助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!
補助金情報
会員登録すると、
新規会員登録はこちら
お気に入りに追加 シェアツイートLINEはてぶ

令和5年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業(二次公募)

建築物のネット・ゼロ・エネルギー化を目指すため、ZEB設計ノウハウが確立されていない民間の大規模建築物におけるZEB化の実証を支援します。

■目的・概要

令和5年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業(以下、「本事業」という。)では、ZEB設計ノウハウが確立されていない民間の大規模建築物(新築:10,000㎡以上、既存建築物:2,000㎡以上)について、先進的な技術等(エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)の組み合わせによるZEB化を通じ、その運用実績の蓄積・公開・活用を図り、ロードマップに基づくZEBの実現を目的としています。


■補助対象事業者

建築主等(所有者)、ESCO(シェアード・セービングス)事業者、リース事業者等


■補助対象事業

本事業の交付要件を満たし、ZEBの構成要素となる高性能建材や高性能設備機器等を導入する事業のうち、以下の建築規模のもの。

(原則、建築物省エネ法第7条に基づく省エネルギー性能表示制度において評価対象となる延べ面積による)

・新築:延べ面積10,000㎡以上

・既存建築物(増築・改築・設備改修):延べ面積2,000㎡以上


※その他の要件や詳細については「公募要領」を参照してください


■公募期間

2023年7月31日(月)~8月28日(月)17:00

※申請書類作成に際しては、環境共創イニシアチブのホームページより「申請書等の様式」をダウンロードし、あらかじめすべての必須書類を揃え、申請してください。


■参照URL

本事業の交付要件を満たし、ZEBの構成要素となる高性能建材や高性能設備機器等を導入する事業のうち、以下の建築規模のもの。

(原則、建築物省エネ法第7条に基づく省エネルギー性能表示制度において評価対象となる延べ面積による)

令和5年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業ホームページ

https://sii.or.jp/zeb05/

・公募要領・申請様式

https://sii.or.jp/zeb05/public.html


■問い合わせ先

一般社団法人 環境共創イニシアチブ ZEB事務局

TEL:03-5565-4063

受付時間:平日10:00~12:00、13:00~17:00

利用目的研究開発・実証事業を行いたい / 設備整備・IT導入したい / エコ・SDG’s活動支援がほしい
業種農業,林業 / 漁業 / 鉱業,採石業,砂利採取業 / 建設業 / 製造業 / 電気・ガス・熱供給・水道業 / 情報通信業 / 運輸業,郵便業 / 卸売業,小売業 / 金融業,保険業 / 不動産業,物品賃貸業 / 学術研究,専門・技術サービス業 / 宿泊業,飲食サービス業 / 生活関連サービス業,娯楽業 / 教育,学習支援業 / 医療,福祉 / 複合サービス事業 / サービス業(他に分類されないもの) / 分類不能の産業
補助対象地域全国
補助対象地域詳細
従業員数従業員の制約なし
補助額上限500,000,000
募集開始日時2023-07-31 01:00
募集終了日時2023-08-28 08:00

事業者向け補助金詳細画面URL https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W5h00000GM4w8EAD

本情報は本サイトの「利用規約」「免責事項」の内容をご理解の上、ご活用ください。 掲載情報の正確性、合法性等を当実行委員会が保証するものではありません。 また、最新情報は必ず「問合せ先」等にご確認ください。 支援制度・補助金情報の詳細について当実行委員会ではお答えできませんので、ご不明点等は直接「問合せ先」等までご確認ください。

一覧ページに戻る

出典:J グランツ
このコンテンツは、政府公式の補助金申請システム jGrantsの Web-API 機能を利用して取得した情報をもとに中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会にて作成されたものです。コンテンツの内容は日本国政府及び自治体によって保証されたものではありません。

pagetop