HTML5 Webook
4/233

004はじめに 003Introduction0中小企業活力向上プロジェクトアドバンス概要 009中小企業活力向上プロジェクトアドバンスとは 010本プロジェクトの事業スキーム 011インターネット上での活力向上支援ツール 013中小企業活力向上チェックシート(見本) 014Chapter1戦略・経営者 詳細解説 019マンガ 0201-1 経営理念・社是(もしくはミッション・ビジョン)は社内に浸透している 0261-2 競合相手や取引先の動向、業界に関する動向を把握している 0281-3 自社の強みの源泉や弱みを把握している 0301-4 自社の事業領域(対象顧客・商品・提供方法・技術などの組み合わせ)は明確になっている 0321-5 経営戦略や事業計画を策定している 0341-6 新しい商品・サービスの開発や、新しい仕入先・販売先の開拓を行っている 0361-7 社員のアイディアや集めた情報を汲み上げ、新事業・新商品の開発や顧客開拓に役立てている 0381-8 他企業との連携を実施している 0401-9 競合相手に勝つための戦略を立て、実行している 0421-10 差別化のポイントが明確になっており、顧客から評価されている 0441-11 他社事例を自社に合うようにアレンジして取り入れている 0461-12 経営者が日常的に現場に出向いて直に意見を聞いている 0481-13 経営者は現状に甘んじることなく、常に改善や変革を意識して行動している 0501-14 外部専門家(中小企業診断士・税理士などの士業、大学、研究施設など)を有効に活用している 0521-15 外部の助言者(メンター)がいて、経営者としての悩みをいつでも相談できる 0541-16 経営者・幹部が研究開発、営業活動を率先垂範で行っている 0561-17 特定の販売先や仕入先に依存しないよう、取引先の分散を図っている 0581-18 業務を分類したうえで、効果的に外注を行っている 060Business MethodsIndex

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る