助成金・補助金等、経営力UPの経営情報が満載!
補助金情報
会員登録すると、
新規会員登録はこちら
お気に入りに追加 シェアツイートLINEはてぶ

令和4年度補正予算リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

【基金設置法人】リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業

※本公募はリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業を実施するための基金を造成し、管理・運用を行う事業者(基金設置法人)を募集するものです。


■目的・概要

経済産業省では、令和4年度補正予算「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に係る基金を造成・管理等を行う基金設置法人を広く募集します。応募される方に置かれましては、事業内容等をご理解いただいた上で、募集要領に基づき応募してください。


■事業内容

在職者に対してキャリア相談、リスキリング、転職までを一気通貫で支援することのできる体制を整備することを促進し、リスキリングと企業間・産業間の労働移動の円滑化を一体的に図ることを目的とします。

事業内容の詳細、応募方法その他留意していただきたい点は、募集要領に記載のとおりです。応募される方は熟読いただくようお願いいたします。


■対象者

公募要領に定める要件を満たす者を対象とします。


■お問い合わせ先

〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1

経済産業省 経済産業政策局 産業人材課 

担当:金子、鈴木、高瀬

電話:03-3501-2259

FAX:03-3501-0382

E-MAIL:bzl-reskilling-careerup@meti.go.jp


■参照URL

https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2022/k221219001.html

利用目的人材育成を行いたい
業種分類不能の産業
補助対象地域全国
補助対象地域詳細
従業員数従業員の制約なし
補助額上限75,290,455,000
募集開始日時2022-12-19 08:00
募集終了日時2023-01-20 03:00

事業者向け補助金詳細画面URL https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0W2x000007CZvnEAG

本情報は本サイトの「利用規約」「免責事項」の内容をご理解の上、ご活用ください。 掲載情報の正確性、合法性等を当実行委員会が保証するものではありません。 また、最新情報は必ず「問合せ先」等にご確認ください。 支援制度・補助金情報の詳細について当実行委員会ではお答えできませんので、ご不明点等は直接「問合せ先」等までご確認ください。

一覧ページに戻る

出典:J グランツ
このコンテンツは、政府公式の補助金申請システム jGrantsの Web-API 機能を利用して取得した情報をもとに中小企業活力向上プロジェクトアドバンス実行委員会にて作成されたものです。コンテンツの内容は日本国政府及び自治体によって保証されたものではありません。

pagetop