216Chapter7Checks売上高増減の要因をさらに深く分析する 売上高増減をさらに深く分析するために、以下のように分解してみることも有効です。5 成長性は、売上や利益などの増加率を時系列で把握することにより分析します。 ここでは、前年度と比べた売上高増加率を把握します。 成長性の分析は、企業の将来性だけでなく、現在の企業の競争力を検証する材料となります。売上高増加率が低下している、あるいはマイナスとなっていれば、その原因として次のことが考えられます。❶自社の属する市場は需要の減退期あるいは不況期にある。❷自社の属する市場が成熟あるいは衰退してきている。❸自社の商品の競争力が低下してきている(シェアが低下している)。売上高増加率(%)=(売上高−前期売上高)÷前期売上高100Step Up 成長性指標売上高増加率企業の成長性を売上からチェック分解式分析内容●❶販売単価増加率販売数量増加率売上高の増減の原因は、単価の増減なのか、数量の増減なのか●❷客単価増加率購入客数増加率売上高の増減の原因は、客単価の増減なのか、客数の増減なのか小売業、飲食店などの場合の売上分析手法●❸販売単価増加率顧客数増加率購買回数増加率1回当たりの平均購買個数増加率上記❶❷をさらに細かく分析する方法●❹売上高増加率と業界成長率(業界全体の売上高増加率)との比較業界全体の売上高を表すマクロ指標などと比較して、自社の成長率は どうか自社の増加率の方が高ければ、業界における相対的な競争力は高まっている可能性が高い●❺商品Aの売上高増加率ウェイト+商品Bの売上高増加率ウェイト+・・・商品別分析: 売上が伸びている商品は何か、伸び悩んでいる商品は何か●❻○○分野の売上高増加率ウェイト+△△分野の売上高増加率ウェイト+・・・市場別分析: 売上が伸びている市場はどこか、伸び悩んでいる市場は どこか●❼関東地区の売上高増加率ウェイト+関西地区の売上高増加率ウェイト+・・・地域別分析: 売上が伸びている地域はどこか、伸び悩んでいる地域は どこか●❽店舗甲の売上高増加率ウェイト+店舗乙の売上高増加率ウェイト+・・・店舗別分析: 売上が伸びている店舗はどこか、伸び悩んでいる店舗は どこか
元のページ ../index.html#216