
  (公正取引委員会 事務総局 経済取引局取引部取引企画課長
   山田 弘 氏)

 ・第2部(15:00~16:00)
  「これだけは理解しておきたい!転嫁対策特別措置法のポイント」
  (弁護士・中小企業診断士 関 義之 氏)

◇定 員:180名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-50544.html


▼2-4 [10月2日~16日] 第1回 採用担当者育成セミナー(定着・活用編)
   (東京都中小企業振興公社)

 中小企業にとって人材こそが競争力の源であり、人材の育成が
会社の成長に直結していると言っても過言ではありません。
 本セミナーでは、総務・人事担当者を対象に、「コミュニケー
ションの取り方」「評価・人事制度の作成・運用法」「社員のモチ
ベーション向上」といった講義によって、実務の進め方について
わかりやすく解説します。

◇対 象:中小企業の経営者、総務・人事担当者

◇日 時:
 【1日目】平成25年10月 2日(水)13:30~16:30
 【2日目】平成25年10月 9日(水) 9:30~16:30
 【3日目】平成25年10月16日(水) 9:30~16:30

◇会 場:東京都秋葉原庁舎 3階 第1会議室
    (千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎)

◇内 容:
 【1日目】
  ・採用後の実態・概要
   ((株)ジェック インストラクター 徐 民教 氏)

 【2日目】
  ・近年の人材育成のカンどころ
   ((株)マネジメントサポート 専任講師 玉井 江 氏)
  ・人材マネージメント
   (コンピテンシーコンサルティング(株) 代表 浜田 正憲 氏)

 【3日目】
  ・働きやすい職場・魅力ある職場
   ((株)ジェック インストラクター 川田 隆也 氏)
  ・採用した若者が“辞めない つぶれない”ために
   メンタルヘルスへの対応
   ((社)日本産業カウンセラー協会 東京支部 吉田 洋氏)

◇定 員:50名

◇受講料:無料

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1307/0017.html


▼2-5 [10月6日~27日] 売れる!ネットショップ開店・運営セミナー
   (町田商工会議所)

 今日、消費者の人気を集め、売上高を伸ばしていく手段の1つと
して、ネットショップの開設は不可欠なものになっています。これ
からネットショップを立ち上げていくための基礎知識とあわせて、
既存ネットショップの改善、さらなる集客と売上アップに直結する
ノウハウをお伝えします。
 本講座修了後も、実際の開設に向けた手続きやショップ開設・
運営のテクニックを、少人数のワークショップや個別支援を通して
サポートします。

◇日 時:平成25年10月6日(日)、8日(火)、15日(火)、
     22日(火)、27日(火)[5日間]

  ※初日は9時30分~16時30分、2日目以降は19時~21時30分
  ※本講座終了後、テーマ別に少人数でワークショップを実施
   (11月~平成26年2月)。

◇会 場:町田商工会議所 2階 第2・第3会議室
     (町田市原町田3-3-22)

◇講 師:
 (株)エイチ・エーエル 副代表 中小企業診断士 太田 敬治 氏、
 ITコンサルタント 桂 聡 氏、
 税理士法人わかば 税理士 中野 雅仁 氏

◇内 容:
 ・10月6日(日)
  「これからはじめるネットショップ」
  「開業に必要な税務と会計の知識」ほか

 ・10月8日(火)
  「スイートポテトから硯)すずり)まで売り方はこうも違う
   繁盛店になるための初めの一歩」

 ・10月15日(火)
  「モール派? 自社派? 自店に合った販路を選ぶ」

 ・10月22日(火)
  「レッドオーシャン生き残り戦略
   独自のセールスポイントを最大の強みにする」

 ・10月27日(火)
  「集客は技(わざ)次第 接客は質(しつ)次第」

◇定 員:40名

◇受講料:お1人様 5,000円
  (消費税込・本講座5日間の受講とワークショップの参加を含む)

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.machida-cci.or.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 3 今週の施策紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3-1 連携イノベーション促進プログラム助成事業(平成25年度新規)
   ~成長産業分野の技術開発・製品開発を支援します~
   (東京都中小企業振興公社)(再掲載)

 東京都では、健康、環境、危機管理の産業分野への中小企業の
参入を支援するため、開発支援テーマとそれを解決する技術・
製品開発動向を示した「課題マップ」を策定し、優れた技術力を
持った中小企業が他企業・大学等と連携して行う技術・製品開発
を支援する「連携イノベーション促進プログラム助成事業」を
実施します。

◇対象者:
 都内に主たる事業所又は研究開発場所を有する中小企業者等
 ※他企業・大学・公設試等との連携(外注、委託・共同研究に
  よるノウハウ等の活用)が条件となります。

◇助成金額、助成率、助成期間:
 ・助成限度額:3,000万円
 ・助成率:3分の2以内
 ・助成期間:2年以内(平成26年1月1日~最長 平成27年12月31日)

◇開発支援テーマ:
 下記に関する技術・製品の開発
 ・健康
  (高齢者等の見守り、高齢者等の生活支援・介護負担の軽減、
   医療や健康増進)
 ・環境:
  (自立・分散型エネルギー、再生可能エネルギー、エネルギーの
   効率的利用、資源のリサイクル、大気汚染・VOC対策)
 ・危機管理
  (建築物等の耐震化、災害時の情報提供・収集、防犯対策、
   食の安全)

◇申請受付日:
 平成25年10月3日(木)~10日(木)の間で、東京都中小企業
 振興公社が指定する日時
 ※申請書類提出希望日を事前にご予約ください(9月20日まで)。

◇お問い合わせ先:
 東京都中小企業振興公社 助成課
 電話 03-3251-7895

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1308/0013.html


▼3-2 東京都地域中小企業応援ファンド 平成25年度第2回募集
   (東京都中小企業振興公社)(再掲載)

 「東京都地域中小企業応援ファンド」は、地域の魅力向上や課題
解決を目的として中小企業者等が取り組む、意欲とアイデアに溢れた
新たなビジネスプランを支援する事業です。

◇対象事業:
(1) 都市課題解決型ビジネス
 ・地域の福祉、安全・安心等、大都市に顕著な諸課題解決への取り組み等

(2) 地域資源活用型ビジネス
 ・都内の産地の技術、農林水産物、観光資源を活用した取り組み等

◇支援内容:
 ・新商品・新サービスの開発から販路開拓に要する経費
  (助成限度額800万円、助成率2分の1以内、助成期間2年以内)
 ・「地域応援ナビゲータ」が事業化から販路開拓までサポート

◇申込期間:
 平成25年10月15日(水)~10月18日(金)の間で、東京都中小企業
 振興公社が指定する日時
 ※申請書類提出希望日を事前にご予約ください(10月7日まで)。

◇助成金に関するお問い合わせ先:
 東京都中小企業振興公社 助成課
 電話 03-3251-7895

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1308/0012.html


▼3-3 [9月13日・10月5日・11月15日] 経営革新計画 説明・相談会
   ~新事業を開発しましょう! 経営革新計画申請ツールで
    実現性アップ!!!~ (東京都商工会連合会)

 経営革新計画とは、既存事業を継続しながら新たな事業を検討
されている経営者・企業の皆様を対象に「中小企業の新たな事業
活動の促進に関する法律」に基づく中期経営計画の作成により、
東京都に申請を行い東京都知事の承認を得る制度です。
 この制度を活用し中小企業者・小規模企業者の皆様の経営基盤
強化を図っていただくことを目的に説明会を開催いたします。

◇対 象:経営革新計画申請、新たな事業の中期計画策定等を
     検討されている方

◇日 時:平成25年9月13日(金)、10月15日(火)、11月15日(金)
     いずれも15:00~17:00

◇会 場:東京都商工会連合会 会議室
     (昭島市東町3-6-1 産業サポートスクエア・TAMA)

◇内 容:
 ・説明会(15:00~16:00)
 ・相談会(16:00~17:00)

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.shokokai-tokyo.or.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part 4 知っておきたい経営・施策用語 Q&A
     (22) 販路開拓に関する支援策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業の販路開拓に関する支援策「販路開拓コーディネート事業」
「ニューマーケット開拓支援事業」をご存知ですか?

Q:当社は長年にわたって、大手企業の下請として、各種省力化機器や
  医療機器の開発・製造に携わってきました。

  最近、高齢化社会に対応する製品として、当社の有するナノバブル
  発生技術を用いた入浴装置を開発したのですが、今まで付き合いが
  あった取引先にはその種の製品に関する販路はなく、自社製品を
  販売するのが初めての当社には販路開拓のノウハウもありません。

  これからどのように販路開拓を進めていけばよいのか相談したり、
  想定される売り先にこの製品を紹介してもらえたりする支援施策は
  何かありますか?

A:販路開拓に関する支援策として「販路開拓コーディネート事業」と
  「ニューマーケット開拓支援事業」をご紹介します。
  ステージとニーズに応じ、使い分けてご活用ください。

 ◇販路開拓コーディネート事業(中小企業基盤整備機構)
  優れた新商品(製品・技術・サービス)を持ちながら、新規性が
  高く具体的な市場が顕在化していないなど、単独での販路開拓が
  困難な中小企業の皆様を対象とし、首都圏市場へのアプローチを
  側面から支援する事業です。

  この事業は、想定市場の企業に販路開拓コーディネーターが同行
  訪問し、市場の評価を把握、市場投入までの筋道を立てること
  (テスト・マーケティング)が中心ですが、必要に応じてマーケ
  ティング企画の段階から支援を行います。
  ただし、販売代行や売り先の紹介を行うものではありません。

 ◇ニューマーケット開拓支援事業(東京都中小企業振興公社)
  ビジネスナビゲータ(商社やメーカー等のOB人材)が中小企業の
  優秀な製品、高度な技術力を、商社・メーカー等に積極的に紹介
  することにより、新しい販路先の開拓を支援するものです。
  また、売れる製品・技術にするためのアドバイスも行います。

  当事業による支援を受けるには、都内中小企業の方の自社開発
  した「新製品・新技術」が、支援対象製品に指定される必要が
  あります。申込条件の詳細についてはお問い合わせください。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。
(販路開拓コーディネート事業)
http://www.smrj.go.jp/venture/consult/hannrokaitaku/
(ニューマーケット開拓支援事業)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/new_market/index.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新・経営力向上TOKYOプロジェクトでは、都内中小企業者の経営力向上
を応援しております。ご興味のある方に是非「メールマガジン」を
ご紹介ください。
中小企業の経営力向上に関する執筆・情報メールをお待ちしております。
また、メルマガで取り上げて欲しい話題などありましたら、お気軽に
ご連絡下さい。 info@keieiryoku.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 :新・経営力向上TOKYOプロジェクト実行委員会
住 所 :東京都千代田区丸の内3-2-2 東京商工会議所ビル3階
E-Mail :info@keieiryoku.jp TEL:03-3283-7388
─────────────────────────────
新・経営力向上TOKYOプロジェクトは以下の団体により構成されております。
東京都産業労働局、 公益財団法人東京都中小企業振興公社、
東京都中小企業団体中央会、 一般社団法人東京都中小企業診断士協会
東京都商工会連合会、 東京都商工会議所連合会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
pagetop